厚生労働省「世界禁煙デー記念イベント2018」開催 『受動喫煙対策推進キャラクター』岡田結実登壇 国立がんセンター室長澤田典絵氏による“受動喫煙テスト“実施

~2020年オリンピックに向け「望まない受動喫煙対策の啓発」を推進~

厚生労働省

厚生労働省は、世界保健機関(WHO)が定める5月31日の「世界禁煙デー」を記念し、“望まない受動喫煙のない社会“を目指す啓発イベント「世界禁煙デー記念イベント2018」を2018年5月31日(木)に東京ミッドタウン日比谷 BASE Qにて開催しました。
厚生労働省は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックも契機とし、厚生労働省が取り組む「スマート・ライフ・プロジェクト」の一環として、受動喫煙対策の徹底および受動喫煙に関する正しい知識の普及啓発を進めています。本イベントは、望まない受動喫煙をなくしていく為に、受動喫煙に関する正しい知識の普及啓発を目的に行われました。


本イベントでは、始めに福田祐典健康局長が挨拶した後、「受動喫煙対策推進キャラクター」に就任したタレントの岡田結実さんが「学ラン姿」で登場。WEB上にて「男装姿がイケメン」と話題の岡田さんの“男装姿”に触れたトークが展開されました。その後、正林督章健康課長、国立がん研究センター・室長澤田典絵氏が登壇し、澤田室長による受動喫煙に関する授業を実施。

授業終了後、澤田室長によるテストがスタートします。受動喫煙対策推進キャラクターに就任してから約2ヶ月間、受動喫煙に関して知識を身に付けた岡田さんは、生徒役として受動喫煙に関するテストに挑戦しました。

第一問の「現在、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる議論が行われていますが、成人年齢が18歳になった場合、たばこも18歳で吸えることになるのでしょうか?」という質問に対し、岡田さんが即座に挙手し、「吸えません!」と回答し正解します。続いて第二問の「受動喫煙によってリスクが高まる病気のなかに乳幼児突然死症候群 (SIDS)がありますが、受動喫煙を受けている者が、受けていない者に比べ、この疾病になるリスクは何倍になるでしょうか?」という難しい質問にも「4.7倍」と見事に正解しました。

最後の第三問では、一般的なたばこ、加熱式たばこ、電子たばこが複数用意され「法律上でたばこに分類されるものとたばこに分類されないものがあります。これをたばこグループとたばこ以外のグループに仕分けしてください。」という問題が出題されます。岡田さんにパネル上で回答いただきますが、惜しくも不正解という結果に。そこで正林課長が登場し、見事に正解にいたります。


テスト終了後、岡田さんには、普段の高校での授業にて「美術選択」をしているということで、実力を発揮していただくべく、受動喫煙対策推進キャラクター「けむいモン」を、当日の岡田さん同様、イケメン風に描いていただきました。

 


本イベントで、岡田画伯によるイケメン風「けむいモン」が誕生いたしました。

その後、岡田さんの「理想のイケメン像」や「理想の男性」についてのトークが展開されます。「理想のイケメン像」に対し岡田さんは、「外見は涙ぼくろがついてる男性は惹かれます!」と回答し、「理想の男性像」は「知識のある方は好きです。たばこの知識もそうなんですけど、いろんな知識をもっている方には惹かれるようになりました。」と語りました。

最後には、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた受動喫煙対策の抱負として、またオリンピック開催地日本代表として、「Let's remove second-hand tabbaco smoking by 2020!(2020年までに望まない受動喫煙をなくそう!)」と英語でコメントしてくれました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

厚生労働省

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都千代田区霞が関1-2-2
電話番号
03-5253-1111
代表者名
加藤 勝信
上場
未上場
資本金
-
設立
2001年01月