面白くて変なアイデアを実験・共同研究するプラットフォーム「人間研究所」を設立
〜「面白い働き方改革」や「クソリプの考察」など独特な視点で社会課題と向き合う実験を実施〜
同社ではこれまで、数多くの企画を生み出してきました。その一方で予算など、大人の事情によって実現にいたらなかったアイデアも存在します。本研究所はこれまでであれば採用されないような思いつきのアイデアも、気軽に実験できる場として開放し、新しい“面白い”を生み出すことを目的としています。
本研究所では、研究員が独特な視点で社会課題と向き合い「面白い働き方改革」や「クソリプの考察」など、様々なテーマについて研究・実験を行います。本日公開した公式Webサイト(https://lab.2ngen.jp/)では、各研究のレポートを公開しています。
面白くて変なアイデアの実験室「人間研究所」(https://lab.2ngen.jp/)
- 新しい「面白い」を、生み出すための研究所
”面白くて 変なことを 考えている”をスローガンに掲げ、様々な企業や人々の「課題を面白く解決したい」という期待に応える企画を制作してきましたが、10年間のあいだに、実現には至らなかった企画もたくさんあります。仕事ではなく「実験」と称し、これまでであれば不採用(ボツ)で終わってしまうような企画も世にだせるような場所「人間研究所」を設立しました。
- 「変なアイデアの社会実装」を目指す
アイデアは課題の中から生まれます。身近な問題から社会がかかえる大きな問題まで、「課題」の種類は多岐にわたり、生活の中に幅広く存在しています。
2020年、世界中で猛威をふるった新型コロナウイルスの流行以後、これまで通用していた様々な固定概念が覆されつつあります。常識が通用しない困難な状況下でも、まずは目の前にある課題を解決する方法を見出し、ハードとソフトのアップロードをくりかえすことが、新しい時代に適応する手段のひとつだと考えています。「人間研究所」は、様々な課題を解決するアイデアの実験の場として、面白い未来に向けた実験を行い、「変なアイデアの社会実装」を目標に運用していきます。
- 研究室一覧
◯面白い働き方研究室
https://lab.2ngen.jp/rooms/interesting-work/
数世紀にもわたって人類が「つまらない」と思い続けてきた「働き方」を「面白く改革する」ことに挑戦するための研究室です。
【実験】研修制度として活用する「島流し」の可能性
かつて重罪人に課せられる「刑罰」として使われてきた「島流し(流罪)」を企業の福利厚生として用いられる可能性について考察しました。「21世紀の島流しは半分バカンスである」という視点に立つことで、ホワイト企業の研究制度としての可能性を見出します。
レポート:https://lab.2ngen.jp/reports/shimanagashi/
◯変なDM研究室
https://lab.2ngen.jp/rooms/hennadm/
毎日のように送られてくるDM。しかし、そんなDMに強く心を動かされたことは、数えるほどしか無いとは思いませんか。私たちは郵便の仕組みを活用した“人の心を動かし過ぎる郵便物”を企画し、DMの可能性を研究します。
【実験】人の心を動かし過ぎる郵便物を届ける実験
2021年 でかい年賀状
2020年 はやすぎる年賀状
2019年 煉瓦状
◯クソリプ研究室
https://lab.2ngen.jp/rooms/kusoreply/
SNSで発生し続けているクソリプ被害を、自分が被害者になる前に食い止めるべく、予防と対策を考えるための研究室です。
【実験】クソリプ分析における「クソリプ三大要素」の活用と実践
クソリプを分析する際に、その理不尽さ・不愉快さを考察する上で役立つ「クソリプ三大要素」について、その有用性の証明を目的に実験を実施。研究結果を参考に「クソリプかるた」を作成し発売しました。
レポート:https://lab.2ngen.jp/reports/kusoreply_3elements/
◯うつぼ研究室
https://lab.2ngen.jp/rooms/utsubo/
大阪市西区にあるうつぼ公園を中心に、個性豊かなクリエイティブ企業が点在する「うつぼエリア」で、さまざまなコミュニティ形成を実験し、持続できる町としての可能性を探っていく研究室です。
【実験】地域×企業×大学で実施したツアー型イベントにおける街の魅力発信
多くの企業が新卒採用における説明会や選考を中止・延期しているコロナ禍において、うつぼエリアを活動拠点とするクリエイティブ企業10社合同で、ツアー型イベントを開催しました。
レポート:https://lab.2ngen.jp/reports/utsubotours2020/
◯しるすべ研究室
https://lab.2ngen.jp/rooms/shirusube/
くさび形文字からジェスチャー、モールス信号まで、情報伝達の歴史を探り、誰でも情報発信ができる時代だからこそ、インターネットや既存のメディアにとらわれない、五感を駆使した新しい「知る」の体験を研究します。
【予定している実験】
・井戸型のブレスト会議スペース「井戸端会議」
・となりの席の聞き耳体験「喫茶キキミミ」 など
- 研究の流れ
研究は以下の工程で行われます。実験の方法や成果などは、Webサイト上で研究レポートとして公開します。
- 研究室のサポート体制
- 研究員紹介
山根シボル[変なDM研究室 室長]
室長あいさつ
株式会社人間では、毎年「年賀状の天ぷら」「不在連絡票型年賀状」「煉瓦状」など変な年賀状を企画してきました。また、広告制作においても挑戦的な郵便物をデザインしてきたつもりです。それでは逆に、誰からも頼まれていない状況でDMとしてのインパクトだけを追求したらどうなるのでしょうか?純粋に「DMを送る手法」について考えてみることで、さらに新しく、インパクトのある、無責任なDMを研究したいと思っています。
トミモトリエ[しるすべ研究室 室長]
室長あいさつ
電話やインターネットがなかった時代も、人間は様々な方法で情報を伝え合っていました。身振ぶり手振りからはじまり、言葉を持ち、文字を発明し、道具を使い、飛脚や忍者が活躍した時代は伝達に命をかけてました。「しるすべ研究室」は、くさび形文字からモールス信号まで……情報伝達の歴史を探り、誰でも情報発信ができる時代だからこそ、人間の五感を駆使した、新しい「知る」の体験を研究します。
岡シャニカマ[面白い働き方研究室 室長 / クソリプ研究室 室長]
室長あいさつ
SNSに「クソリプ」が生まれてしまう理由の1つに「憂さ晴らし」が考えられます。仕事や家庭で不愉快なことがあるから、そのストレスをクソみたいな暴言として文字通り“排泄”するのです。そう考えると、この一見無関係に見える「働き方」と「クソリプ」がつながってくるではありませんか。私は2つの研究を通して日本をクリーンにしていくバキュームカーなのです。
現在Webサイト(https://lab.2ngen.jp/join/)では、一緒に研究をしてくれる方や研究してほしいテーマを募集しています。各研究室の実験に知識・場所・資材など様々な形で協力していただける方も大歓迎です。
- 所長あいさつ
花岡[人間研究所 所長 / うつぼ研究室 室長]
「狂った社会に、狂った企画を」
面白くて変な作品を作り続けていく活動を始めてから22年になりますが、まだまだ世に出せていないアイデアが山積みです。そういったアイデアを発表する場として、今回「人間研究所」を設立しました。
まずは、何でもない思いつきを大事にし、その発想を否定せずに追求し、見たことのない企画を世に放てる仕組みを目指します。そして、ちゃんとしようとする社会に狂った企画を生み出し、みんなが狂い咲く場所にしていきます。
- 人間研究所 概要
所 長 :花岡(株式会社人間 代表取締役)
設 立 :2021年2月1日
研 究 員 :18名
活 動 内 容 :面白くて変なアイデアの実験
ホームページ :https://lab.2ngen.jp/
- 株式会社人間 設立10周年記念企画祭
「ヨコシマトリエンナーレ2021 ~邪の道はHEAVY~」
『ヨコシマな気持ちで生み出した企画を10個発表します』
株式会社人間は、2020年11月11日に10周年を迎えました。
『ヨコシマトリエンナーレ2021 ~邪の道はHEAVY~』は10周年イヤーである2020年11月11日~2021年11月10日の間に、ヨコシマ(邪)をテーマにした10の企画を実施する“企画祭”です。1年間、順次企画を発表していきますので、楽しみにお待ちください。あと、語呂の良さで「トリエンナーレ」と付けてしまいましたが「いつか大きな芸術祭に呼んで欲しいな」という、ヨコシマな気持ち以外に深い意味はありません。
『人間研究所』は、『ヨコシマトリエンナーレ』の第3弾企画です。
※その他の企画はWeb にて発表していきます。是非、ヨコシマトリエンナーレ2021公式サイト(https://10th.2ngen.jp/)をご覧ください。
- 会社概要
株式会社⼈間
「面白くて 変なことを 考えている」をモットーに、ジャンルの枠にとらわれないアイデアをつくるWebコンテンツ制作会社。キャンペーン、グラフィック、イベントなど大手企業の広告や、企業や商品のブランディング、Webメディアの運営や記事制作、アートイベントのプロデュースなど、やりたいことはやってみる、やる気のある会社です。
https://2ngen.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像