未経験から最短1ヶ月でセールス人材に「SALES TECH ACADEMY」半年で受講生300人突破&サブスクプラン開始
■IT・SaaSセールス養成講座「SALES TECH ACADEMY」とは
「SALES TECH ACADEMY」とは、非大卒・地方在住者を中心に、若年層のキャリアの可能性を広げるため、そして人手不足に悩んでいる企業を救うために株式会社LISが2023年1月にリリースした、IT・SaaS業界向けのセールス人材の養成講座です。
公式HP https://www.work-master.net/2023275209
<サービスの特徴>
1. 全額返金制度有り、テスト通過で受講料無料
2.完全オンライン型で全国どこからでも受講可能
3. 業界トップレベルのメンターによる個別指導と実践カリキュラム
■未経験からでも最短1ヶ月でフリーランスに「SALES TECH ACADEMY」受講生300人突破
「SALES TECH ACADEMY」サービスの開始から半年がたち、ユーザー数は当初の想定を超える、300名を突破いたしました。また、この度サブスクプランを開始したことを発表いたします。
<サブスクプランの内容>
・最短3ヶ月〜契約可能!
・月額1万円で、通常講座講座にメンターサービスをプラス
<ユーザーデータ>
・男女比 :男70%/女30%
・居住地 :関東50%/関西30%/九州10%/その他10%
・平均年齢:30才
卒業後の主な就業先の業種は、IT・SaasS業界が70%以上を占めております。また、就業先の企業規模は売上規模10億-100億の急成長ベンチャー企業が同じく60%以上の過半数を占めています。
■労働人口の半数以上を占める”非大卒”市場と”地方在住者”市場の可能性
国勢調査によると、日本では大卒資格を持たない非大卒者が人口の半分以上を占めています。一般的に、大卒資格は無いけれど優秀な若者はたくさんいるにもかかわらず、非大卒者は大卒者と比較し求人数が少なく就職活動、転職活動時の選択肢が狭まってしまう傾向にあります。また、日本の人口の半数を占める地方在住者に関しても、同じく都市部在住者と比較すると求人数が1/3以下と圧倒的に少なくなっています。
このような背景から、「SALES TECH ACADEMY」は非大卒、地方在住者を中心として全国からオンラインで受講できる生徒を募集しています。
IT・SaaSセールスにおいてプレイヤーとしても、講師・モデレーターとしても経験豊富な現役トッププロによる個別指導により、安心してスキルを習得することができます。また、実務を意識した実践カリキュラムとなっていて、即戦力の営業フリーランスとして案件に参加することを目指します。当社独自ルートの良好案件(求人)・プロの指導による圧倒的な教育力に自信があるからこその制度です。
■「SALES TECH ACADEMY」の概要
・サービス名:SALES TECH ACADEMY(ヨミ:セールステックアカデミー)
・開始 :2023年1月
・説明 :非大卒・地方在住者に特化したITセールス養成講座
・特徴 :未経験から最短1ヶ月でフリーランス営業マンになれる
:完全オンライン型で全国どこからでも受講可能
:業界トップレベルのメンターによる個別指導と実践カリキュラム
・受講料 :SALES TECH ACADEMY SSコース ¥0(税込)
※書類・面接審査通過で受講料が完全無料になります。
※2週間か1ヶ月の短期カリキュラムをすべて受講すること。
:SALES TECH ACADEMY SSコース ¥440,000(税込)
※SSコースの審査に落ちても受講することが可能です。
0から営業フリーランスを目指したい方はこちら→ https://sales-tech-academy.com/
■運営会社|株式会社Lisの特徴
株式会社Lisは「次世代の営業DX領域のリーディングカンパニーになる」ことをビジョンに営業支援事業、業務支援事業、DX支援事業の3つの事業を展開しています。フリーランスと企業のマッチング支援サービス「リスキャリア」は業界トップクラスの支援実績を記録しています。
▽Lisの特徴
・フルタイム稼働できる営業人材が多数在籍
・上流〜下流まで様々なレイヤーの営業職人材が在籍
・営業フリーランスの稼働案件数が100件以上ある
■会社概要
会社名 :株式会社Lis (ヨミ:リス)
所在地 :東京都渋谷区神宮前 6-12-18 The Iceberg 1F
設立 :2020年7月
代表者 :代表取締役 CEO 浅井 央
社員数 :125人(業務委託含め)
事業内容:営業支援事業、業務支援事業、DX支援事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像