プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

愛媛県松山市
会社概要

第23回俳句甲子園全国大会 審査結果発表・表彰式&エキシビションマッチおよび「だから、ことば大募集」のお知らせ

「ことば」を生かしたまちづくり

愛媛県松山市

松山市は、正岡子規や高浜虚子など多くの文人や俳人を輩出するとともに、夏目漱石の『坊っちやん』や司馬遼太郎の『坂の上の雲』など小説の舞台のひとつにもなるなど、文化的土壌の豊かな街です。これを生かして、文化の振興や地域の活性化、まちのPRにつなげる「ことばのちから」によるまちづくりを展開しています。

 

第23回俳句甲子園全国大会 審査結果発表・表彰式&エキシビションマッチ
俳都松山の夏の風物詩「俳句甲子園」全国大会の審査結果発表・表彰式をYouTubeでライブ配信します。また、表彰式終了後には、愛媛県立松山東高等学校と開成高等学校(東京)のリモートでの俳句甲子園エキシビションマッチを行います。

第23回俳句甲子園ウェブサイトhttps://haikukoushien.com/2020/
 

だから、ことば大募集
あなたの想いを、みんなの想いに。10年ぶりに、ことば大募集。
家族や友人、ペットへの愛。未来への希望。好きなことへの情熱。何気ない日々のつぶやき。
あなたの想いを、自由なことばで送ってください。
 

テーマ:想(おもい)
応募期間:令和2年8月13日(木)~10月31日(土)

10年ぶりに、「だから、ことば大募集」を行います。
2000年、2010年の「だから、ことば大募集」では、全国から多くの作品が寄せられました。寄せられた作品は「街はことばのミュージアム」と題して、路面電車や空港など多くの人の目に留まる場所へ掲示し、市民の皆さんや松山を訪れた方々の心を、ことばで温め、癒しています。

路面電車路面電車

松山空港松山空港

松山観光港松山観光港


<審査員等>
審査員長 高橋源一郎さん
審査員 ラブリさん・Disry(ディスリー)さん
PRサポーター 蒼井ブルーさん

高橋源一郎さん高橋源一郎さん

ラブリさんラブリさん

Disry(ディスリー)さんDisry(ディスリー)さん

蒼井ブルーさん蒼井ブルーさん


「だから、ことば募集」ウェブサイト https://kotobanochikara.camps.jp

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
愛媛県松山市自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

愛媛県松山市

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
電話番号
-
代表者名
野志克仁
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード