オフィスにもsubsclifeのサブスク家具。ラクスル株式会社が新オフィスに導入

 

株式会社subsclife(渋谷区、代表:町野 健、以下subsclife)は、印刷・広告のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」と、物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」を展開するラクスル株式会社の新オフィスに自社の提供する月額制のサブスクオフィス家具を導入いただいたことをお知らせいたします。

【導入担当者のコメント】
ラクスル株式会社 人事総務部 石井 匠氏

物流事業において拡大を続ける「ハコベル」専用のオフィスを開設しました。倉庫やコンテナをイメージしたオフィスの中で、いかに従業員が快適に過ごせる什器を導入できるか悩んでいたところsubsclifeに出会いました。サブスクという契約形態を選択できたことで、初期コストの抑制と共に従業員一人一人の働きやすさを形作ることができたと思います。今後の拠点開設や増床などでも、サブスク家具の導入を検討します。

【ラクスルについて】
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、印刷や物流といったデジタル化が進んでいない伝統的な産業に、インターネットを持ち込み産業構造を変えることで、より良い世界にすることを目指します。現在、 印刷・広告のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」と、物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」のサービス を提供しております。

【subsclife(サブスクライフ)について】
subsclifeは、subscription(定期購買)+life(暮らし)の造語で、月額制で必要な時に、必要な分だけ、暮らしに必要なモノを利用できるサービスです。価値あるモノとそれを支える方々を大切にし、サブスクで提供することで、より消費者に提供しやすい仕組みを実現してまいります。

【会社概要】
会社名  :株式会社subsclife
代表取締役  :町野 健
事業内容  :暮らし、家具のサブスクリプション型サービス(月額制レンタルサービス)の企画・開発
設立日  :2016年11月9日
URL  :https://subsclife.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://corp.socialinterior.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F
電話番号
03-6824-4568
代表者名
町野 健
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年11月