【横河電機】シノペックエンジニアリングとグローバルEPCプロジェクトに関する協力覚書を締結
横河電機株式会社(本社:東京都武蔵野市 取締役 代表執行役社長:重野 邦正)は、子会社である横河電機(中国)有限公司が、シノペックエンジニアリンググループ(以下、SEG)とSEGが進めるEPC(設計、調達、建設)プロジェクトについて協力する覚書を締結したことをお知らせします。この締結により、YOKOGAWAはSEGが世界各国で展開するプロジェクトのプラントエンジニアリングをより強力に支援していきます。
SEGとYOKOGAWAはこれまでにも、中国国内で多数の石油精製所やエチレンプラントのプロジェクトを協力して進めてきました。このたびの協力覚書により、両社が世界各地のEPC プロジェクトにおいて協力体制を強化することは、インダストリアルオートメーションの高度化や地理的範囲拡大の面で大きなメリットになります。

SEGは、世界最大手の石油精製および石油化学企業であるシノペックグループのエンジニアリング会社で、中国内外で石油精製所や石油化学プラントの設計・建設を行っています。SEGは、YOKOGAWAグループが事業拡大に必要なエンジニアリングやプロジェクト遂行力などを備えた信頼できるパートナーであるという認識のもと、本契約を締結しました。YOKOGAWAは、本契約に基づき、中国国内外のプロジェクトにおいて、制御システムおよび安全計装システムとその関連サービスを提供していきます。
横河電機取締役 代表執行役社長である重野 邦正は、「SEGの本社でこの戦略的な協力のスタートを切ることができたことを光栄に思います。このパートナーシップを通じて、SEGと共に、中国内外のお客様のプロジェクトの成功に貢献していきます」と述べています。
本文中で使用されている会社名、団体名、商品名、サービス名およびロゴ等は、横河電機株式会社、各社および各団体の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード