日本CPO協会、プロダクトリーダー育成トレーニング講座「Product Leaders Training 2026」を開催
講義4日間+実践2日間。日本のトップPMが集う、次世代プロダクトマネージャー専用トレーニング
一般社団法人日本CPO協会(代表理事:ケンワカマツ、以下日本CPO協会)は、シニアなプロダクトマネージャー(以下PM)向けのプロダクトリーダー育成トレーニング講座「Product Leaders Training 2026」を開催します。

背景
近年、国内外においてプロダクトマネジメント人材の需要は高まっており、日本国内でも着実にPMの数が増加しています。これに伴い、PM同士が知見を共有するコミュニティや学びの場も活性化しています。しかし、海外に比べて人材流動性が低い日本では、プロダクトマネジメントの実践的なベストプラクティスが共有されにくく、幅広い専門知識と経営視点を持ったシニア層のPMの数は多くありません。また、AIが進化する現代に合わせ、さらに戦略や実行をアップデートする必要性も高まってきています。
日本CPO協会は設立以来、国内のソフトウェアプロダクトの水準を引き上げプロダクトリーダーを日本から生み出すことを目指し、年に1度のカンファレンスを通じて最新のプロダクト開発のノウハウを広く伝え、PMの成長をサポートしてきました。
今回で第3回目となる「Product Leaders Training」では、2日間のトレーニングから6日間のトレーニングへと内容を大きくアップデートします。4時間×4日間の講義およびワークショップに加え、ケース企業の戦略を考え行うプレゼンテーションおよび講評を2回実施。CPO/VPoPを目指すPMマネージャー以上の方にお勧めできる内容です。
Product Leaders Training 2026 開催概要
■内容
プロダクトマネジメントの実践的な学びを得られるように、講義とケースを組み合わせた全6日間のトレーニングです。
-
全体説明会(オンライン開催)
-
2025年12月11日(木) 17:00〜18:00
-
-
講義&ワーク(オンライン開催)
-
Day1:2025年12月12日(金) 14:00〜18:00
-
Day2:2025年12月19日(金) 14:00〜18:00
-
Day3:2026年1月9日(金) 14:00〜18:00
-
Day4:2026年1月16日(金) 14:00〜18:00
-
-
中間(オフライン開催)
-
2026年1月29日(木) 13:00〜18:00
-
場所:Datadog Japan オフィス(東京都千代田区丸の内2丁目7−2 JPタワ 19F)
-
-
最終(オフライン開催)
-
2026年2月13日(金) 13:00〜18:00/18:00〜懇親会(予定)
-
場所:SmartHR オフィス(東京都港区六本木3丁目2−1 住友不動産六本木グランドタワー)
-
◼️題材としてご協力いただく企業
-
講義題材企業:株式会社タイミー
-
ケース企業:株式会社kubell、およびもう一社を予定
◼️対象
CPO、VPoP、PMマネージャー、PM歴5年以上のプロダクトマネージャー
◼️費用
348,000円(税込)
早期割引:2025年10月22日(水)までにお申し込みいただいた方は、参加料が15%OFFになります。
グループ割引:同一企業から複数名でお申し込みをいただいた場合は、2人目以降の参加料が15%OFFになります。
※複数の条件に該当する場合、割引率が大きいものが適用されます(重複して適用されません)
◼️申込方法
「Product Leaders Training 2026」紹介ページ下部の専用フォームからお申し込みください。
申込〆切:2025年11月20日(木)
※応募多数の場合は、申込期間終了前に締め切る場合がございます。
◼️講師紹介
日本CPO協会 代表理事
ケンワカマツ(株式会社LayerX Product Strategy/DCM Ventures Venture Partner)
米国カリフォルニア州オレンジカウンティ生まれ、カリフォルニア大学バークレー校出身。大学卒業後、エンジニアとしてMacromediaに入社。その後、Kodak、Adobe、Ciscoを経てSalesforceに入社。2016年、Salesforce Japanに出向し、プロダクトマネージャーの責任者として、プロダクトマネジメントチームを立ち上げる。2022年、DCM Ventures の Venture Partner に就任。日本のシード・ステージ、アーリー・ステージのベンチャーを中心に支援。 2024年、LayerXに入社。Product Strategyのロールに就任。
<その他の講師>
日本CPO協会 理事
松栄 友希(株式会社SmartHR プロダクトマネジメント統括本部 タレントマネジメントプロダクト本部 本部長)
宮田 善孝(Zen and Company 代表取締役 /ALL STAR SAAS FUND Advisor /ソニー株式会社 Senior Advisor)
山本 理恵(株式会社EventHub CEO)
花井 梓(Homage 執行役員 / CPO COO)
黒澤 隆由(GO株式会社 執行役員 プロダクトマネジメント本部 本部長)
西岡悠平(ファストドクター株式会社 執行役員 / CTO)
中出 昌哉(テックタッチ株式会社 取締役 CPO / CFO)
西場 正浩(Product Advisor)
一般社団法人 日本CPO協会について
⽇本と世界のプロダクト開発をつなぎ、⽇本のソフトウェアプロダクトをグローバルで通じる⽔準へ引き上げることを⽬指し、2021年1月に設立されました。日本のプロダクトづくりを支えるエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャー、そして日本企業を強くサポートし、プロダクトの力で新しい日本をリードしていきます。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人
- キーワード
- 研修プロダクトマネージャPMPdM
- ダウンロード