音楽配信代行サービス「narasu」が、ドワンゴ主催、ボカロの祭典「ボカコレ2022秋」に協賛し、ずっと無料キャンペーン&楽曲コンテストを開催!
株式会社ローディアム(東京都渋谷区・CEO 松坂祐弥)が提供する、音楽配信代行サービス「narasu(ナラス)」は、 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)が主催するボカロ文化の祭典「The VOCALOID Collection ~2022 Autumn~」に協賛いたします。
ボカロ文化の発展を目的として、音楽・アート様々な方面からボカロの魅力を発信している「The VOCALOID Collection ~2022 Autumn~(以下ボカコレ)」。そのイベント趣旨に共感し、ボカロ文化の発展をサポートするべく、「narasu」では本協賛にあわせ、ボカロPがランニングコストをかけずに各音楽配信ストアで楽曲を配信できるよう、シングル一枚を無料で配信できるキャンペーンを実施いたします。
その他にも、narasu内にてボカロ楽曲のコンテストを実施し、優秀賞を受賞した楽曲には活動支援金贈呈を予定しております。
#narasuで鳴らす_ずーーーーーーーーーーっと無料キャンペーン
■ 概要
特設サイトからの新規アカウント登録で、シングル一枚を無料で配信
※1年ごとの更新費用などは必要ありません。
■ 実施期間
2022年10月7日(金) 00:00 〜 2022年12月31日(土) 23:59 配信申請分まで
■ キャンペーン適用方法
① narasuに無料アカウント登録すると、クーポンコードが記載されたアカウント登録完了メールが届きます。
② 楽曲の配信申請時、プラン選択項目で「1回払いきりプラン」を選択し、決済方法で「ボカコレ協賛キャンペーン(初回のみ)」を選択し、クーポンコードを入力します。
▼キャンペーン選択画面
・キャンペーン期間内にnarasuから楽曲配信された方
・音声合成ソフトウェアが主体になっている作品
■ 実施期間
2022年10月7日(金) 00:00 〜 2022年12月31日(土) 23:59 配信申請分まで
■ 発表
2023年2月にnarasuサイト内で発表
楽曲コンテストの詳細など、詳しくは特設サイトをご覧ください。
narasu×ボカコレ 特設サイト
https://narasu.jp/lp/vocacolle2022/?campaign=55a2779d-aef2-4bf2-b03e-5dc1e61cdb21
今回は、10月8日(土)~10日(月)の開催期間と、10月7日(金)の前夜祭を合わせた4日間にわたり、人気ボカロPや様々なジャンルの新進気鋭のクリエイターが一斉にボカロ動画作品を投稿するボカコレの目玉企画「ボカコレランキング」をはじめ、優れたボカロイラストを表彰する「ボカコレ2022秋絵師アワード」など、多彩な企画が実施されます。
The VOCALOID Collection ~2022 Autumn~
公式サイト:https://vocaloid-collection.jp/
Twitter:https://twitter.com/the_voca_colle
※VOCALOID(ボーカロイド)」ならびに「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。
楽曲は何曲でも無制限に配信でき、プロ・アマを問わず音楽を愛する全てのアーティストが、自らの楽曲をより手軽に世界へ向けて発信する機会を提供しています。
また、YouTubeで自身の楽曲が利用された際に収益化につなげる「YouTubeマネタイズサービス」も提供しています。
ボーカロイドやその他音声合成ソフトを利用した楽曲の配信も可能で、現在は41キャラクターが利用可能となっています。
narasuはアーティストのフレキシブルな活動をサポートします!
サイト名:「narasu(ナラス)」
公式サイト:https://narasu.jp/
Twitter:https://twitter.com/narasu_jp
Instagram:https://www.instagram.com/narasu_jp/
サービス:音楽配信代行サービス
料金プラン:配信し放題プラン(月額¥660)および
1回払いきりプラン(シングル:¥2,860/アルバム:¥5,500)
収益還元率:90%
配信エリア:180ヵ国以上
配信ストア:Spotify/Apple Music/iTunes Store/Amazon Music Unlimited/Amazonデジタルミュージックストア/Prime Music/AWA/LINE MUSIC/楽天MUSIC/YouTube Music/
上記をはじめとする、41ストア
※順次新規配信ストアが追加されます。詳細情報は以下のページをご覧ください。
https://narasu.jp/client/static/store-detail
創造力に溢れた自由な発想と高い技術力によって、WEBデザイン事業及びグラフィックデザイン事業を展開しつつ、2015年からシステム開発事業を精力的に展開。2017年、音楽配信に特化した配信楽曲流通管理システム「C-MAP」を開発、株式会社massenextと事業提携し、同社が運営する音楽配信エージェントサイト「ZULA」にカスタマイズした「Zu-MAP」として提供、運用を開始し本格的に音楽配信事業に進出する。
2020年12月8日、国内初のサブスク型音楽配信代行サービス「narasu(ナラス)」のサービスを開始。
社名 :株式会社ローディアム [ROUDIAM]
所在地 :〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス17F
代表者 : CEO 松坂 祐弥
事業内容:音楽配信事業/システム開発/WEBサイト制作/グラフィックデザイン他
設立日 :2005年7月20日
HP:https://roudiam.co.jp/
その他にも、narasu内にてボカロ楽曲のコンテストを実施し、優秀賞を受賞した楽曲には活動支援金贈呈を予定しております。
- シングル一枚無料配信キャンペーンについて
#narasuで鳴らす_ずーーーーーーーーーーっと無料キャンペーン
■ 概要
特設サイトからの新規アカウント登録で、シングル一枚を無料で配信
※1年ごとの更新費用などは必要ありません。
■ 実施期間
2022年10月7日(金) 00:00 〜 2022年12月31日(土) 23:59 配信申請分まで
■ キャンペーン適用方法
① narasuに無料アカウント登録すると、クーポンコードが記載されたアカウント登録完了メールが届きます。
② 楽曲の配信申請時、プラン選択項目で「1回払いきりプラン」を選択し、決済方法で「ボカコレ協賛キャンペーン(初回のみ)」を選択し、クーポンコードを入力します。
▼キャンペーン選択画面
- 楽曲コンテストの実施について
・キャンペーン期間内にnarasuから楽曲配信された方
・音声合成ソフトウェアが主体になっている作品
■ 実施期間
2022年10月7日(金) 00:00 〜 2022年12月31日(土) 23:59 配信申請分まで
■ 発表
2023年2月にnarasuサイト内で発表
楽曲コンテストの詳細など、詳しくは特設サイトをご覧ください。
narasu×ボカコレ 特設サイト
https://narasu.jp/lp/vocacolle2022/?campaign=55a2779d-aef2-4bf2-b03e-5dc1e61cdb21
- The VOCALOID Collection ~2022 Autumn~ について
今回は、10月8日(土)~10日(月)の開催期間と、10月7日(金)の前夜祭を合わせた4日間にわたり、人気ボカロPや様々なジャンルの新進気鋭のクリエイターが一斉にボカロ動画作品を投稿するボカコレの目玉企画「ボカコレランキング」をはじめ、優れたボカロイラストを表彰する「ボカコレ2022秋絵師アワード」など、多彩な企画が実施されます。
The VOCALOID Collection ~2022 Autumn~
公式サイト:https://vocaloid-collection.jp/
Twitter:https://twitter.com/the_voca_colle
※VOCALOID(ボーカロイド)」ならびに「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。
- 「narasu(ナラス)」サービス概要
楽曲は何曲でも無制限に配信でき、プロ・アマを問わず音楽を愛する全てのアーティストが、自らの楽曲をより手軽に世界へ向けて発信する機会を提供しています。
また、YouTubeで自身の楽曲が利用された際に収益化につなげる「YouTubeマネタイズサービス」も提供しています。
ボーカロイドやその他音声合成ソフトを利用した楽曲の配信も可能で、現在は41キャラクターが利用可能となっています。
narasuはアーティストのフレキシブルな活動をサポートします!
サイト名:「narasu(ナラス)」
公式サイト:https://narasu.jp/
Twitter:https://twitter.com/narasu_jp
Instagram:https://www.instagram.com/narasu_jp/
サービス:音楽配信代行サービス
料金プラン:配信し放題プラン(月額¥660)および
1回払いきりプラン(シングル:¥2,860/アルバム:¥5,500)
収益還元率:90%
配信エリア:180ヵ国以上
配信ストア:Spotify/Apple Music/iTunes Store/Amazon Music Unlimited/Amazonデジタルミュージックストア/Prime Music/AWA/LINE MUSIC/楽天MUSIC/YouTube Music/
上記をはじめとする、41ストア
※順次新規配信ストアが追加されます。詳細情報は以下のページをご覧ください。
https://narasu.jp/client/static/store-detail
- 株式会社ローディアムについて
創造力に溢れた自由な発想と高い技術力によって、WEBデザイン事業及びグラフィックデザイン事業を展開しつつ、2015年からシステム開発事業を精力的に展開。2017年、音楽配信に特化した配信楽曲流通管理システム「C-MAP」を開発、株式会社massenextと事業提携し、同社が運営する音楽配信エージェントサイト「ZULA」にカスタマイズした「Zu-MAP」として提供、運用を開始し本格的に音楽配信事業に進出する。
2020年12月8日、国内初のサブスク型音楽配信代行サービス「narasu(ナラス)」のサービスを開始。
社名 :株式会社ローディアム [ROUDIAM]
所在地 :〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス17F
代表者 : CEO 松坂 祐弥
事業内容:音楽配信事業/システム開発/WEBサイト制作/グラフィックデザイン他
設立日 :2005年7月20日
HP:https://roudiam.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像