東京・ロンドンで展開するクリエイティブエージェンシーmonopo、10年で世界30都市での展開を目指す「GLOBAL-LOCAL PROJECT」始動

更なるグローバル展開を視野にホールディングス経営体制ヘ移行

株式会社monopo

 東京・ロンドンにオフィスを構えるクリエイティブエージェンシー株式会社monopoは、さらなるグローバル展開を視野に、2021年4月1日に持株会社として株式会社monopoを設立し、ホールディングス経営体制へ移行しましたのでお知らせします。また、グローバルコミュニティと共に10年で世界30都市での展開を目指す「GLOBAL-LOCAL PROJECT」を開始します。

https://monopo.co.jp/jp/

日本から、グローバルコミュニティとともに世界へ。
 monopoは「Collective Creativity」をミッションに、世界に点在するクリエイターをコミュニティとしてとらえ、世界十数カ国にわたるクライアントに1,000名を超えるクリエイター※と協働で様々なプロジェクトを展開してきました。
 この度のホールディングス経営体制化を通じて、より世界中で様々な才能あるクリエイターと企業をつなぎ新しい価値を産み続ける”コミュニティ”ネットワークをグローバルで構築し、多種多様なニーズにスピード感をもって対応できる体制を構築します。 ※当社実績

10年で30都市での展開を目指す「GLOBAL-LOCAL PROJECT」始動
 monopoはこれまで東京・ロンドンを拠点に、1,000人名を超えるクリエイターと協業し様々なプロジェクトを行ってきました。その取り組みの中で気づいたことは、会社という枠組みにとらわれることのない「個人のポテンシャルを最大化する環境」、そして「個人個人がコラボレーションをすることで大きな課題にチャレンジすること」の必要性です。「GLOBAL-LOCAL PROJECT」では、「小さな組織=LOCAL」で個人の力やクリエイティビティを最大化する環境を生み出し、それらを世界中に点在させることで、世界を取り巻く様々な問題に対してグローバルに「個」の力を活かせる環境の創出を目指します。
 
  • 「GLOBAL-LOCAL PROJECT」について


プロジェクトにかけた想い:
 世界はグローバル化していく中で、「人種問題」や「環境問題」、新型コロナウイルスなど人類共通で取り組むべきチャレンジが浮き彫りになってきています。この世の中で、私たちに何ができるでしょうか。それを突き詰めて考えて行きついたのが、政府や公共機関、会社などの集団の枠組みを超えて、個人個人がグローバルに働きかけやコラボレーションを行える環境を推進することです。

 monopoは、「個」の力を最大限に発揮できるグローバルプラットフォームを創出することで、この課題に向き合いたいと考えました。そうして生まれたのが「GLOBAL-LOCAL PROJECT」です。

 「GLOBAL-LOCAL PROJECT」では、「社員との共同創業」だけでなく、現地クリエイターとのコラボレーション、現地企業との合弁など「monopo」ブランドを活用した多様的な事業創業プロジェクトを展開し、私たちの理念である「Collective Creativity」を体現していきます。
 
  • プロジェクト内容
1.社員との共同創業プロジェクト
計10カ国出身のメンバーそれぞれの出身国や地域のコミュニティと共に、現地子会社を共同創業していきます。拠点とネットワークを広げることで既存クライアントをアジアから米国やヨーロッパへ、ヨーロッパのクライアントをアジアへといったように、各拠点と共同でクライアントのグローバル化支援を強化していきます。また、個の可能性を信じる企業としてクリエイター出身の起業家を社内から排出していきます。

2.現地クリエイターとの共同出資プロジェクト
全世界計1,000名以上のクリエイターとの共同プロジェクト経験を活かし、現地クリエイターと共同出資し、現地子会社を共同創業していきます。社内のリソースでは強化できてない領域において、そのスキル・表現領域に特化した個人と共同創業することで、コミュニティだけでなく、クライアントへのサービス領域を広げていきます。個の可能性を信じる企業として、社外のコラボレーターとも共同創業していきます。

3.現地ローカル企業との合弁会社設立プロジェクト
世界10数カ国の、グローバルクライアントとのプロジェクト実績・ネットワークを活用し、現地のローカル企業(広告関連・クリエイティブ関連企業)と共同出資した企業を創業・運営していきます。クライアントやお互いの得意とするサービス領域のノウハウや人的リソース、マーケティング機会を共有することで、現地クライアントへのサービス内容の拡充を行っていきます。
 
  • グローバルアカウント開拓を推進してきた、Georgi Robertsが本プロジェクトをリード
2018年よりmonopoに入社し、様々なグローバル企業のアカウント開拓を推進してきたGeorgi Robertsが、新たに「Global Development Director」に就任し、各国への拠点展開の全体ディレクションを行います。

monopo Global Development Director 

Georgi Roberts コメント

南アフリカのケープタウン・ロンドン・東京でプロデューサーとして、プロダクション・ブティックエージェンシー・アニメーションスタジオなどで、あらゆる才能を集め、クリエイティビティを発揮できる機会を創造してきました。monopoでは、Global Development Director として、海外企業が日本市場へ、また、日本企業が海外市場へ進出するためのコミュニケーションサポートを積極的に行なってきました。2019年にmonopo Londonの立ち上げに携わってからは、ブランドと支社の橋渡しを強化する役割を担っています。今後、monopoのGlobal Development Director として、デジタルの時代で進化し続ける業界において、コラボレーションの限界に挑戦し、私たちのグローバルなビジョンを推進していきます。

Georgi Roberts 略歴
・イギリス生まれ、南アフリカ育ち。
 ・ケープタウン大学で映像やメディアを学び、ケープタウンとロンドンで劇場運営・テレビ番組制作・広告業務に従事。
・2015年東京に移住。日本の広告・制作業界に転身し、2018年よりmonopoに入社。
・monopoでは、さまざまなグローバルブランドのアカウント開設を推進し、国内クライアントのグローバルキャンペーンをリードしています。
 
  • 共同創業者岡田隼が、代表取締役 / COO兼CTOに就任。グローバル展開にむけたマーケティング、テクノロジー活用を推進。
 
ホールディングス化に伴い、株式会社monopo Tokyo取締役COOである岡田隼が代表取締役COO兼CTOに新たに就任し、佐々木芳幸(株式会社monopo 代表取締役CEO)とともに共同代表としてグループを運営していきます。また、CTO職を新たに新設し、テクノロジーを生かしてコミュニティ全体の活性化を推進していきます。

株式会社monopo 代表取締役 / COO兼CTO

岡田隼 コメント

このたび、代表取締役およびCTOに就任しました。
これまでも共同創業者として会社全体の経営に携わってきましたが、意思決定のスピードと質をより高めていくために、ホールディングス・東京オフィスともに代表を勤めさせていただくこととなりました。
また、これまで以上のクライアントへの価値提供のみならず、これから世界各地に展開するmonopoコミュニティに、よりよいクリエイティブ環境を提供すべく、CTO職も兼務させていただくこととなりました。

岡田 隼 略歴
早稲田大学在学時に佐々木芳幸と共に(株)monopoを設立、取締役COOに就任
デジタルのマーケティングおよびエンジニアリングのバックグラウンドを活かして、クライアント企業やプロダクトのマーケティング/ブランディングプロジェクトに参加してきました。

[主な実績/受賞歴]
2015年: ヤングカンヌコンペティションサイバー部門シルバー、
   スパイクスアジア日本代表(プランナー)
2017年: グッドデザイン賞(プランナー/ソフトウェアエンジニア)

株式会社monopo 会社概要
社名 : 株式会社monopo
設立 : 2011年7月
代表者 : 佐々木芳幸・岡田隼
所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-6-5 Path表参道A3
グループ従業員数 : 約30名(子会社monopo London含む)

monopoについて
東京・ロンドンを拠点とするグローバルなコミュニティベースのクリエイティブエージェンシーとして、様々な国内外のブランドにサービスを展開。"A BRAND OF COLLECTIVE CREATIVITY”をビジョンに掲げ、ブランディング・広告・PRを中心に様々な領域において、様々な個人が持つアイデアや創造性を共に発揮できるようなコミュニティ作りを目指している。2019年、ロンドンに子会社monopo London.Ltdを設立。自社プロジェクト『poweredby.tokyo』では、東京の知られざる魅力を世界に発信中。
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社monopo

10フォロワー

RSS
URL
https://monopo.co.jp/jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都 渋谷区 神宮前5-6-5 Path表参道A棟3F
電話番号
03-3400-6996
代表者名
佐々木 芳幸・岡田 隼
上場
未上場
資本金
-
設立
-