公有地活用に向けてサウンディング型市場調査を実施します!
都城市は、中心市街地における都市機能の集約や賑わい創出、定住人口の増加を図るため、まちなか居住を推進しています。本事業を更に強く推し進めるため、公有地を活用した民間事業者による開発の可能性について「サウンディング型市場調査」を実施します。
- サウンディング型調査とは
■調査対象地
都城市立明道小学校北側駐車場(旧検察庁跡地)
所在地:都城市八幡町1丁目13号
地目:宅地 地積:1,116.56㎡
調査対象地周辺図
■今後のスケジュール
実施要領の公表:令和4年6月3日(金)、質問受付期限:6月10日(金)、サウンディング参加申込期限:6月17日(金)、ヒアリングの実施:7月8日(金)、実施結果(概要)の公表:7月22日(金)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- キーワード
- 都城市公有地活用サウンディング型市場調査
- ダウンロード