プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

プレモパートナー株式会社
会社概要

医療機器特化型アクセラレーションプログラム「MedTech Angels Season3」が開始!

医療機器スタートアップ7社(チャレンジ枠1社含む)が決定!

プレモパートナー株式会社

プレモパートナー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:桜井公美。以下「当社」)は医療機器開発のインキュベーターとして活動しており、医療機器特化のアクセラレータープログラム「MedTech Angels Season3」を運営しています。多数の応募者の中から本年度の参加者が決定し、アクセラレータープログラムを開始いたしましたのでお知らせいたします。
  • MedTech Angels

MedTech Angelsは、医療テクノロジー領域においてイノベーションを志す起業家に向けた国内初のMedTech特化型のアクセラレーションプログラムです。医療機器、デジタルヘルス、AIなどMedTech領域のアーリーステージの医療機器スタートアップが参加しています。


  • MedTech Angels Season3に採択されたスタートアップ


  • Matching Day 開催報告

2023年12月14日に、参加者と協賛企業とのMatching Dayを開催しました。協賛企業は、医療機器開発のさまざまな場面で重要な役割を担うStakeHolderです。プログラムの開始時に、参加者全員が医療機器開発のエコシステムを理解し、ネットワーキングを通じてお互いを知ることができる良い機会となりました。


  • MedTech Angelsにご参画いただいた協賛企業

  • プログラム概要

本イベントは、医療テクノロジー領域においてイノベーションを志す起業家に向けた国内初のMedTech特化型のアクセラレーションプログラムの第三弾です。昨今のベンチャーブームに伴い、ヘルスケア領域においても多くのスタートアップが誕生しています。しかし、多くの起業家がアイデアの事業化にあたり困難を抱えています。その理由の一つに、独特なレギュレーションや複雑な開発プロセスを正確に捉えられていないことが挙げられます。事業化を実現するためには、開発初期における事業戦略の完成度で成否が決まるといっても過言ではありません。

MedTech Angelsでは医療テクノロジー開発に必須の、薬事・マーケティング・保険償還・品質マネジメント・資金調達方法・ピッチなど幅広い知識やノウハウを提供します。約5ヶ月間の専門講義とメンタリングを経て、次のステージである資金調達が可能な事業戦略を策定できるよう支援させていただきます。


MedTech Angles公式サイト:https://www.premopartners.com/medtech_angels/


【スケジュール】

  • プログラム期間:2023年12月〜2024年5月

  • 支援内容:

    バイオデザインメソッド、事業化戦略講義(計6時間)

    医療機器専門家によるメンタリング 4回

  • パートナー企業様マッチングイベント:2023年12月14日

  • デモデイ:2024年5月23日

  • 参加費:無料


【MedTech Angelsの特徴】

  • バイオデザインメソッドのノウハウ:世界的な医療機器起業家育成プログラムであるバイオデザインのデザイン思考をベースにしたMedTech開発手法を伝授

  • 事業化に必要な9つの戦略:薬事・マーケティングなどの基礎知識を習得するブートキャンプとチーム別メンタリングにより、9つの戦略立案を支援

  • ネットワーキング:先輩起業家、VC、エンジェル投資家、PMDA出身者など各領域の専門家とのネットワークを提供

  • マッチング機会:スポンサーとしてご参画いただくパートナー企業とのマッチングの機会を提供(デモデイ前にパートナー企業様とのマッチング日を設定)

  • エンジェルからの投資機会:メンタリング終了後の事業継続に対し最大1000万円の資金獲得の機会を提供

  • コンサルティング継続支援:優秀チームには運営会社プレモパートナーによる最大100万円相当のコンサルティングサービスを提供


各種問い合わせ先

担当者:プロジェクトマネージャー 三澤 俊英(toshihide.misawa@premopartners.com)

責任者:アクセラレーションディレクター 前田 祐二郎 (info@premopartners.com)


運営会社(事務局)

プレモパートナー株式会社

本社:東京都中央区日本橋本町3丁目11-5 日本橋ライフサイエンスビル2、601

代表者:代表取締役 桜井 公美 取締役CSO 前田 祐二郎

URL:http://www.premopartners.com/

Twitter:https://twitter.com/premopartners


事業内容:

プレモパートナーは、患者様に必要とされる医療機器を少しでも早くお届けするために、独自の国内外のネットワークを活用し、私たちがもつ医療機器開発の専門スキルで、ニーズをみつけ、シーズを独り立ちできるまで育て、出口まで導きます。規制の多い医療の分野においてプレモパートナーのインキュベーション機能は、製品事業化に必要な全てのサービスを提供できます。企業のみなさまには「新規事業の創出」を、スタートアップ企業のみなさまには「新製品の導出」を支援します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都中央区イベント会場
関連リンク
https://www.premopartners.com/medtech_angels/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プレモパートナー株式会社

9フォロワー

RSS
URL
http://www.premopartners.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都中央区日本橋本町 3-11-5 日本橋ライフサイエンスビル2, #601
電話番号
03-6661-2590
代表者名
桜井 公美
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード