長崎県アンテナショップ『日本橋 長崎館』3周年記念3月1日(金)~7日(木)日替わりイベント開催~3日(日)13:00~長崎県島原市出身 俳優 宮﨑香蓮さん来店~
長崎県アンテナショップ『日本橋 長崎館』は、平成31年3月1日(金)~7日(木)まで
オープン3周年を記念し、長崎県産品の試食や波佐見焼転写体験など長崎の魅力を体感できる日替わりイベントを開催します。
また、3日(日)13:00は、長崎県島原出身 俳優 宮﨑香蓮さんによるトークイベントも開催します。
オープン3周年を記念し、長崎県産品の試食や波佐見焼転写体験など長崎の魅力を体感できる日替わりイベントを開催します。
また、3日(日)13:00は、長崎県島原出身 俳優 宮﨑香蓮さんによるトークイベントも開催します。
3周年を迎える『日本橋 長崎館』では、長崎伝統菓子である「桃カステラ」の販売や全国和牛能力共進会(和牛オリンピック)で2大会連続上位入賞した「長崎和牛」の試食、日本遺産に認定されている「波佐見焼」の転写体験など長崎の食・文化・観光などを堪能いただけるイベントを開催します。
県内自治体や企業の首都圏に向けたPR イベントだけではなく、来場してもらう仕掛けとして長崎郷土芸能「龍踊り」、書道パフォーマンス、ジャズバンドによる音楽ライブ、お笑いライブ・トークショーを開催します。
また、3日(日)は、長崎県出身で地域ドラマ「かんざらしに恋して」(長崎県島原市が舞台)にも出演された宮﨑香蓮さんをお迎えし、長崎の食の魅力などをお伝えするトークイベントを行います。
飲食エリアでは、期間限定で新鮮なお魚を使用したワンコイン丼、長崎県産食材を使ったフルコースも堪能できます。
長崎県は今後も『日本橋長崎館』を通じて、より多くの方々に長崎の魅力を知っていただけるよう積極的に取り組んでまいります。
『日本橋 長崎館』3周年記念イベント概要
県内自治体や企業の首都圏に向けたPR イベントだけではなく、来場してもらう仕掛けとして長崎郷土芸能「龍踊り」、書道パフォーマンス、ジャズバンドによる音楽ライブ、お笑いライブ・トークショーを開催します。
また、3日(日)は、長崎県出身で地域ドラマ「かんざらしに恋して」(長崎県島原市が舞台)にも出演された宮﨑香蓮さんをお迎えし、長崎の食の魅力などをお伝えするトークイベントを行います。
飲食エリアでは、期間限定で新鮮なお魚を使用したワンコイン丼、長崎県産食材を使ったフルコースも堪能できます。
長崎県は今後も『日本橋長崎館』を通じて、より多くの方々に長崎の魅力を知っていただけるよう積極的に取り組んでまいります。
『日本橋 長崎館』3周年記念イベント概要

期間 | 平成31年3月1日(金)~7日(木) |
時間 | 10:00~20:00 |
場所 | 日本橋 長崎館(中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル1階) |
主なイベント | ◆3月1日(金)~3日(日) おおむらMarket(野菜・くだもの・ゆでぴー・大村寿司販売他) ◆3月1日(金)~2日(土) 長崎和牛試食PR ◆3月1日(金) 長崎県産酒ふるまい酒 10:00~ ◆3月2日(土)~3日(日) 大村寿司実演 ◆3月2日(土) 長崎県産酒ふるまい酒 10:00~ 長崎郷土芸能「龍踊り」披露&佐藤鳳水氏による書道パフォーマンス <1回目>13:00~ <2回目>15:30~ ◆3月3日(日) 宮﨑香蓮さんトークショー 13:00~ MASH弦楽団ライブ <1回目>14:00~ <2回目>16:00~ ◆3月4日(月)~7日(木) 「長崎俵物」PR ◆3月4日(月)~5日(火) 長崎いりこつかみどり販売、長崎いちご試食PR ワンコイン丼提供(飲食コーナー) ◆3月4日(月) 新開発・五島特産 「旨味たっぷり五島の魚介スープ」試食販売会 ◆3月5日(火) 波佐見焼ポーセラーツ(転写)体験<有料> 11:00~18:00(最終受付17:00) ◆3月6日(水)~7日(木) アスパラ試食PR 南島原市特産品PR(そうめん試食、ふし麺販売(つかみどり)など) ◆3月6日(水) 長崎フルコース提供(要予約:7名様限定)(飲食コーナー) 17:00~20:00 ◆3月7日(木) 長崎大好き芸人お笑いライブ 18:00~ ◆期間中毎日開催 大抽選会(2,000円以上お買い上げの方対象) 会員カードポイント7倍付与 長崎館プレミアム商品券販売(5,500円分を5,000円で販売。限定数300) |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード