カツの常識を覆す新業態が京都髙島屋S.C.[T8]地下1階「EAT8」に新登場
株式会社Innovation Planningが手がける「京都 豚牛 -TONGYU-」10月1日(水)オープン
東神開発株式会社が運営する京都髙島屋S.C.[T8](京都市下京区四条通河原町)地下1階「EAT8」に、2025年10月1日(水)、株式会社Innovation Planningが手がける新業態のカツ専門店 「京都 豚牛 -TONGYU-」 がオープンいたします。

「京都 豚牛 -TONGYU-」は、とんかつと牛かつを一度に楽しめる新しいスタイルの専門店。京都をはじめとする国産畜産品を中心に、季節や産地ごとに最も美味しい肉を選び抜き、“カツにも旬がある”という新しい食文化を提案します。
季節や産地ごとの旨みを楽しむ「カツの旬」
鮨に旬があるように、牛肉や豚肉も季節や産地によって旨みや香りが変わります。「京都 豚牛 -TONGYU-」では、その時期に最も脂がのり、柔らかさと風味が際立つ肉を厳選。京都をはじめ国産中心に仕入れ、時には海外のものでも、優良品であれば取り入れてお客様にご満足いただけるように提供いたします。噛んだ瞬間に広がる肉汁や、季節ごとの味わいの違いを楽しめる――まさに“カツの旬”を体験していただけることを楽しみにしております。

調理と素材へのこだわり
京都産の畜産品
京都で大切に育てられた牛や豚は、きめ細やかな肉質と豊かな甘みが特徴。噛むほどに旨みがにじみ出る、その奥深い味わいを存分に味わっていただけます。
肉に合わせた油
豚かつにはコクのあるラードを、牛かつには香り高い牛脂を調合。肉の特性に合わせてフライヤーごとに油を変えることで、揚げた瞬間にふわっと広がる香りと、口に入れた時のジューシー感を最大化しています。
ザクザク食感の衣
粗めで柔らかいパン粉をまとわせ、低めの温度で肉が必要以上に締まらないように、皿にじっくり揚げることで生まれる“ザクッ”とした歯ざわり。衣の中からあふれ出る肉汁と重なり合い、最後の一口まで飽きのこない食感に仕上げます。
自家製ソース
数種類のスパイスや野菜を煮込んで仕上げたオリジナルソースは、肉の甘みや旨みを引き立てる名脇役。酸味とコクのバランスが絶妙で、ひと口ごとにカツの美味しさを引き上げます。

主なメニュー(一例/税込)
豚ロースかつ定食(120g・おばんざい付) 1,760円
豚ヒレかつ定食(120g・おばんざい付) 1,870円
牛かつ定食(100g・おばんざい付) 2,090円
ミックスかつ定食(豚・牛・玉子かつ・野菜かつ盛合せ) 2,530円
豚ロースかつ丼(豚汁付) 1,580円
お子様セット(エビフライ・コロッケ・ご飯・スープ・おもちゃ付) 1,089円
※すべてご飯・豚汁・キャベツ付。ご飯はおかわり自由で、温玉付きのTKGやミニかつ丼(+300円)への変更も可能です。
店舗概要
店舗名:京都 豚牛 -TONGYU-
オープン日:2025年10月1日(水)
所在地:京都髙島屋S.C.[T8] 地下1階「EAT8」
営業時間:京都髙島屋S.C.の営業時間に準ずる
席数:カウンター/テーブル席あり
運営:株式会社Innovation Planning
〒605-0915 京都府京都市東山区上人町435-2
運営会社について
株式会社Innovation Planningは、京都を拠点に、肉や魚にとどまらず、幅広いジャンルで新しい食の提案を続ける飲食企業です。既存の枠にとらわれない挑戦的な姿勢で数々の飲食事業を展開しており、今回の「京都 豚牛 -TONGYU-」はその新業態。京都の中心地・四条河原町で、地元客から観光客まで幅広く愛される“カツの新定番”を目指します。
お問い合わせ先
東神開発株式会社(T8広報担当)
担当:稲葉 洋平、山脇 昂平
Mail:yohei@tempura.tv
TEL:090-1953-5452
施設情報
名称:京都髙島屋S.C.[T8]EAT8
所在地:京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町35
アクセス:阪急京都線「京都河原町駅」地下にて直結/京阪「祇園四条駅」より徒歩5分/京都市バス4番、5番、17番、205番にて「京都駅」より約15分
URL:https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/specialtystores/
SNS:Instagram @kyoto_t8_official
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード