スタディプラス、学習管理SNS「Studyplus」でサブスクリプション型有料会員サービス「Studyplus Pro」を提供開始
学習のPDCAサイクル全てを管理できるハイグレードな勉強管理機能を提供へ
スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志)は、学習管理SNS「Studyplus」にて、サービス内では初となる有料会員サービス「Studyplus Pro」の提供を3月17日(火)より開始いたしました。
今後、「Studyplus」に蓄積された膨大な学習データやSNSとしての強みを最大限に活かし、学習のPDCAサイクルを強力に支援する機能を続々と追加していきます。
今後、「Studyplus」に蓄積された膨大な学習データやSNSとしての強みを最大限に活かし、学習のPDCAサイクルを強力に支援する機能を続々と追加していきます。
2020年1月には累計会員数が500万人を突破し、2020年度の大学受験を目指す受験生のうち約40%にあたる約24万人がアクティブに利用しているNo.1学習管理アプリです。また、資格取得や語学習得のためにも多く利用いただいています。
「Studyplus Pro」では、受験や資格などで高い目標を掲げる学習者を対象とし、学習のPDCAサイクルすべてを管理できるハイグレードな学習管理機能を提供していきます。
◆「Studyplus Pro」サービス概要
◇提供機能(※随時追加予定)
- 広告非表示:アプリ上の広告が非表示になります。
- タイムラインカスタマイズ:「お気に入り」「ミュート」でSNSタイムラインに表示する投稿をコントロールできます。
- イベントカウントダウン:大事なイベントまでの日数をカウントダウンする「イベントカウントダウン」をより多く設定できます。
◇提供開始日
- 2020年3月17日(火)
◇対応OS
- iOS, Android ※Studyplusアプリ上でのご利用となります
◇利用料金
- 月プラン:600円/月
- 年プラン:4,800円/年(※iOSのみ対応)
◆今後は「学習計画機能」や学習ビッグデータに基づく「AIアシスタント機能」も提供
初期から提供する3つの機能に加え、今後も下記のような学習PDCAサイクルを支援する機能を提供していきます。
- 他のユーザーと共有・コミュニケーションしながら学習計画を立てて進捗管理する学習計画機能「Studyplus Planning(仮)」
- Studyplusがこれまでに蓄積した学習ビッグデータから、目標達成に必要な勉強時間やおすすめ教材の目安を提供するAIアシスタント機能「Studyplus AI Coach(仮)」
これにより、学習者が学習を始める時期や環境に関わらず、目標達成により近づいていけるようなサービスを目指します。
Studyplusはこれからも「学びの伴走者」というサービスミッションに基づき、「なりたいが広がる、なりたいに近づく」社会の実現に向けてサービスを運営して参ります。
■学習管理SNS「Studyplus」について( https://www.studyplus.jp)
Studyplusは、学習内容を記録、可視化し、学習ユーザー同士でシェアし励まし合う学習管理SNSです。
ユーザーの学習管理、自立学習、また学習モチベーションの維持・向上をサポートするアプリです。
▼アプリダウンロードURL
・App Store https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id505410049
・Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.studyplus.android.app
▼Studyplus Ads:https://ads.studyplus.co.jp/
■スタディプラス株式会社について(https://info.studyplus.co.jp)
- 商号:スタディプラス株式会社
- 所在地:東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル4階
- 代表者:代表取締役 廣瀬高志
- 設立:2010年5月
※Android、Google Playは、Google LLCの商標または登録商標です。
※iPhone、iTunesおよびApp Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※記載されている会社名および製品名は、各社の商号または商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード