プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フォーモストブルーシール株式会社
会社概要

沖縄本島内最北端の地に初出店!

\ ブルーシール 「ハナサキマルシェ店」グランドオープン /

フォーモストブルーシール株式会社

フォーモスト ブルーシール株式会社(本社:沖縄県浦添市、代表取締役社長:山本隆二)は、フランチャイズパートナーである、株式会社Rui´s(本社:沖縄県糸満市、代表取締役:井上瑠偉)運営にて、2023 年10月27日(金)に「ブルーシール ハナサキマルシェ店」をオープンいたしました。


  • 青い海を眺めながらアイスを楽しめる立地も◎

 「ハナサキマルシェ店」が店を構えるのは、沖縄本島北部、美ら海水族館近くのリゾート市場「オキナワ ハナサキマルシェ」敷地内。県道114号線からもすぐに見つけていただける立地だけでなく、アイス片手に、店舗向かいに広がる青い海を眺めることもできる開放的な空間と共に、ブルーシールアイスを楽しむことができます。

 ひときわ目を引くシルバーのボディが印象的な「ハナサキマルシェ店」。ドライブ=爽快 なイメージから連想した、トレーラーカーは、アメリカ発祥のエアストリーム社製です。

 地元沖縄のみなさまには北部ドライブの途中に、観光客のみなさまには沖縄旅行の思い出に立ち寄っていただきたいとの思いも込め、アメリカンな外装を活かしたシンプルなデザインも特徴的な店舗でお出迎えいたします。

 

  • オープン記念キャンペーンも実施!

3日間限定企画として、シングルアイスご購入の方に、ジュニアサイズのアイスが付いてくるキャンペーンを開催いたします。

■キャンペーン概要

実施期間

2023年10月27日(金)~29日(日)

シングルアイス価格

400円~(税込)

※その他クーポン、企画との併用不可

店舗名

ブルーシール ハナサキマルシェ店

オープン日

2023年10月27日(金)

場所

〒905-0205 沖縄県国頭郡本部町山川1421-5

営業時間

11:00~20:00

公式サイト

https://www.blueseal.co.jp/shop/hanasaki_marche.html


■沖縄ハナサキマルシェ:パンフレット

https://prtimes.jp/a/?f=d64588-20-713a923e24a587fbff60ce81cc3d95a4.pdf

 


【ブルーシールアイスクリームについて】

 1948年、沖縄の米軍基地内で創業。「アイスがもたらす笑顔のために」を企業理念に掲げ、70余年の間、地元沖縄県民をはじめ、沖縄を訪れる国内外の観光客の方々にも支持されている、沖縄を代表するアイスブランドです。

 その製品は、アメリカ生まれのオリジナルレシピをベースに、沖縄の高温多湿な気候風土に合わせ、さっぱりとした味わいの中にもコクがあり、素材の持つ風味を生かした製品へと仕立てております。

 現在は、県内11店舗(キッチンカー1台含む)、県外1店舗の直営店と、県内外39のフランチャイズ店舗を展開しております。

 また、2023年4月より、沖縄での “ブルーシールの聖地” として60年間親しまれていた「牧港本店」をリニューアルするための建替えプロジェクトを進行中です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
沖縄県本部町店舗・民間施設
関連リンク
https://www.blueseal.co.jp/shop/hanasaki_marche.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フォーモストブルーシール株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.blueseal.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
沖縄県浦添市牧港5-5-6
電話番号
098-877-5103
代表者名
山本 隆二
上場
未上場
資本金
-
設立
1948年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード