渋谷ロフト限定企画「うつわや」にて、「やちむん」編集コーナーが初登場。おやつタイムを彩る、かわいい色・柄の器が沖縄から集合します。
全国の作家・窯元の作品が揃う渋谷ロフトの人気企画「うつわや」にて、初の「やちむん」コーナーが登場。2025年8月21日(木)より渋谷ロフト3階 特設会場にて展開をスタートいたします。
やちむんコーナーのテーマは「3時のおやつに合う器」。
沖縄の5つの工房から、日々のおやつタイムを彩る、かわいい色・柄の器が揃います。
一点一点想いを込めて作られた器たち。沖縄の器と共にしあわせな時間を過ごしてみませんか?

■「うつわや」
期間:2025年8月21日(木)~10月20日(月) ※最終日は18時まで
場所:渋谷ロフト3階 クック&ダイン 特設会場
■「やちむん編集コーナー」 出品工房・作家紹介
【工房双子堂】 ※渋谷ロフト初展開


『沖縄県読谷村にて双子の姉妹で作陶しています。あしもとに小さなお花、ふとみるとそばにある自然。ここにもそこにも、よくみると色とりどりにみちていて、大切なものは近くにそっとよりそっているような気がします。そんな、なにげないけど沖縄の日々の暮らしの中で感じる想いを、器にたくしてつくっています。』
【焼物工房おなが家】 ※渋谷ロフト初展開


『夫婦で営む工房です。成形担当の夫は、使いやすさと形にこだわって制作しています。絵付け担当の妻は、沖縄の景色や出逢いを物語にして描いています。「日常のささやかなひと時を特別な時間に変える」そんな器を目指しています。』
【TOMBOY CERAMIX WORKS(トムボーイ セラミックス ワークス)】 ※渋谷ロフト初展開


『陶芸作家・戸村勇気が展開するクラフトワークのブランドです。恐竜や昆虫、街並みなどをモチーフに、子どもの頃に空想した世界を陶器にミックスする活動をしています。』
【カーサ・ビエント 金城和樹】


『沖縄-伊江島生まれ。沖縄県立芸術大学デザイン科卒業、京都にてデザイナーとして勤務。2009年より 伊江島にて宿「カーサ・ビエント」を営みつつ作陶を続けています。生まれ育った島や旅、出会う人から着想を得て制作しております。一点ずつ異なる器の表情や、色の組み合わせを楽しんで頂けましたら幸いです。』
【atelier qucchane(アトリエクッチャネ)】


『工房名の「qucchane(クッチャネ)」は「食べて寝る」から。沖縄の伝統的な手法やデザインとは少し違った視点でやちむんを作る作家達の集まりです。いつもの暮らしが笑顔に変わるようなうつわを提案しています。』
※本企画は、沖縄県が行う「令和7年度稼ぐ県産品支援事業」の一環として実施されます。
【コーディネート】加藤圭介(株式会社bluespot)
【事務局】株式会社リウボウ商事/株式会社bluespot
※写真は各作家の作品イメージです。販売商品とは異なる場合がございます。
※商品は数に限りがございます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像