3年連続1位達成 平成21年度 環境共生住宅認定において建設実績1位を達成しました

大和ハウス工業株式会社

 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:村上健治)は、このたび、平成21年度「環境共生住宅認定」において、建設実績総合1位(984戸)を達成しました。
 これにより、当社の総合1位達成は、平成16年度、17年度、19年度、20年度と合わせ5回目となり、3年連続で1位となりました。

【当社オフィシャルホームページ】http://www.daiwahouse.co.jp/
main image
 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:村上健治)は、このたび、平成21年度「環境共生住宅認定」において、建設実績総合1位(984戸)を達成しました。
 これにより、当社の総合1位達成は、平成16年度、17年度、19年度、20年度と合わせ5回目となり、3年連続で1位となりました。

 当社では、「環境共生住宅」を低炭素社会とサスティナブル社会を先導する住宅として位置づけ、自然環境との共創共生を図る「自然と調和した街づくり」を進めるなかで、その進捗を測る指標として積極的に活用してきました。
 住宅事業では、「外張り断熱通気外壁」によりCO2排出量を大幅に削減できる戸建住宅「xevo(ジーヴォ)」を基本に、自然力をパッシブに取り入れて活用する環境配慮型住宅などを開発。「システム供給型認定」を取得して、分譲住宅を中心に普及を進めてきました。
 マンション事業では、戸建住宅と一体に計画された団地として初の認定となった「D’グラフォートレイクタウン」を供給するなど、環境配慮型の分譲マンションを供給してきました。
 また、昨年度から「システム供給型認定」では、従来の要件である「住宅の基本性能」と「街並みに調和する外構造園」に、「CASBEEすまい[戸建]の評価」が加わったことで、より広い範囲での環境への取り組みが求められるようになりました。これらの取り組みに注力したことで、当社は建設実績総合1位を達成することができました。
 今年度は、分譲戸建住宅の全てが「環境共生住宅認定」となるよう一層の普及を目指します。

※環境共生住宅:人と住まいをとりまく[環境]をより良いものにしていくために、「地球環境を保全する」「周辺環境に親しむ」「健康で快適な居住環境」という3つの考え方に基づいた住まい作りのことで、財団法人建築環境・省エネルギー機構が認定するもの。
※当社の建設実績は、売上実績を基準として集計しています。
※CASBEEすまい[戸建]:戸建住宅の環境に係わる性能を総合的に評価する日本サステイナブル・ビルデング・コンソーシアムによる評価ツール。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
住宅・建築・建設
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大和ハウス工業株式会社

214フォロワー

RSS
URL
https://www.daiwahouse.co.jp
業種
建設業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田3-3-5
電話番号
06-6346-2111
代表者名
芳井 敬一
上場
東証プライム
資本金
1619億5715万円
設立
-