プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ホンダモビリティランド株式会社
会社概要

F1日本グランプリ 決勝レース前セレモニー 横山剣さんの国歌独唱、航空自衛隊機 F‐15Jの展示飛行が決定

鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)は、10月5日(木)~9日(月・祝)「2017 FIA F1世界選手権シリーズ 第16戦 日本グランプリレース」を開催します。10月8日(日)のF1日本グランプリ決勝レース前セレモニーの一環として、車・バイク・モータースポーツに造詣が深く、レースにも参戦経験がある、歌手の横山剣さんの国歌独唱が決まりました。

また、航空自衛隊 小松基地 第6航空団所属の「F-15J」4機による鈴鹿サーキット上空での展示飛行が決定しましたので、併せてご案内いたします。

横山剣さんについては、10月8日(日)の決勝レース前セレモニーでの国歌独唱に加え、GPスクエア内でのトークショーにも出演予定です。


横山 剣 (CRAZY KEN)
1960年横浜生まれ。1997年に結成したクレイジーケンバンドのコンポーザー兼ボーカル&キーボード。「音楽ジャンルからの解放」をモットーとする全方向型音楽で、幅広い年齢層からも人気を博す。また、数多くアーティストへの楽曲提供、2007年刊行した初の自叙伝『マイ・スタンダード』の執筆や、ラジオDJなど、活動は多岐にわたる。
2017年はクレイジーケンバンド結成20周年イヤーとなり、6月にはメンバー総出演の映画『イイネ!イイネ!イイネ!』を公開、8月には3枚組のオールタイムベストアルバム『愛の世界』、さらにライブ&アーカイブ映像を3枚のDVDに収めた『20/20 Video Attack! Live at 神戸』をリリース。9/2には横浜赤レンガ野外特設ステージにて結成20周年のアニバーサリーライブを開催し1万人を動員、9/23からは全国ツアーを展開。これまでにも増して「攻め」の姿勢で邁進する。http://www.crazykenband.com


横山 剣さんのコメント:
クレイジーケンバンドの横山剣でございます。私は6歳(1966年)の時に「グランプリ」という映画を観て以来、モータースポーツ、とりわけフォーミュラワンの世界の虜となりました。この度のF1日本グランプリ決勝レース前セレモニーで国歌独唱を行うという大役をいただく事となり、シンガーとして、また一人のモータースポーツ・ファンとしてこの上ない喜びを噛み締めているところでございます。モータースポーツファンの皆さま、そして本大会を支える全ての関係者の皆さまに感謝申し上げるとともに、このF1日本グランプリが素晴らしいレースとなりますよう心より祈念申し上げます。
イイネ!イイネ!イイネ!

【横山 剣さん出演予定イベント 】
10月8日(日):
F1日本グランプリ 決勝レース前セレモニー 国歌独唱 (場所:国際レーシングコース)
スペシャルトークショー (場所:GPスクエア内 F1ステージ)
※スペシャルトークショーの開催時間は決定次第、鈴鹿サーキット公式ウェブサイトでご案内いたします

【展示飛行実施概要】
日時: 10月8日(日) 13:45~13:55頃  F1日本グランプリ決勝レース前セレモニー中
場所: 鈴鹿サーキット 国際レーシングコース上空
内容: 航空自衛隊 小松基地 第6航空団所属 「F-15J」 4機による展示飛行
※天候、その他周辺の状況により、展示飛行は中止になる場合がございます

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
テーマパーク・遊園地
関連リンク
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ホンダモビリティランド株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.honda-ml.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
三重県鈴鹿市稲生町7992 鈴鹿サーキット
電話番号
059-378-1111
代表者名
斎藤 毅
上場
未上場
資本金
55億円
設立
1961年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード