2025年4月17日(木)より、片口抹茶碗Pourを発売いたします。
ORIGAMIが手がける現代の茶器、ORIGAMI Teaより新しい片口抹茶碗が登場します。

最⾼の⼀杯を求め続けるバリスタの願いから⽣まれた、プロ仕様のプロダクト「ORIGAMI」を展開する株式会社ケーアイ(本社:岐⾩県⼟岐市)は、2025年4⽉17⽇(⽊)より、片口抹茶碗Pourを発売いたします。
新しく発売する片口抹茶碗 Pour (ポア)は、既存の片口抹茶碗をアップデートし、最後の一滴まで注ぎやすく、丸みのある形状と縁まで釉薬を施したことでよりクラフト的な雰囲気を感じるデザインになりました。

About ORIGAMI Tea
あたらしい一服を、つくる。
ORIGAMI Tea は、お茶を愛するすべての人のためのブランドです。
気軽に、でも本格的に、抹茶や煎茶をたのしむプロダクトを取り揃えました。
お茶を飲む、その一服のひとときを、伝統の枠組みに捉われずに新たに創造します。
日本の美を纏った、4色のカラー展開
Kinu White
絹をイメージした光沢感と、なめらかな質感のホワイト。
表情に揺らぎがあり、趣深いカラーです。

Take Green
朝露に濡れた竹のような、瑞々しさのあるグリーン。
凛とした気品を湛えた色合いが、静かで洗練された印象をもたらします。

Sumi Black
深い味わいのある墨色。
マットな質感と上品な光沢感が、抹茶のグリーンを美しく引き立てます。

Wara Yellow
日本の生活に馴染み深い稲藁をイメージした、柔らかく親しみやすいイエロー。
窯変する釉薬を使用しているため、ひとつひとつ色の出方が異なることが特徴です。

最後の一滴までスムーズに注げて、液だれしにくい注ぎ口

注ぎ口は何度も改良を重ね、抹茶を最後の一滴まで注げるうえ、液だれしにくい設計です。
これにより、抹茶ドリンクをいれる工程がスムーズになります。
片口抹茶碗Pourで点てた抹茶にミルクを合わせれば抹茶ラテに、ソーダを合わせれば抹茶ソーダに。
抹茶の楽しみ方は無限に広がります。
また、食洗機に耐えうる強度を備えており、カフェなどの店舗はもちろん、ご家庭での使用にもおすすめです。
ぜひ、日々の生活に抹茶を取り入れてみてください。

商品概要
サイズ:W147x H75 mm 口径Φ11.5mm 容量450ml(満水)
素材:磁器
重量:278g
カラー:Kinu White/ Sumi Black/ Take Green/ Wara Yellow
価格:4,290円(税込)
ECサイト発売日と配送スケジュール
2025/4/17(木) ORIGAMI オンラインストアより発売開始
片口抹茶碗Pour: https://origami-kai.com/products/katakuchi-matcha-bowl-pour
ご購入から通常5営業日以内に順次発送させていただきます。
※状況により出荷までにかかる必要日数は前後いたしますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社 ケーアイ 販促・PR:川手
電話番号:03-6459-5470
メールアドレス:r.kawate@k-aijp.com
【お客様からのお問い合わせ先】
《ORIGAMI EC》
メールアドレス:shop-origami@k-aijp.com
※本件に関わる画像等の無断使用は固くお断りいたします。
【会社概要】
会社名:株式会社ケーアイ
所在地:本社/509-5171 岐阜県土岐市泉北山町2-10
東京営業所/153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目18-3 The Works503
代表者:加藤 高志
設立:平成1年11月
事業内容:陶磁器、木製品、グラス他の企画販売
すべての画像