【2名様限定】無料で防音畳が手に入る!防音専門店がモニターの募集を開始
- 日本の騒音トラブルについて
日本の典型7公害(大気汚染・水質汚濁など…)のうち、最も苦情件数が多い公害、それが「騒音トラブル」です。
更に、昨今のコロナウィルスの影響により、マンションや集合住宅での騒音トラブルが急増しています。
そうした社会問題を解決するため、株式会社ピアリビングでは、約18年以上にわたり、簡単に設置ができる防音パネル・防音カーペット・防音カーテンなど、様々な防音商品を開発・販売してきました。
↑下の階への騒音対策に効果的な防音マット、防音カーペットなど
- 今夏発売予定の「防音畳(仮名)」とは
この度、2021年夏頃に新商品の販売を決定しました。それが防音の置き畳になります。
※販売日は未定です。
防音畳は床に敷くことで、下の階への足音や生活音の対策としてお使いいただけます。
従来、ピアリビングで販売していた防音カーペットは、防音性は期待できる一方で、夏に使用するには大変暑く、使用しづらいというデメリットがありました。
ところが防音畳については、季節を問わずに使用いただけます。
畳は「断熱性」と「保温性」に優れているため、夏は涼しく冬は暖かいという快適さをつくりだします。
- 本企画について
今回の企画では、防音畳の販売を開始する前に、2名の方に商品のご意見をいただきたく、モニターを募集します。
内容としては、1ヶ月間防音畳を使用いただき、ご感想やご意見をいただく予定です。
モニター応募方法の詳細につきましては、下記をご参照ください。
■モニター募集期間
令和3年4月14日(水)~令和3年4月21日(水)
■モニター期間(予定)
令和3年4⽉30⽇(金)〜令和3年5⽉31⽇(月)
期間終了後、お送りするアンケートに対して回答いただきます。
■募集人数
2名様(1組4枚セット)
■応募要件
・メールで連絡がとれ、モニター調査に期間中を通じてご協力いただける方
・日本国内に在住の方
・防音対策を検討中の方
■応募方法
下記のgoogleフォームからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1z8J3-OYGVlrHRVMQZYCR3R6zPXvjgTrVXZ7Tqmdb4Ac/edit
※モニター募集期間終了後に、当選者の方にメールとお電話にてご連絡させていただきます。
- 商品の仕様について
〜防音専門ピアリビングについて〜
日本の7大公害の中でも、最も増加傾向にある「騒音問題」。ピアリビングではそうした問題の解決に向けて、個人向け防音商品をどこよりも早く手掛けました。およそ18年にわたり、インターネットを中心に防音カーペット、防音カーテン、防音パネルなどの販売を行っています。
また、3年前から東京、博多にショールームを構え、日々騒音に悩む多くの方が訪れています。また、直近では海外での販売を開始。中国で最も使用されているSNS「Weibo」にて、毎日防音に関する豆知識を発信しており、現在のフォロワーは1万人を超えています。
さらに、2019年10月末から1か月間、シンガポールの東急ハンズにてブースの出店も行いました。日本だけではなく、海外でも騒音問題は年々顕在化しつつあり、今後は海外での販売を本格化していく予定です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像