「HILLS LIFE DAILY」×森美術館「アナザーエナジー展」×CINRA グローバルな目線で「女性×社会」の関係を紐解くPodcastを始動
CINRA,Inc.(本社:東京都世田谷区、代表取締役:杉浦 太一、以下CINRA)は、森ビル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:辻󠄀慎吾)と共に運営するメディア「HILLS LIFE DAILY」にて、森美術館(所在地:東京都港区、館長:片岡真実)の展覧会「アナザーエナジー展:挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人」と連動したPodcast「HILLS LIFE DAILY podcast」を開始します。
登場するゲストは、クリエイティブディレクターの辻愛沙子氏、アーティストのあっこゴリラ氏、臨床心理士のみたらし加奈氏。また、MCには野村由芽氏を迎えてお送りします。7月29日(木)に初回の配信を行い、会期終了まで計6回の配信で、「逆境の中、信念を持ち続けること」「その背景にどんな願いがあるのか」というキーワードをもとに、ひとりひとりのパーソナルな問題意識をうかがいながら、社会全体の課題や、これから生まれることを待っている新しい力に光を当てていきます。なお、本Podcastは、美術館をより深く楽しむためのきっかけをつくっており、展覧会と音声コンテンツの新たな関係性を生み出しています。
■Podcast配信先
・Spotify
https://open.spotify.com/show/6Cajz5qXRB30X34xRhz46r
・Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/us/podcast/hills-life-daily-podcast/id1577312456
※各プラットフォームの読み込み状況により配信のタイミングに差異が出る可能性があります。あらかじめご了承ください。
■「アナザーエナジー展:挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人」とは
<開催期間 / 場所>
2021年4月22日〜9月26日 / 森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)
近年、ジェンダー、人種、民族、信条など多様なアイデンティティの不均衡を正し、ダイバーシティ(多様性)を重視する動きが世界各地に広がっています。現代アートにおいてもこの10年ほどの間、1950年代から70年代に活動を始め今日まで継続してきた女性アーティストたちに注目が集まっています。
本展では、今なお世界各地で挑戦を続ける70代以上の女性アーティスト16名に注目し、その活動に光を当てています。16名の年齢は71歳から106歳まで。全員が50年以上のキャリアを誇ります。また、出身地は世界14カ国におよび、現在の活動拠点も多岐にわたります。彼女たちは、それぞれが置かれた環境や時代が激しく変化し、美術館やアート・マーケットの評価や流行が移り変わるなか、それらにとらわれることなく独自の創作活動を続けてきました。
今回の展示は、絵画、映像、彫刻、大規模インスタレーションにパフォーマンスなどの多彩で力強い作品約130点を通して、彼女たちを突き動かす特別な力「アナザーエナジー」とは何かを問いかけます。
公式 WEB サイト:https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/anotherenergy/
■ゲストプロフィール
辻愛沙子
あっこゴリラ
みたらし加奈
■MC
野村由芽
■HILLS LIFE DAILYとは
新しい“何か”が起こる街、ヒルズを舞台に、ファッションやアート、イノベーション、食、学びなど、都市生活を楽しむためのアイデアを提案してゆくWEBメディアです。ソーシャルメディアを含めた〈コミュニケーション・プラットフォーム〉としてその可能性を広げていくべく、今回新たな試みとしてPodcast配信を行います。
公式WEBサイト:https://hillslife.jp/
Twitter:https://twitter.com/hillslife
Facebook:https://www.facebook.com/hillslifedaily/
Instagram:https://www.instagram.com/hillslife_daily/
■株式会社cinraとは
https://www.cinra.co.jp/
CINRAのイベント情報を発信するTwitter:https://twitter.com/CINRANET_EVENT
【本件に関するお問い合わせ先】
CINRA, Inc.(シンラ)内 星
E-mail:pr@cinra.net
すべての画像