プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Rimo合同会社
会社概要

Rimo、SB C&Sとディストリビューター契約を締結

全国約13,000社の販売パートナーを通じ、高速・高精度のAI議事録『Rimo Voice』の販売を強化

Rimo

高速・高精度のAI議事録サービス『Rimo Voice』を提供するRimo合同会社(本社:東京都恵比寿、代表社員:相川 直視、以下「Rimo」)は、ITディストリビューターの大手、SB C&S株式会社(本社 東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO 草川 和哉 、以下「SB C&S」)とディストリビューター契約を締結しました。これにより、SB C&Sが連携する全国約13,000社の販売パートナーを通じて『Rimo Voice(リモボイス、https://rimo.app)』の販売が開始されます。


契約締結の背景

オンライン会議の急増と各企業のDX推進に伴い、これまで直販を主体として顧客獲得を進めてきたRimoは、議事録DXを通じてさらなる企業の事業成長に貢献するため、パートナー企業を通じた販路拡大を模索していました。この時期に各企業からの要望もあり、企業の議事録の課題解決に向けた支援の更なる強化を考えていたSB C&Sの考えが一致し、今回の業務提携が実現しました。SB C&Sには、数多くある議事録ツールの中から『Rimo Voice』の以下の点を評価いただきました。


『Rimo Voice』の優れた特徴

  • 高速・高精度な日本語エンジン:Rimo社の技術は、1時間の音声をわずか5分で文字起こし可能。高精度な独自の日本語エンジンを開発。

  • 多言語と翻訳機能:30カ国以上の言語に対応し、翻訳機能の追加も可能。

  • 専門用語への対応:辞書登録機能により、専門用語への対応が可能。

  • 高精度な話者分離:声紋登録に基づく高精度な話者分離技術。

  • 優れたUI/UX:最終成果物までを効率的に生成できるUI/UXを提供。

  • 共同編集とAI編集機能:Google DocsやNotionのような共同編集機能とAIによる編集機能。

  • ChatGPT連携:ChatGPTとの連携により、要約や指定フォーマットでのまとめが可能。

  • 外部連携ツールの対応:Word出力やTeams連携など、幅広い外部ツールとの連携。

  • 安全なセキュリティ:情報セキュリティ認証ISMS「ISO/IEC 27001」と「ISO/IEC 27017」を取得。IPアドレス制限、シングルサインオンなどの機能追加も可能。


■『Rimo Voice』について

『Rimo Voice』は「会議の議事録や会話の記録、執筆のための取材など、1時間の音声データを5分程度で文字化し、AIが自動で要約、最終成果物まで生成します。日本語特化の独自チューニングで、高速処理・話者分離など高度なAI議事録導入を実現します。現在大手エンタープライズ企業様を中心に12万アカウントを超える導入実績を誇っています。

働き方改革や人材不足により、ITツールを活用した組織改善の重要性は今後さらに増すと考えられます。SB C&Sの強力な販売・サポート体制により、日本全国への販売拡大を目指し、生産性の高い組織づくりを日本全国の企業で実現していきます。


販売パートナーの募集について

Rimoは今後パートナー企業を通じた販路の拡大に一層注力するため、『Rimo Voice』を販売していただけるパートナーを募集しています。

商談のアイデア提供や、初回商談への同席、エンドクライアントへのデモアカウントの提供など、幅広いサポートをご用意しております。


パートナー企業例

SB C&S経由での販売にご興味をお持ちの販売代理店様、SaaSに注力されている販売代理店様、DXコンサル企業様、議事録活用に課題のある顧客を抱える企業様 など

ご関心のある企業様は以下の連絡先までお問い合わせください。


お問い合わせ先

Rimo合同会社 宮野 tel:080-1501-8998

URL:https://rimo.app/about/voice_partners



【会社概要】

Rimo合同会社

• 設立日:2019年10月1日

• 資本金:300万円

• 代表社員:相川 直視

• 所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階

• URL:https://rimo.app

相川 直視

Rimo合同会社の代表兼エンジニア。大学卒業後Googleに入社し検索システムの開発に従事。その後Wantedlyの開発メンバーとして参画し、Wantedly Peopleアプリの開発リーダーを務める。2019年10月よりRimo合同会社を創設。


『Rimo Voice』-音声をすぐ文字に。AIでカンタン文字起こし。-

会議の議事録や会話の記録、執筆のための取材など、1時間の音声データを5分程度で文字化し、AIが自動で要約、最終成果物まで生成します。日本語特化の独自チューニングで、高速処理・話者分離など高度なAI議事録導入を実現します。

AI文字起こし/議事録サービス『Rimo Voice』:https://rimo.app

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Rimo合同会社

15フォロワー

RSS
URL
https://rimo.app/about/voice
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
電話番号
-
代表者名
相川 直視
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2019年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード