「Co-ReFit®」に面談成果を最大化させる新機能を追加

活動状況の可視化、納入実績データの活用、業務効率化のためのシステム連携という3つの重要課題に焦点を当て、短い時間でより効果的な活動を支援する新機能を「Co-ReFit®」に追加いたしました。

株式会社ミュートス

■開発背景

2007年の創業以来、製薬・医療業界に特化したシステム開発を手がけてきた株式会社ミュートス(本社:大阪府大阪市 代表取締役:富山 慎二 以下、ミュートス)は、2024年3月にPC版の製薬企業向け営業支援システム「Co-ReFit® (名称:コ・レフィット)」(※以下「Co-ReFit」と表記)をリリース後、同年12月にはスマートフォン版をリリースし、その後も更なる機能強化を続けております。

今後もご利用いただけるお客様にお役に立てる機能を提供し続けて参ります。

■新機能の概要・特長

◇ 面談レポート機能

ターゲット医師との面談状況を簡単に確認できるレポートを追加いたしました。データに基づいた活動の振り返りが可能になり、ターゲット医師との関係構築の進捗を可視化することで、より戦略的な面談計画の立案をサポートいたします。

◇ 実消化明細機能

施設への納入実績明細を参照できる機能を追加いたしました。MRは自身が担当する施設への納入状況をリアルタイムで確認できます。

また、製品の初回納入が一目で分かることで、新規採用施設の把握が容易になりました。製品採用状況に応じた最適なアプローチが可能となります。

◇ カレンダー連携機能

Co-ReFitの活動スケジュールと社内グループウェア(Google)のカレンダーが相互連携可能となりました。リアルタイムでのシームレスな連携により、二重入力の手間を削減し、チーム内の情報共有がスムーズになります。

■製品概要

「Co-ReFit」は、医師からより迅速かつ専門的な情報を求められるMRの自然な成長と、医師との面談時に更なる付加価値を与えることを目指したオープンなWebシステムです。

MRが日々行う面談結果の報告から次回面談計画の立案までに着目し、MR自身による報告内容の質向上、面談計画立案の負担軽減を支援します。もちろん、活動の計画立案・実績入力・報告機能だけでなく、MRの成長を促すナレッジ機能、提供情報の質を確保するコンテンツ管理/プレビュー機能、どんな情報を・いつ・どのように、どのくらい提供すべきかMR自身が考えるタイムライン機能と採用フェーズ管理機能も備えています。また、オープンなアーキテクチャを採用しており、他システムとのシームレスなデータ連携もカスタマイズ可能です。

※一部機能はPC版のみとなります

■対応ブラウザ

PC、スマートフォン、タブレット端末上のChrome、Safariブラウザ

■導入方法

弊社が提供するAWSクラウド環境を利用したプライベートなクラウドサービスとして、または、貴社のシステム環境に合わせたオンプレミス等、ご要望に沿ったご提案が可能です。

■Co-ReFit 製品サイト

https://www.co-refit.media/

■お問い合わせ

株式会社ミュートス Co-ReFit製品担当

大阪府大阪市中央区久太郎町2-2-7 山口興産堺筋ビル3階
Tel:06-6266-0440
Mail:salesg@mythos-jp.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミュートス

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区久太郎町2-2-7 山口興産堺筋ビル3F
電話番号
06-6266-0440
代表者名
富山 慎二
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年08月