【4月19日】請負の適正化セミナーを開催いたします
株式会社エフエージェイ(東京都渋谷区、代表土肥 貞之)は、請負化に悩む企業担当者様向けに「請負の適正化」セミナーを開催いたします。セミナー講師は、請負先生(http://www.ukeoi-sensei.com/)で知られる同社顧問 池田 雅之(パートナーコンサルタント)が担当し、実施いたします。
池田雅之氏の実施する「請負の適正化」セミナー第三回のテーマは「請負実施時における必要書類について」です。請負スタート時に一番最初に実施することは、請負開始にあたって必要となる書類を発注元と請負事業主で共有することです。特に、発注元から提出しなければならない、工数データ、トータル勤務時間、不良率などのデータが揃わなければ、一番重要となる出来高単価の設定を行うことが出来ません。 今回のセミナーでは、契約書をはじめとした発注元、請負事業主のそれぞれに必要とされる書類を事例を交えてご説明させて頂きます。
請負化を課題とお考えのご担当者様、是非「請負の適正化」セミナーにお申込ください。
●開催日時
2012年4月19日(木) 17:00~18:30
●定員
15名限定(1社につき3名様まで)
●開催場所
株式会社エフエージェイ 東京オフィス
【住所】
東京都渋谷区代々木1-58-1 石山ビル7階
【アクセス】
JR代々木駅 北口より徒歩3分
●講師プロフィール
請負コンサルタント 池田 雅之 氏
NECに入社以来、37年間一貫して技術部門、製造部門に勤務。製造部長として、部内400名のマネジメント・生産革新・品質及び環境ISO認証取得等に携わる。現在は、製造業各社に対して請負導入法の指導及び適正な業務請負を行うためのコンプライアンスセミナーや講演活動などを全国各地で実施。日本の製造業の請負、第一人者として知られている。
【資格スキル】
■ISOの内部監査員(品質・環境)
■トヨタ生産方式(生産革新)のインストラクター
■第一種衛生管理者
■食品衛生管理者
■食品ISO内部監査員
●内容
【1】製造業を取り巻く環境の変化
【2】製造請負業の存在意義と進化
【3】派遣と請負の違い
【4】請負実施時における必要書類について
【5】外部人材を活用する際の選社軸
【6】エフエージェイの事例紹介
~新規立ち上げ(導入時)体制事例~
●対象者
請負化導入をご検討中の企業担当者様
●お申し込み方法
下記URLよりお申し込み下さい。
http://fa-j.co.jp/free-seminar-detail.html
池田雅之氏の実施する「請負の適正化」セミナー第三回のテーマは「請負実施時における必要書類について」です。請負スタート時に一番最初に実施することは、請負開始にあたって必要となる書類を発注元と請負事業主で共有することです。特に、発注元から提出しなければならない、工数データ、トータル勤務時間、不良率などのデータが揃わなければ、一番重要となる出来高単価の設定を行うことが出来ません。 今回のセミナーでは、契約書をはじめとした発注元、請負事業主のそれぞれに必要とされる書類を事例を交えてご説明させて頂きます。
請負化を課題とお考えのご担当者様、是非「請負の適正化」セミナーにお申込ください。
●開催日時
2012年4月19日(木) 17:00~18:30
●定員
15名限定(1社につき3名様まで)
●開催場所
株式会社エフエージェイ 東京オフィス
【住所】
東京都渋谷区代々木1-58-1 石山ビル7階
【アクセス】
JR代々木駅 北口より徒歩3分
●講師プロフィール
請負コンサルタント 池田 雅之 氏
NECに入社以来、37年間一貫して技術部門、製造部門に勤務。製造部長として、部内400名のマネジメント・生産革新・品質及び環境ISO認証取得等に携わる。現在は、製造業各社に対して請負導入法の指導及び適正な業務請負を行うためのコンプライアンスセミナーや講演活動などを全国各地で実施。日本の製造業の請負、第一人者として知られている。
【資格スキル】
■ISOの内部監査員(品質・環境)
■トヨタ生産方式(生産革新)のインストラクター
■第一種衛生管理者
■食品衛生管理者
■食品ISO内部監査員
●内容
【1】製造業を取り巻く環境の変化
【2】製造請負業の存在意義と進化
【3】派遣と請負の違い
【4】請負実施時における必要書類について
【5】外部人材を活用する際の選社軸
【6】エフエージェイの事例紹介
~新規立ち上げ(導入時)体制事例~
●対象者
請負化導入をご検討中の企業担当者様
●お申し込み方法
下記URLよりお申し込み下さい。
http://fa-j.co.jp/free-seminar-detail.html
すべての画像