【無料オンラインセミナー】経理部門のテレワークを実現するための働き方改革セミナー
経費精算のペーパーレス化により、出社を余儀なくされることの多い経理部におけるテレワークを推進
経費精算システム『Dr.経費精算』を提供する株式会社BearTail(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒崎賢一)は、経理担当者を対象とする無料Webセミナーを行います。
■ セミナー開催の背景
新型コロナウイルス拡大防止措置として、多くの企業の皆様がテレワークを導入しました。
株式会社BearTailの調査では、およそ7割の企業がいずれかの部署でテレワークを行っているものの、経理部に限ってはその割合は22%にとどまることが分かりました。
緊急事態宣言は解除となりましたが、出社を前提としない働き方はステークホルダーから必要とされる時代となります。
経費精算ペーパーレス化を通して時間革命を掲げる当社では、これらの問題を解決し、経理担当者の業務を大幅に削減することで世の中の役に立つことができると考え、今回のセミナーの開催に至りました。
■ セミナー内容
本セミナーは、多くの企業の経理部門において経費精算のペーパーレス化を実現してきた株式会社BearTailが、経理の皆様が悩みがちな「経費精算」の問題について解説いたします。
1. 「経理部門のテレワークを阻害する3つの要因とは?」
2. withコロナ時代における経理部門の課題とペーパーレス化を阻害する要因について説明します。
3. 「Dr.経費精算でテレワーク実現へ」
4. テレワークに最適な経費精算システム「Dr.経費精算」のご紹介をいたします。
■ 開催概要
日程:6月30日(火)、7月7日(火)、7月14日(火)、7月21日(火)
開始時間:各日 11:00 スタート(約30分)
参加料:無料
配信方法:ZOOMでオンライン配信
申込締切:当日開始30分前まで(申込後、視聴専用URLを送付します)
https://share.hsforms.com/4387466/516d0ab9-8980-47c1-bb51-337b18140d94
■Dr.経費精算について
<経理部から領収書を一掃し、テレワークを実現>
・スマホで領収書を撮るだけ、AI+目検チェックによる精度99%の自動入力機能
・領収書は撮ったら専用の「レシートポスト」に投函するだけ
・経理部に代わり、領収書の原本確認・10年保管を代行
申請者の手間を最小化して生産性を向上すると同時に、経費精算システムだけでは実現出来ない領収書原本に係る業務を削減することで、テレワーク・ペーパーレス化を実現いたします。
Dr.経費精算公式サイト http://www.keihi.com/expense/
■株式会社BearTailについて
BearTailは、こぐま座の尻尾に位置する北極星のように、社会の道しるべのような存在になることを目指しています。時間こそすべての人にとって重要な資源であると考え、無駄な時間を減らし、豊かな時間を創ることのできる事業を展開いたします。
■会社概要
会社名 : 株式会社TOKIUM
設立 : 2012年6月26日
代表者 : 代表取締役 黒﨑 賢一
所在地 : 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル5階
事業内容 : 経費精算・請求書管理など支出管理サービスの提供
- 支出管理クラウド「TOKIUM」 https://www.keihi.com/
- 請求書は会社に届かない時代へ。請求書受領クラウド「TOKIUMインボイス」https://www.keihi.com/invoice/
- 領収書をスマホで撮って捨てるだけ。2ステップで完了する経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」https://www.keihi.com/expense/
- 契約書・見積書などあらゆる資料を保管。文書管理クラウド「TOKIUM電子帳簿保存」https://www.keihi.com/denshichobo/
- 一生使えるお金管理サービス「Dr.Wallet」https://www.drwallet.jp/
■採用
株式会社TOKIUM 採用について
https://hrmos.co/pages/beartail
■コーポレートサイト
株式会社TOKIUM https://www.keihi.com/company/
株式会社BearTail X https://x.beartail.jp/
■リリースに関するお問合せ先
株式会社BearTail
担当者:石井
TEL :050-3628-2077
MAIL :pr@beartail.jp
すべての画像