プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

富士通株式会社
会社概要

富士通アクセラレーター BEST PARTNER AWARD 2021を発表!

協業パートナーであるスタートアップ6社に「MVP賞」及び「ベストパートナー賞」を贈呈

FUJITSU ACCELERATOR

2020年12月に発表したFUJITSU ACCELERATOR 第9期採択企業の中で、富士通との共同事業において素晴らしい結果につながる協業を実現した6社にアワードを贈呈いたしました。共同事業におけるPoC(実証実験)や、共同開発商品の受注等の結果を達成したパートナー企業の中から、「MVP賞」及び「ベストパートナー賞」を選定させていただきました。


「FUJITSU ACCELERATOR BEST PARTNER AWARD 2021」特設サイト:
<MVP賞>
  • 株式会社プレシジョン
国内初のAIを用いた本格診療支援システム
https://www.premedi.co.jp/

受賞理由:

医療現場の効率化・負荷という課題に対し、電子カルテとAIを用いた本格診療支援システムの連携で診断支援に新たな価値やエクスペリエンスを提供

受賞者コメント:
今回はこのような賞をいただき、びっくりしています。 富士通アクセラレーションプログラムをへて、1年間の協議を経て、協業を開始することが出来、その結果として、ビジネスを上向かせることが出来ました。 それにとどまらず、このようなトロフィーまでいただいて、感謝しかありません。ありがとうございます。

株式会社プレシジョン 代表取締役社長・医師 佐藤 寿彦 氏(写真)

  
<ベストパートナー賞>
  • 株式会社wevnal
クレジット決済まで可能なチャットフォーム
https://wevnal.co.jp/


受賞理由:
ブランド体験(BX)を軸とした新たな購買エクスペリエンスを共創

受賞者コメント:
この度は富士通アクセラレータープログラムのベストパートナー賞に選出頂き有難うございます。ベストパートナー賞に選んで頂けたのは、富士通コミュニケーションサービス(以下:CSL)の於久様、深町様を始め、グループの皆様が弊社とどう『共創』していくかの視点で物事を考えて下さった結果、具体的な案件の話が色々と進んでいるからだと考えています。私達自身、まだまだベンチャー企業として成長半ば途中ですが、頂いた賞に恥じないように事業を推進してまいります。

株式会社wevnal 取締役COO 西田 貴彦 氏(写真)


株式会社wevnal 森川 智貴 氏(写真)

 
  • Workato株式会社
ノーコードで統合できるiPaaS
https://discover.workato.com/japan/

受賞理由:

スピーディな業務変革を可能にする次世代自動化DX基盤の提供に向けた共創的パートナーとして富士通グループとの協業を推進

受賞者コメント:
この度は、エンタープライズ自動化プラットフォーム「Workato」を次世代自動化DX基盤として評価して頂き、「ベストパートナー賞」として選出頂いたこと、誠に光栄に思います。富士通が、これまで数多くのお客様へのシステム導入を通じて蓄積してきた各インダストリーにおけるノウハウを、Workatoのコネクター、レシピを活かすことにより、お客様のDXジャーニーを加速させることができると確信しております。既に富士通グループのRidgelinez様では、SAP Concurと連携させた経費申請プロセスなどのワークフローを自動化し、ビジネスプロセス変革を短期間で実現されています。これら成果をお客様に示し、DX推進のあるべき姿を新生富士通と共に伝え、拡大していきたいと思います。この度は誠にありがとうございました。

 

Workato株式会社 カントリーマネージャー 中川 誠一 氏(写真)

 
  • 株式会社エスケア
食の課題解決を通じてWell-Beingに貢献
https://www.escare.co.jp/


受賞理由:
栄養価の可視化技術をベースに、お客様に最適な商品レコメンドするという新たな購買体験を実現

受賞者コメント:
この度は光栄な賞を頂きありがとうございます。我々はFood Techの領域で新しいカスタマーエクスペリエンスを実現し、Well-beingな社会を実現していきます。今回の富士通さんとの協業で、その一端を担い、成果に結びついたことを大変うれしく思っております。

株式会社エスケア 代表取締役 根本 雅祥 氏(写真)

 
  • 株式会社MEDICOLAB
最新医学情報検索で医師・看護師をナビゲート
https://medicolab.co.jp/

受賞理由:

最新医学情報検索で医師・看護師をナビゲートすることにより医療従事者の支援に貢献

受賞者コメント:
このたびは栄誉ある賞をいただき大変光栄に存じます。協業実現に向け関連部署のみなさまより迅速かつ精力的に支援いただけましたこと心より感謝申し上げます。誉賞に恥じないよう今後とも成長発展して参りますのでよろしくお願いいたします。

株式会社MEDICOLAB 代表取締役・医師 井汲 一尋 氏(写真)

  
  • Gluck Tech Co.,Ltd.
マシンビジョンとAIの融合による精密製品の高速な異常検知
http://www.glucktech.com/

受賞理由:

富士通台湾との協業で1社顧客商談獲得に成功。さらに協業ソリューションの横展開によるビジネス拡大を実施中

受賞者コメント:
Thank you for choosing Gluck Tech Co., LTD. We are very grateful for our opportunity to work together, and proud to be your new AOI+AI total solution provider in 2021.Gluck Tech is providing an end-to-end service and solution to customers, especially in EMS and SMT industrials. We are looking forward to our in-depth cooperation to expend the business scope and cross industrials, and blieve that our establishing relation will be lead to a bright and hopeful future.

(日本語訳)この度、ベストパートナー賞を頂き誠にありがとうございます。富士通と一緒に仕事をする機会に非常に感謝しており、2021年富士通の新しいAOI + AIトータルソリューションプロバイダーになったことを誇りに思っています。Gluck Techは、特にEMSおよびSMT産業において、エンドツーエンドのサービスとソリューションを顧客に提供しています。これから、富士通と協業の事業範囲を拡大し、産業を横断するための緊密な協力を楽しみにしており、富士通と構築した関係が明るく希望に満ちた未来につながることを信じています。

Gluck Tech Co.,Ltd. Vice President Hide Chao 氏(写真)



【富士通アクセラレーターとは】
富士通アクセラレーターは、革新的なスタートアップの技術・製品と富士通グループの製品・ソリューション・サービスを組合せ、世の中へ新たな価値を提供することを目的としています。2015年から開始し、これまでスタートアップ110社との共創事業を生み出してきました。豊富な顧客基盤を持つ富士通の事業部門とのマッチングによる新たな事業機会の創出を目指します。

富士通アクセラレーターサイト:
https://www.fujitsu.com/jp/innovation/venture/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.fujitsu.com/jp/innovation/venture/bestpartneraward2021/index.html?utm_source=PR_TIMES&utm_medium=referral&utm_campaign=award_20220201
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士通株式会社

5フォロワー

RSS
URL
http://www.fujitsu.com/jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
電話番号
-
代表者名
時田 隆仁
上場
東証1部
資本金
3246億円
設立
1935年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード