総務大臣表彰を株式会社あわえが受賞、I C Tを活用した地方創生モデルの構築で
あわえが本社を置く徳島県海部郡美波町
■「情報通信月間」総務大臣表彰について
1985年の情報通信制度改革を機に、情報通信の普及・振興を図ることを目的として設けられたもので、情報通信の発展に貢献した個人及び団体、デジタルコンテンツの今後の創作活動が期待される者に対して表彰が行われます。
令和2年度「電波の日・情報通信月間」における表彰
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin10_02000054.html
■受賞理由
あわえは2013年の設立以来、徳島県海部郡美波町を拠点に、ITベンチャー企業などのサテライトオフィス誘致を主軸とした地域活性化支援を行ってきました。
企業と行政と地域住民をつなぐプラットフォームとしての役割を担いながら、ICTなど先端技術を活用した地域課題解決による地方創生モデルを構築。同じように悩みを抱える全国の自治体に「地方創生の処方箋」を届けています。これまでにあわえが支援する自治体は100を超えており、こうした取り組みが、Society5.0 時代の持続可能な地域社会モデルの構築に大きく貢献をする活動として評価され、賞をいただきました。
■地方と都市の「ステキ」をつないで、日本の地方をもっと元気に
あわえは、技術を持った企業や熱意ある人と地方をつなぎ、日本の地方をもっと元気に、地方の力で日本をもっと元気にすることを目指し、地域活性化に関わる各事業を行っています。
サテライトオフィス 誘致支援の他にも、企業と自治体をつなぐマッチングイベントや自治体向け企業EXPOの開催、コミュニティ支援サービスの拡充なども予定しています。
地方と都市の「ステキ」をつなぐ企業として、これからも地域に向き合いながら各事業に全力で取り組んで参りたいと思います。
【株式会社あわえ会社概要】
地域課題解決にビジネスとして取り組むことで、継続的な地域振興・地方創生を目指し、2013年に徳島県海部郡美波町にて創業。サテライトオフィス誘致支援の他、自治体と企業のマッチング支援、自治体広報支援、フォトコミュニティサービス「GOENLOG」、二拠点就学制度「デュアルスクール」など、地方創生に関わる各事業を展開しています。
【本件に関するお問合わせ先】
広報室 甲斐梨花子
電話:0884-70-5831(美波町本社)
E-mail:pr@awae.co.jp 企業HP:https//.www.awae.co.jp
■美波町本社:徳島県海部郡美波町日和佐浦114 ■東京オフィス:東京都新宿区神楽坂6-46 9F
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体経営・コンサルティング
- ダウンロード