全国897作品から選ばれたファイナリスト10組が集結!「第3回FESコンテスト Supported by ゆうちょ銀行」表彰式を11月29日で開催
文部科学大臣賞、ゆうちょ銀行賞ほか、栄えあるを決定!J-FLEC理事長賞は、安藤理事長より授与。小学生審査員・会場投票・ライブ配信を導入した多世代参加型コンテストとして発展
一般社団法人日本金融教育支援機構(共同代表理事:平井梨沙 阿部奈々、東京都千代田区)は、2025年11月29日(土)、東京お台場の日本科学未来館にて「第3回FESコンテスト Supported by ゆうちょ銀行」表彰式を開催します。
当日は、全国897の応募作品から選出されたファイナリスト10組が登壇し、プレゼンテーション・作品投映・質疑応答を経て受賞者を決定します。
「第3回 FESコンテスト Supported by ゆうちょ銀行」 全国大会ファイナリストと佳作を発表

本コンテストは、「人生の選択肢を増やす金融教育を」を理念に2023年から開催している、学生主体の金融教育イベントです。
中高生が1分間の金融教育ショート動画を制作し、大学生が企画・運営、小学生が審査に参加する学習循環型モデルを採用。金融教育を自発的な学びとして身近にし、世代を超えて知識を共有することを目的としています。
今年の応募作品では、家計管理、税制度、キャッシュレス決済、投資、保険といった基礎的テーマに加え、近年社会課題となっている闇バイトなど金融犯罪リスクへの判断力に関する作品も寄せられました。若い世代ならではの視点や表現力が多く見られ、金融教育への多様なアプローチが反映されています。
また、今年度からは後援に文部科学省が加わり、公的支援体制がさらに強化されました。
加えて、パートナー企業からのご支援に支えられ、大学生運営委員会が主体となって取り組んだクラウドファンディングの成果により、ライブ配信の実施が実現し、参加方法の選択肢が大きく拡がりました。
さらに、小学生審査員制度および会場投票によるオーディエンス賞の導入により、世代や地域を超えて参画できる多世代参加型コンテストへと発展しています。
本年度の表彰式では、来賓として金融経済教育推進機構(J-FLEC)理事長の安藤 聡 氏を迎え、金融教育推進における社会的意義と認知が高まっています。
今回の表彰式および最終審査の概要は以下の通りです。
<第3回FESコンテスト開催概要>

|
◆ 開催日程 |
2025年11月29日(土) 表彰式 13:00〜15:30(開場12:30) 交流会 15:45~17:30 |
|
◆ 会場 |
日本科学未来館 7階 未来館ホール(東京都江東区青海2-3-6) |
|
◆ ライブ配信 |
YouTube Live URL: |
|
◆受賞作品・受賞者一覧 |
◆賞

|
文部科学大臣賞 |
1点 |
金3万円・賞状・副賞 |
|
J-FLEC理事長賞 |
1点 |
金2万円・賞状・副賞 |
|
三菱みらい育成財団賞 |
1点 |
金1万円・賞状 |
|
審査員特別賞 |
2点 |
金1万円・賞状 |
|
クリエイター賞 |
1点 |
金1万円・賞状 |
|
奨励賞 |
複数点 |
金3,000円・賞状 |
|
大学生特別賞 |
1点 |
賞状 |
|
小学生審査員賞 |
1点 |
賞状 |
|
オーディエンス賞 |
1点 |
賞状 |
〈企業特別賞〉

|
ゆうちょ銀行賞 |
1点 |
金3万円・賞状副賞 |
◆来賓

|
金融経済教育推進機構(J-FLEC) 理事長 |
安藤 聡 氏 |
◆審査員

|
一般社団法人日本金融教育支援機構 理事 社会的金融教育家 / お金の向こう研究所 代表 |
田内 学 氏 |
|
株式会社ゆうちょ銀行 広報部長 |
倉澤 慶子 氏 |
|
学習院大学 経済学部 教授 |
清水 順子 氏 |
|
金融経済教育推進機構(J-FLEC) 教育企画部長 |
島村 昌征 氏 |
|
株式会社アセット・アドバンテージ 代表取締役 |
山中 伸枝 氏 |
|
レオス・キャピタルワークス株式会社 営業本部 副本部長 兼 レオス営業部長 |
仲岡 由麗江 氏 |
|
静岡大学 教育学部 1年 第2回FESコンテスト 審査員特別賞 受賞 |
伊東 愛結 氏 |
◆ご参加ならびに取材に関するお問い合わせ
一般参加・メディア取材ともに、下記メールアドレスへご連絡ください。
info@faincation.com

一般財団法人三菱みらい育成財団の2025年度助成事業に継続採択されています。

◆主催
一般社団法人日本金融教育支援機構
共同代表理事:平井 梨沙 阿部 奈々
所在地:東京都千代田区神田駿河台2-11-7-B106号室
TEL:03-6674-1435
設立:2022年12月28日
公式サイト:https://faincation.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
