ハードロックカフェ 東京 & トニーローマ 六本木店とコラボ 食を通じフィリピンへの“疑似トラベル”を体験できる「MEET PHILIPPINES」キャンペーンを6月1日(水)~30日(木)に開催
フィリピン観光省(東京都港区 東日本代表:ニール P. バレステロス)は、ハードロックカフェ東京、トニーローマ 六本木店とタイアップし、フィリピンのローカルフードをアレンジしたメニューを販売する「MEET PHILIPPINES(ミート フィリピン)」キャンペーンを、6月1日(水)~30日(木)の期間、開催します。
「MEET PHILIPPINES」は、フィリピンの現地感あふれるメニューの食体験を通して、フィリピンへの疑似旅行を楽しんでいただきたいという想いから企画されました。東洋と西洋それぞれの食文化の影響を受け独自に発展したフィリピン料理は、多様性に富み、日本人の口にも合うものが数多くあります。
6月12日のフィリピン独立記念日にちなみ開催される今回の「MEET PHILIPPINES」では、現地でも親しまれている肉料理やスイーツをベースに、ハードロックカフェ、トニーローマがそれぞれのエッセンスを加えアレンジして提供します。
当キャンペーンメニューを各店舗でご注文いただいたお客様 先着 1,000 名様に 、 フィリピン観光省オリジナルのキーホルダーやマスクケースなどをプレゼントします。 さらに、指定のハッシュタグ 「#もっと楽しいフィリピン」、「 #HARDROCKCAFETOKYO」または「#トニーローマ六本木」をつけて、食事風景とともに SNS にアップいただいたお客様 先着 500 名様(各店舗)には、フィリピン観光省オリジナルの ドライバッグ、またはステンレスストローをプレゼントします。
■「MEET PHILIPPINES」ハードロックカフェ 東京 開催概要
開催店舗:ハードロックカフェ 東京(東京都港区六本木 5-4-20 TEL. 03-3408-7018)
提供メニュー(価格はいずれも税込):
フィリピンの国民的料理で、リエンポはグリルした豚バラ肉を指します。醤油、ビネガー、レモンジュースと香辛料でマリネされた8 オンスの豚バラ肉をチャコールで豪快にグリルしました。
タガログ語で“混ぜこぜ”を意味するその名のとおり、たくさんのスイーツが入ったフィリピンの代表的デザートです。ラムネ味のかき氷にパッションフルーツ、ウベ(紫いも)アイスなどをトッピングした夏にぴったりのデザートです。
タガログ語で”ロースト”という意味のイナサル。チャコールでじっくりと焼き上げた柔らかくてジューシーなチキン、ピラフ、サラダがセットになったプレートです。
■「MEET PHILIPPINES」トニーローマ 六本木店 開催概要
期間 :2022年6月1日(水)~30日(木)
開催店舗:トニーローマ 六本木店(東京都港区六本木 5-4-20 TEL. 03-3408-2748)
提供メニュー:
フィリピンではポピュラーなスイーツ食材、ウベ(紫いも) を使い、トニーローマを代表するスイーツメニュー”ブラウニー“をアレンジしました。 バーベキューリブをはじめとするトニーローマでの楽しい食事のひと時を締めくくる一品としてもおすすめです。
フィリピン観光省について
フィリピン観光省は、フィリピンでの観光産業を普及、促進、発展させることを目的にしている政府機関です。日本国内でフィリピンの観光地や文化などを紹介する様々な観光誘致を行っています。
フィリピン観光省 公式サイト: https://philippinetravel.jp/
メディア向けフォトギャラリー : https://philippinetravel.jp/gallery/
Facebook:
It's More Fun in the Philippines
https://www.facebook.com/PhilippineTravelJP/
フィリピン政府観光省 大阪事務所(旅行業界関係者向け)
https://www.facebook.com/philippinetraveljpb2b
Instagram:
https://www.instagram.com/philippinetraveljp/
Twitter:
https://twitter.com/PhilTravelJP
「MEET PHILIPPINES」は、フィリピンの現地感あふれるメニューの食体験を通して、フィリピンへの疑似旅行を楽しんでいただきたいという想いから企画されました。東洋と西洋それぞれの食文化の影響を受け独自に発展したフィリピン料理は、多様性に富み、日本人の口にも合うものが数多くあります。
6月12日のフィリピン独立記念日にちなみ開催される今回の「MEET PHILIPPINES」では、現地でも親しまれている肉料理やスイーツをベースに、ハードロックカフェ、トニーローマがそれぞれのエッセンスを加えアレンジして提供します。
当キャンペーンメニューを各店舗でご注文いただいたお客様 先着 1,000 名様に 、 フィリピン観光省オリジナルのキーホルダーやマスクケースなどをプレゼントします。 さらに、指定のハッシュタグ 「#もっと楽しいフィリピン」、「 #HARDROCKCAFETOKYO」または「#トニーローマ六本木」をつけて、食事風景とともに SNS にアップいただいたお客様 先着 500 名様(各店舗)には、フィリピン観光省オリジナルの ドライバッグ、またはステンレスストローをプレゼントします。
■「MEET PHILIPPINES」ハードロックカフェ 東京 開催概要
開催店舗:ハードロックカフェ 東京(東京都港区六本木 5-4-20 TEL. 03-3408-7018)
提供メニュー(価格はいずれも税込):
フィリピンの国民的料理で、リエンポはグリルした豚バラ肉を指します。醤油、ビネガー、レモンジュースと香辛料でマリネされた8 オンスの豚バラ肉をチャコールで豪快にグリルしました。
タガログ語で“混ぜこぜ”を意味するその名のとおり、たくさんのスイーツが入ったフィリピンの代表的デザートです。ラムネ味のかき氷にパッションフルーツ、ウベ(紫いも)アイスなどをトッピングした夏にぴったりのデザートです。
タガログ語で”ロースト”という意味のイナサル。チャコールでじっくりと焼き上げた柔らかくてジューシーなチキン、ピラフ、サラダがセットになったプレートです。
■「MEET PHILIPPINES」トニーローマ 六本木店 開催概要
期間 :2022年6月1日(水)~30日(木)
開催店舗:トニーローマ 六本木店(東京都港区六本木 5-4-20 TEL. 03-3408-2748)
提供メニュー:
フィリピンではポピュラーなスイーツ食材、ウベ(紫いも) を使い、トニーローマを代表するスイーツメニュー”ブラウニー“をアレンジしました。 バーベキューリブをはじめとするトニーローマでの楽しい食事のひと時を締めくくる一品としてもおすすめです。
フィリピン観光省について
フィリピン観光省は、フィリピンでの観光産業を普及、促進、発展させることを目的にしている政府機関です。日本国内でフィリピンの観光地や文化などを紹介する様々な観光誘致を行っています。
フィリピン観光省 公式サイト: https://philippinetravel.jp/
メディア向けフォトギャラリー : https://philippinetravel.jp/gallery/
Facebook:
It's More Fun in the Philippines
https://www.facebook.com/PhilippineTravelJP/
フィリピン政府観光省 大阪事務所(旅行業界関係者向け)
https://www.facebook.com/philippinetraveljpb2b
Instagram:
https://www.instagram.com/philippinetraveljp/
Twitter:
https://twitter.com/PhilTravelJP
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード