スペシャルティコーヒー専門店「ウッドベリーコーヒー」が、駒沢大学駅前「KOMAZAWA Park Quarter」に、直営10店舗目となる「駒沢店」を2025年11月11日(火)オープン予定
" 自然とまちが調和する新しい拠点で、心をほどく一杯を "
株式会社ウッドベリーコーヒー(本社:東京都世田谷区、代表取締役:木原 武蔵)は、2025年11月11日(火)、直営10店舗目となる「ウッドベリーコーヒー駒沢店」を、駒沢大学駅前の新商業施設「KOMAZAWA Park Quarter」内にオープンいたします。
東京・世田谷で生まれたスペシャルティコーヒー専門店が、緑あふれる駒沢エリアに新たな拠点を構えます。日常の中に心地よいひとときをもたらすカフェとして、地域の新しい憩いの場を目指します。

コーヒーを通じて、まちと人がつながる場所に
ウッドベリーコーヒーは、「コーヒーを通してより良い世界をつくる」をブランドパーパスに掲げ、東京を中心に現在9店舗を展開するスペシャルティコーヒー専門店です。
駒沢店は、駅前でありながら落ち着いた雰囲気の2階フロアに位置し、広々としたスペースと開放的なテラス席を備えています。朝の通勤前の一杯から、週末のブランチ、夕方のひと休みまで、さまざまなシーンに寄り添う居心地のよい空間を提供します。
地域に暮らす方々が気軽に立ち寄り、コーヒーを通じて人と人がつながるような場所を目指します。


「まちと自然に調和する」 KOMAZAWA Park Quarter に出店
KOMAZAWA Park Quarter は、駒沢オリンピック公園の豊かな自然に隣接しながら、駅前の利便性を兼ね備えた複合商業施設です。
"オープンエアな空間と、まちと自然に調和する建築デザイン"を特徴とし、地域に開かれた新しいまちづくりの拠点を目指して計画されました。ウッドベリーコーヒー駒沢店は、その思想に共感し、自然と都市のあいだにある心地よい時間を届ける店舗として誕生します。
「まるで木陰で休憩しているような、みんながホッとひと息つけるお店にしたい」と、代表・木原は語ります。
自然光が差し込む、心地よいカフェ空間
駒沢店は、木の温もりとやわらかな光を基調としたナチュラルなデザインが特徴です。大きな窓から自然光が差し込み、駒沢公園の緑を感じながらくつろげる空間となっています。
テラス席では穏やかな風を感じながら、ゆっくりとコーヒーをお楽しみいただけます。

身体にも地球にもやさしい、こだわりのメニュー
ウッドベリーコーヒーでは、オーガニック素材を中心に、身体にも環境にもやさしいメニューをご提供しています。
人気のエッグベネディクトをはじめ、アサイーボウルやアボカドトーストなどの定番カフェメニュー、
ヴィーガン・グルテンフリー対応のスイーツも充実。素材本来の味わいを大切にしながら、心と身体を満たす一皿をお届けします。
駒沢店では、店舗限定のヴィーガンカレーを新たに開発中です。



世界トップレベルのコーヒーを駒沢で
コロンビア セロ・アスール農園の「コンペティション セレクション(Competition Selection)」と呼ばれる、農園の中でも最上位に位置するゲイシャ種のナチュラルプロセスを駒沢店で提供予定。
そのほか、スタッフが直接現地を訪れて関係を築いた新しい生産国や農園のコーヒーも順次展開予定です。
ここでしか味わえない特別な一杯をお楽しみください。
生産者とともに、持続可能なコーヒーづくりを
ウッドベリーコーヒーは、地球環境や生産者の暮らしにも配慮したサスティナブルなコーヒーづくりを大切にしています。特に注力しているのが、「トレーサビリティ(生産履歴の明確化)とダイレクトトレード(直接取引)」の取り組みです。2022年より、グアテマラやエルサルバドルといった生産地をスタッフが直接訪れ、顔が見える関係を築いたうえで、品質・価格・環境配慮を総合的に判断したコーヒー豆を調達しています。
このような活動を通じて、単に美味しいだけではなく、「誰が、どのようにつくったか」まで語ることのできる一杯を、お客様にお届けしています。

また、店舗においても再利用可能なオリジナルタンブラーの利用推進や、プラスチックフリーのテイクアウト用カップを採用し、従来よりも約3分の1までプラスチック使用量を削減するなど、資源ロスや環境負荷の少ない提供方法やプロダクト作りに取り組んでいます。
これからも一杯のコーヒーから、より良い未来へのアクションを広げていきます。

店舗名:ウッドベリーコーヒー駒沢店
所在地:〒154-0011 東京都世田谷区上馬三丁目18-7 2F
オープン日:2025年11月11日(火)
営業時間:8:30 ~ 19:00(L.O. FOOD 18:00/DRINK 18:30)
お問合せ先:ウッドベリーコーヒー 広報担当
support@woodberrycoffee.com
<株式会社ウッドベリーコーヒーについて>
2016年から都内を中心に店舗を展開し、現在は東京・神奈川に9店舗を運営しております。コーヒーの美味しさはもちろん、オーガニック食材を使うこだわりやホスピタリティで着実にファンを増やしていく。コーヒーの味を争う競技会にも数多く入賞者を輩出。近年では、海外へ直接コーヒーの買い付けを行い活動の幅を広げている。
<会社概要>
会社名:株式会社ウッドベリーコーヒー
所在地:東京都世田谷区玉川台2-22-17
設立:2012年6月 (法人化 2017年12月)
代表:木原 武蔵
URL:https://www.woodberrycoffee.com
事業内容:飲食店の運営、コーヒー関連商品の販売、コーヒー豆の卸売、飲食領域のコンサルティング
<店舗一覧>
用賀/代官山/渋谷/荻窪/学芸大学/鎌倉/ベーカリー/たまプラーザ/玉川高島屋S.C.店
https://www.woodberrycoffee.com/pages/location
<Online Shop>
WOODBERRY COFFEE 公式オンラインストア
https://www.woodberrycoffee.com
楽天市場
https://www.rakuten.co.jp/woodberrycoffee/
Amazon
すべての画像
