肌寒い季節にぴったりな「ごちそう旨鍋」シリーズ新発売!
〆までおいしく食べられるだしの旨みがきいた鍋つゆシリーズが新登場です。
丸大食品株式会社(本社:大阪府高槻市、社長:井上俊春)は、秋季新商品を9月上旬より順次発売いたします。
【ごちそう旨鍋シリーズ】
「ごちそう旨鍋」シリーズは、だしの旨みにこだわっています。
農林水産省が実施している「野菜を食べようプロジェクト」のサポーターとして、
野菜の摂取量増大を推進しています。
【内容量】750g
【保存方法】常温
【希望小売価格】330円(税抜)
名古屋コーチンと藻塩の旨みがたっぷり!
あっさりとしていてコクがある味わいのちゃんこ鍋つゆです。
鶏肉とお好みの野菜を入れて、旨みたっぷりのお鍋が楽しめます。
〆は中華麺とごま油を加えた塩ラーメンがおススメです。
【内容量】750g
【保存方法】常温
【希望小売価格】330円(税抜)
焼きあごの旨みに利尻産昆布と帆立のだしを合わせた
上品な味わいとコクがくせになる、
魚介の風味豊かな寄せ鍋つゆです。
鶏肉とお好みの野菜を入れて、旨みたっぷりのお鍋が楽しめます。
〆はご飯と卵を入れて、たまご雑炊で
だしの旨みをご堪能ください。
【内容量】750g
【保存方法】常温
【希望小売価格】330円(税抜)
・〆まで満足いただける、だしの旨みのきいた鍋つゆシリーズです。
摂取目標量(350グラム)を大きく下回っている状況です。
そこで農林水産省では、野菜の消費拡大を推進するため、「野菜を食べよう」プロジェクトを実施しています。
当社は農林水産省「野菜を食べよう」プロジェクトの野菜サポーターとなっており、
お鍋は野菜をたくさん摂取できるため、裏面にロゴを記載しています。
農林水産省のホームページでは、野菜を使ったレシピを公開中です。
「ごちそう旨鍋」シリーズは、だしの旨みにこだわっています。
農林水産省が実施している「野菜を食べようプロジェクト」のサポーターとして、
野菜の摂取量増大を推進しています。
- 商品特長
【ごちそう旨鍋 合わせ白ごまの豆乳鍋つゆ】
利尻産昆布だしとあごだしのスープにごまと豆乳をあわせた、
まろやかでクリーミーな味わいをお楽しみいただける
合わせ白ごまの豆乳鍋つゆです。
豚肉とお好みの野菜を入れて、旨みたっぷりのお鍋が楽しめます。
〆は中華麺とラー油を加えて担々麺風に!
野菜と肉の旨みも加わったスープが味わえます。
【内容量】750g
【保存方法】常温
【希望小売価格】330円(税抜)
名古屋コーチンと藻塩の旨みがたっぷり!
あっさりとしていてコクがある味わいのちゃんこ鍋つゆです。
鶏肉とお好みの野菜を入れて、旨みたっぷりのお鍋が楽しめます。
〆は中華麺とごま油を加えた塩ラーメンがおススメです。
【内容量】750g
【保存方法】常温
【希望小売価格】330円(税抜)
焼きあごの旨みに利尻産昆布と帆立のだしを合わせた
上品な味わいとコクがくせになる、
魚介の風味豊かな寄せ鍋つゆです。
鶏肉とお好みの野菜を入れて、旨みたっぷりのお鍋が楽しめます。
〆はご飯と卵を入れて、たまご雑炊で
だしの旨みをご堪能ください。
【内容量】750g
【保存方法】常温
【希望小売価格】330円(税抜)
- アピールポイント
・〆まで満足いただける、だしの旨みのきいた鍋つゆシリーズです。
- ~野菜を食べようプロジェクトとは?~
摂取目標量(350グラム)を大きく下回っている状況です。
そこで農林水産省では、野菜の消費拡大を推進するため、「野菜を食べよう」プロジェクトを実施しています。
当社は農林水産省「野菜を食べよう」プロジェクトの野菜サポーターとなっており、
お鍋は野菜をたくさん摂取できるため、裏面にロゴを記載しています。
農林水産省のホームページでは、野菜を使ったレシピを公開中です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像