【海士町役場】【挑戦×交流】離島医療のいまと未来を考える「離島医療会議」を7月2日(土)にオンライン開催します。

海士町×Antaa「離島医療会議 〜離島のいまを知り、未来をつくる〜」 https://ritouiryoukaigi.studio.site/

海士町役場

海士町は、アンター株式会社と共催し、医師・医療関係者・自治体関係者に向けた「離島医療会議 〜離島のいまを知り、未来をつくる〜」を7月2日(土)にオンライン開催します。


全国的に医師の偏在が大きな問題となっています。厚生労働省においても長年議論されており、現在も「医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会」が開催されております。

 地域の衰退には「臨界点」があります。「学校」がなくなると子育て世代が出ていき、「病院」がなくなると全世代が出ていってしまいます。医師偏在はその地域の存続に関わります。

とりわけ離島は、その地理的特徴から、医師不足が住民の生活不安、ひいては人口減少にも大きな影響を与えます。
 


同時に、遠隔医療やオンライン診療など、医療に関するテクノロジーは劇的に進化しています。離島や過疎地域の課題をその中だけで解決せず、テクノロジーを用いて外とつながることで解決できる可能性も増えています。
 

診療の様子診療の様子


一方、患者の顔が見え、生活が見える離島医療には独特の魅力や面白さがあり、特に医師や医療関係者にとっては限られた医療資源であらゆる状況に対処する経験を積める貴重な場でもあります。

本イベントでは、離島医療の現状を知り未来の医療がどう変わっていくのか、テクノロジーで変えられることや大切に守りたい離島医療の心は何なのか、離島医療を経験することが医師のキャリアにとってどのような意味を持つのかについて、離島関係者、離島医療に携わる医師や、新たなテクノロジーを開発する医療ベンチャー等を交えて議論していきます。

離島医療や地域医療に興味のある医師、医療関係者、離島や過疎地域の自治体関係者など、多くの方のご参加をお待ちしております。

 
■開催概要
日 時:2022年7月2日(土)13:00~17:30
会 場:Zoomウェビナー
主 催:Antaa、海士町
協 力:島根県、NPO法人 離島経済新聞社

■当日のプログラム
[13:00-13:10] 開会挨拶
[13:10-14:00] 離島と医療の現在地
[14:00-14:30] 離島医療の現場から
[14:40-15:40] テクノロジーが変える臨床風景
[15:50-17:20] 履歴書の中の離島医療
[17:20-17:30] 閉会挨拶


■登壇者
大江 和彦  島根県海士町長
三木 剛志  公益財団法人 日本離島センター 調査研究部長
名越 究   島根大学医学部 環境保健医学講座 教授
阿部 裕志  株式会社風と土と 代表取締役
榊原 均   海士診療所 所長
木村 清志  島根県健康福祉部 地域医療対策監
小川 晋平  AMI株式会社 代表取締役CEO
齋藤 学   下甑手打診療所 所長
本村 和久  まどかファミリークリニック
橋本 直也  株式会社KidsPublic 代表取締役
北 直史   株式会社Mitas Medical 代表取締役
石橋 興介  医療法人 石橋医院 副院長
松本 朋樹  医療法人孔和会 松本内科眼科
中山 俊   アンター株式会社 CEO
西山 知恵子 アンター株式会社 COO
ほか


▼チケット予約・イベント詳細はこちら▼
https://ritouiryoukaigi.studio.site/

   

AntaaAntaa

目の前の患者の命を救いたいと願う医師の想いに応えるため、地域・診療科を超えた医師同士の質問解決プラットフォーム「Antaa QA」医療現場等で蓄積された臨床知見をスライド形式でシェアする「Antaa Slide」医師向け医療コンテンツ動画サービス「Antaa Channel」医師向けオンライン学習プログラム「Antaa Academia」などを運営。「医療をつなぎ、いのちをつなぐ」をミッションに掲げ、医師と医師をつなぐサービスを提供しています。

 
  • 海士町(島根県隠岐郡) 

持続可能な島づくりを目指して海士町は、「自立・挑戦・交流 × 継承・団結」を町政の経営指針に掲げ、「ないものはない」を合言葉に、島国であるが故の価値や生き様を島内外に発信しながら、様々な分野で島の生き残りをかけた挑戦を続けています。
 

ないものはないないものはない


 これからも引き続き、島の歴史や伝統文化を「継承」し、島に根付いた半農半漁の暮らし、地域の絆や信頼から生まれる支え合いの気持ちを大切にしながら、「団結」して、みんなでしゃばる(方言:強く引っ張るの意)島づくりを目指していきます。


海士町らしい価値観
「ないものはない」(なくてもよい、大事なことはすべてここにある)
https://naimonowanai.town.ama.shimane.jp/ 

海士町LINE公式アカウント
島との距離は離れても、気持ちはいつも近くに。海士町に関する様々な情報を配信中!
アカウント名:海士町
LINE ID :@amacho
https://page.line.me/929kznku
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

海士町役場

8フォロワー

RSS
URL
http://www.town.ama.shimane.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
島根県隠岐郡海士町海士1490
電話番号
08-5142-0111
代表者名
大江 和彦
上場
未上場
資本金
-
設立
1969年04月