暗号資産レンディングサービス等を提供するJ-CAM、一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)に入会

株式会社J-CAM

株式会社J-CAM(東京都港区/代表取締役:新津 俊之、以下、J-CAM)は、暗号資産関連事業等の環境整備を目的とする会員組織、一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(以下、JCBA)に入会しましたことをお知らせいたします。

J-CAMは、暗号資産レンディングサービス「BitLending」を展開するほか、Web3.0/AIビジネス誌・メディア「Iolite(アイオライト)」の運営を通じて、これまで暗号資産分野におけるユーザーの利便性向上と金融リテラシーの醸成に取り組んできました。

この度、より安全かつ透明性あるサービス提供の実現に向けた深い知見を習得するとともに、サービス価値の向上を図るべく、JCBAへの入会を決定しました。

J-CAMは今後、JCBAへの入会を通じて、既存の加入事業者様との連携・協力を深めることにより、国内の暗号資産関連ビジネス等の環境整備および健全な発展に貢献していく所存です。

■ JCBAについて

団体名:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(略称:JCBA)

URL:https://cryptocurrency-association.org/

一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)は、2016年に設立された、パブリックブロックチェーンおよびWeb3.0のエコシステムを構成するステークホルダーが、日本国内において暗号資産、NFT、ステーブルコインなどのデジタル資産に関するビジネスを行うための環境整備を目的とする会員組織です。

各会員企業に所属する人材が持つ、テクノロジー、税務、会計、法律、ビジネスの国内外の知見を持ち寄り、調査研究、政策提言とその実現に向けたロビー活動、人材育成を行い、ひいては業界の健全な発展を促進することを目的に活動しております。

■ 株式会社J-CAMについて

<会社概要>

社名:株式会社J-CAM(ジェイカム)

代表者:代表取締役 新津 俊之

所在地:〒105-0003 東京都港区西新橋3-13-3 BIZCORE西新橋13階

事業内容:暗号資産レンディング事業、メディア事業

URL:https://j-cam.co.jp/

<提供サービス>

BitLendingは暗号資産を貸出したお客様が既定の料率の貸借料を得ることができる暗号資産レンディングサービスです。

国内暗号資産レンディングのサービスとしては、最高水準の貸借料率及び返還スピードを実現しています。

URL:https://bitlending.jp/

「Iolite(アイオライト)」は、Web3.0と呼ばれる可能性を秘めた分散型インターネットや次世代テクノロジーのリテラシー向上を目的に創刊されました。進化するブロックチェーン技術や暗号資産などの動向を、情報量とクオリティにこだわってお届けしています。

URL:https://iolite.net/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社J-CAM

22フォロワー

RSS
URL
https://j-cam.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区西新橋3-13-3 BIZCORE西新橋13階
電話番号
03-6823-2727
代表者名
新津俊之
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年05月