「あいさつ・返事がきちんとできる子どもに!」ITCテニススクールは、殻を打ち破れる少年少女を育てます。さあいっしょに始めよう。春のキッズ・ジュニア生徒募集開始!
今人気の子どもに取り組ませたいスポーツは「テニス」。ITCテニススクールで元気にあいさつ、「出来た!楽しい!」から始めよう!
テニスを通じた子どもの「心と身体の育成」に、保護者の皆様から大きな共感とご支持をいただいています
- 「はじまりと終わりのあいさつを大きな声ですることで、けじめをつけるようになってきたと思います。」ー るいくんのお母さまより
- 「はじめての習い事ですが、楽しみながらやってると思います。知らない間にできる技も増えて、できないことは悔しそうにしています。」 ー りこちゃんのお母さまより
■2月はあいさつ月間。「よろしくお願いします!」から「ありがとうございました!」まで、コートは毎日子どもたちの元気な声でいっぱい。
礼に始まり礼に終わる 私たちはテニスコートをミニ社会体験の場と考えます
― いま子どもを取り巻く環境は、ますます変化しています。 ―
「出来た!楽しい!」から始めよう!
この時期に、目いっぱい体を動かすことの楽しさと、そこから得られる喜びの十分な体験を欠くことは、その後の運動能力発達や、健康な体づくりのかけがえのない機会を損なうだけにとどまらず、スポーツを離れても、意欲や気力の減弱、対人関係など周囲とのコミュニケーションをうまく構築できないなど、自立した大人へと向かう過程の心の発達にも、影響を及ぼすことが懸念されます。体を動かす遊びを中心とした運動・スポーツに親しむ機会を、子どもの生活の中に確保していくことは、家庭や社会の大きなテーマとなっています。(文部科学省の報告から一部参照)
【私たちITCテニススクールは、テニスを通じてお子様の「健全な心と身体の育成」のお手伝いをいたします。】
遊びからスポーツへ 心と身体を育成するITCテニススクールのジュニアプログラム
【ITCテニススクール公式インスタグラム】(ハッシュタグ #ITC_キッズテニス)
https://www.instagram.com/tennis.itc/
■今人気の子どもに取り組ませたいスポーツは「テニス」。ITCテニススクールで「出来た!楽しい!」から始めよう!
テニスは、走る、跳ぶ、止まる、ひねるといった、様々な競技にも通じる基本的な運動技能を養うことができるスポーツです。緩急多彩なボールに反応する瞬発力、最後までがんばれる持久力、広いコートであきらめずにひとりでやり通す精神力のほかにも、ラケットという道具を駆使することで、脳の発育を刺激し、ボールと相手を視ることで、眼の力が鍛えられるなど、とくに発育著しい子ども期に親しむ運動としては、たいへん優れたスポーツと言われています。
ITCテニススクールで「出来た!楽しい!」から始めよう!
テニスというスポーツの楽しさ・面白さ・奥深さは、錦織選手をはじめとする日本人選手のグランドスラムやオリンピックでの活躍により、今ますます大きな注目を集めています。最近の調査では、 子どもに取り組ませたいスポーツは、 「テニス」が「野球」を上回り、 また大人が今後したいスポーツでも、 テニスが1位にランクされています。 (株式会社ジャストシステム調べ http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000007597.html )
国際テニス連盟が推奨するプレイ アンド ステイのプログラムを導入
■「殻を打ち破れる少年少女を育てたい。」ITCテニススクールがジュニアプログラムにかける想い。
ITCジュニアクラブ・ノート 指導陣と保護者様とが手を携え、子どもの成長を導きます
ITCテニススクールでは、一時的なテニス熱に流されず、常に、真剣な中での「楽しみ」、 楽しむ中での「真剣」を大切に、子どもの育成を続けてきました。この世界中で親しまれるテニスというスポーツを、子どもの成長、個人差に合わせ、無理や負荷をおさえた楽しい遊びから指導をはじめます。仲間づくり、 相手への敬意、 フェアな精神、 最後まであきらめない気持ちの強さ、 ルールを遵守してゲームを組み立てる知性を、遊びからスポーツに移る中で学んでいきます。仲間やライバルたちと切磋琢磨し、競技としての勝つことの喜び、負けるくやしさを経験しながら、生涯親しめる競技能力を身につけることを目指します。また、テニスを通じて得た様々な経験は、きっとスポーツの場以外でも役立つ時が来ることでしょう。私たちは、ひとつひとつステップを踏みながら、子どもたちの成長を保護者のみなさまとともに、見守っていきます。
プロ選手をお招きしての指導会に目を輝かせる子供たち
■スポーツと礼儀で子供は変わる。 ITCテニススクールは「公益社団法人 マナーキッズプロジェクト」を応援しています。
公益社団法人マナーキッズプロジェクト(http://www.mannerkids.org)では、 子供達にスポーツを通じて挨拶、礼儀作法の基本的マナーを習得する、 文武両道で世界に通用する背骨ある人材育成を目指しています。
株式会社ITCは、 この公益社団法人マナーキッズプロジェクトの兵庫支部として教育委員会や地域の幼稚園・小学校と協議をおこない、 積極的に実施しています。
ITCテニススクールは「公益社団法人 マナーキッズプロジェクト」を応援しています。
■ITCテニススクールからお客様への5つのお約束。
私たちITCテニススクールは、 テニスのある暮らしで、 健やかな人生をお送りするお手伝いをします。
- 楽しさと技術の向上を両立します
- 心と体の元気を提供します
- 楽しく快適な時間を提供します
- 地域コミュニティ形成のために貢献します
- 礼儀を重んじ「心と身体」のバランス良い子供の育成を目指します
子どもたちに人気の松田コーチ たくさんの暖かな似顔絵作品が集まりました
【ITCテニススクール公式インスタグラム】(ハッシュタグ #ITC_キッズテニス)
https://www.instagram.com/tennis.itc/
□ITCジュニアクラブ
http://www.i-tennis.co.jp/junior
□ITCテニススクール各校へのお問い合わせはこちら
https://79-chicappa-itc.ssl-chicappa.jp/contact/sformmail.php
==================================
■株式会社ITC
" Heartful Tennis Communication "
テニスで暖かいふれあいを!
http://www.i-tennis.co.jp/
http://www.facebook.com/tennis.ITC/
http://www.instagram.com/tennis.itc/
〒653-0038
兵庫県神戸市長田区若松町2-1-3
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週 土・日曜日
TEL 078-642-3092
FAX 078-642-1874
==================================
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像