防災ベンチャーKOKUA、DMM主催「防災&BCP EXPO vol.2」に出展
周年記念や福利厚生、リモートワークでの防災対策に活用できる いのちをまもる防災カタログギフト「LIFEGIFT」
2022年4月20日(水)- いのちをまもる防災カタログギフト「LIFEGIFT」を販売する株式会社KOKUA(所在地:東京都渋谷区/代表 泉勇作 疋田裕二)は、DMMが主催する「防災&BCP EXPO vol.2」に出展します。
LIFEGIFTは、近年増加傾向にある自然災害への備えとして、カタログギフトを通して人から人へ防災グッズを贈りあうことを習慣化することで、日常生活の中から無理なく防災対策の機会を作り出すことを目指した商品です。「あなたの無事が、いちばん大事。」というメッセージ性を大切にしており、一般のお客様だけではなく法人の周年記念や福利厚生、贈答品、プロモーションなどの機会で活用されています。
◆展示会概要
・名称:防災&BCP EXPO vol.2
・会期:2022年4月20日(水)10:00〜4月22日(金)18:00
・会場URL;https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/dps2204/
LIFEGIFTは、近年増加傾向にある自然災害への備えとして、カタログギフトを通して人から人へ防災グッズを贈りあうことを習慣化することで、日常生活の中から無理なく防災対策の機会を作り出すことを目指した商品です。「あなたの無事が、いちばん大事。」というメッセージ性を大切にしており、一般のお客様だけではなく法人の周年記念や福利厚生、贈答品、プロモーションなどの機会で活用されています。
◆展示会概要
・名称:防災&BCP EXPO vol.2
・会期:2022年4月20日(水)10:00〜4月22日(金)18:00
・会場URL;https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/dps2204/
- 「防災&BCP EXPO vol.2」について
◆展示会概要
・名称:防災&BCP EXPO vol.2
・会期:2022年4月20日(水)10:00〜4月22日(金)18:00
・会場URL;https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/dps2204/
・弊社企業ブース:https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/dps2204/venue/booth.php?uid=ab624fcbebbf09a
・来場費用:無料
・主催:合同会社DMM.com
- いのちをまもる防災カタログギフト「LIFEGIFT」・「LIFEGIFT Food」について
LIFEGIFTで取り扱う商品は、家庭内のインテリアとして置いておきたくなるようなデザイン性の高い防災グッズにこだわり、突発的な災害の発生時にも瞬時に使用可能な環境づくりに貢献します。
◯もしものときでも美味しく役立つ食事を。新しい備蓄スタイルを提案する備蓄食専門カタログギフト「LIFEGIFT Food」
LIFEGIFT Foodで取り扱う備蓄食は、長期保存ができる商品だけではなく、日常から食べても美味しい商品や、実は災害時に備蓄しておくと有効な商品などを掲載し、ギフトを受け取った方に今まで知らなかった新たな備蓄の考え方や気づきを促します。また継続的に防災対策を進めるためにローリングストックを促す定期便プランも用意。ギフトを受け取り、防災意識が高まったタイミングで、手間をかけずに継続的に防災対策が進む導線を用意しています。
LIFEGIFTシリーズでは、大切な人の命を守る防災対策だからこそ、「あなたの無事が、いちばん大事。」「あなたの幸せがずっと続きますように」という贈り手の想いやり・寄り添いの想いが伝わるようにカタログギフトのデザイン性にも重視して設計しています。
また法人向けのサービスとして、予算に応じたオリジナルの防災カタログギフトの制作や、企業ロゴ・名入れ、オリジナルメッセージカード作成など、法人の周年記念や福利厚生、贈答品、販促品などのシーンに活用いただきやすい法人向けのサービスも展開しています。
【商品概要】
公式販売サイト(個人向け):https://lifegift.jp/
※法人向けサービスではご要望の冊数に応じた柔軟な対応や、デザインのカスタマイズ、既存のカタログギフト以外にも、予算に応じた個社オリジナルギフトの制作なども実施しています。お問い合わせについては、上記販売サイトの「法人の方」からご連絡ください。
- 法人概要
私たちKOKUAは、学生時代に東日本大震災の被災地で出会い、その後10年間、全国各地の被災地支援を続けてきたメンバーで運営する防災ベンチャーです。現在は「人々が自然と防災に取り組める社会」を目指して、防災のきっかけを負荷なく提供するために、防災とギフトを掛け合わせた「いのちをまもる防災カタログギフト"LIFEGIFT”(ライフギフト)」を展開しています。
現地で活動を続ける中で、多くの被災された方から「まさか自分が被災するなんて」という声を聞いてきた経験から、災害への備えを普段から進めるために、当時勤めていた会社を退職し独立。2020年7月にはLIFEGIFTの製品化に向けてクラウドファンディングを実施し、わずか24時間で150万円の目標を達成。プロジェクト終了時には約280名、360万円の資金調達を実現。
2020年9月には、東日本大地震の被災地ボランティア出会った仲間とともに株式会社KOKUAを設立。災害で苦しむ人を一人でも減らすため、日常の中に当たり前に防災意識をという想いで、現在はLIFEGIFT事業を中心に事業を展開。これまで、仙台で開催される「世界防災フォーラム」への登壇や、ヤフー株式会社が主催する「おくる防災」に賛同企業として参画、内閣官房が取りまとめる「国土強靭化 民間の取組事例集」への掲載など、様々な活動を実施。
今後は、防災に興味がない方、対策できていない方に、LIFEGIFTを通じて防災対策の0から1歩目を提供し、関心が高まった方に対しても、手軽に防災の実行力が高まる仕組みを提供するために事業開発を続けている。
【お問い合わせ先】
KOKUA 広報担当:中山 和也
企業HP:https://kokua-social.jp
メールアドレス:nakayama@kokua-social.jp
電話:050‐5375‐5922(在宅勤務期間中のためこちらにお願いします。)
LIFEGIFT公式Instagram:https://www.instagram.com/life_gift_kokua/
LIFEGIFT公式Twitter:https://twitter.com/life_gift_kokua
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像