歴史とデジタルアートが織りなす光の共演『江戸展 ノスタルジック ~浮世絵が映す江戸~』

東京都港区芝公園の歴史ある寺院・増上寺を舞台に、浮世絵をテーマとしたデジタルアートイベント

株式会社Droots

『江戸展 ノスタルジック ~浮世絵が映す江戸~』は、2025年11月19日(水)から22日(土)まで開催いたします。
本イベントは、株式会社Drootsが主催し、運営・企画としてTEAM FIREが参画しております。

「歴史 × デジタルアート」として、江戸文化の象徴である“浮世絵”を題材に、光と映像による幻想的な空間演出を展開します。

東京・芝に位置する「増上寺」は、室町時代に創建され、徳川将軍家の菩提寺として江戸の繁栄とともに歩んできた名刹です。江戸時代には徳川家の厚い庇護を受け、江戸の精神文化の中心として発展しました。その境内には、将軍家墓所をはじめとする貴重な文化遺産が今もなお息づいています。

本イベントでは、増上寺が育んできた“江戸の記憶”を現代に受け継ぎ、光と映像を通じて新たな形で再生します。プロジェクションマッピングをはじめとする最新デジタルアートの演出によって、歴史的建造物の美しさを引き立てながら、かつての江戸の情景や文化の息吹を体感いただける内容となっております。

静寂の中に広がる光の演出は、古き良き江戸の面影と未来への創造性を結びつけ、訪れる人々に新たな視点から日本の伝統文化の魅力を伝えます。増上寺という歴史的空間を舞台に、過去と現在、そして未来をつなぐ幻想のアートナイトを、どうぞご体感ください。

【 演出内容】

● 浮世絵
歴史的建造物・増上寺をキャンバスに、浮世絵のモチーフを取り入れたダイナミックな映像演出を展開。江戸の街並みや人々の息づかいを、最新技術によって立体的に表現します。

● デジタル掛軸(D-K)

世界的アーティスト・長谷川章氏によるデジタルアート。
複数台のプロジェクターを使い、自然や建物、そして通行人さえもキャンバスにして、色彩豊かな幾何学模様や抽象的な風景を映し出します。100万枚以上の掛け軸が、地球の自転の速度に合わせてゆっくりと変化し、時間の経過とともに全く異なる景色へと移り変わっていきます。
その変化は、まるで日本の伝統的な掛け軸が描く風景のように、自然の移ろいや季節の変化、そして「無常」といった日本文化に根ざした精神を表現しています。
観る場所や時間によって異なる体験が得られるため、見る人は時間の流れや瞬間ごとの美しさを静かに感じ取ることができます。

■インバウンド対応と地域活性化への貢献

本事業は、増加するインバウンド観光客に対し、単なる観光体験を超えた深い文化理解を促すプログラムとして設計されています。歴史・美意識・精神性を体感的に学ぶ構成により、文化財の価値を多角的に発信し、夜間の文化観光の質的向上と地域の魅力創出に寄与します。

【イベント概要】
イベント名:江戸展 ノスタルジック ~浮世絵が映す江戸~
会場:大本山 増上寺 (〒105-0011 東京都港区芝公園4-7-35)
開催期間:2025年11月19日(水)~11月22日(土)
開催時間:17:45〜21:00(最終入場20:30)
入場料:無料
主催:株式会社Droots
運営・企画:TEAM FIRE
公式サイト:https://chronosense.teamfire.jp/zojoji/


※ この事業は、東京都・(公財)東京都観光財団の「プロジェクションマッピング促進支援事業助成金」を活用して実施しています。

 

【主催者概要】

株式会社Droots(ディルーツ、本社:東京都中央区)は、Dimpact®︎デジタル・サイネージシステムの開発および販売を行うスタートアップ企業です。
国内外の最新サイネージ機器を海外工場と直接提携し、仕入れ・技術開発を一貫して実施。最適な価格で、最高品質の映像演出ソリューションを提供しています。

▼特許
発明の名称:コンテンツ表示機器 特許第6972217号(Dimpact® クラウド配信管理システム)
▼商標
商標: Dimpact® (ディンパクト) 第6401658号

【運営・企画者 概要】

TEAM FIRE は、伝統芸能を紡ぐ演出家と最先端テクノロジー技術を持つライトアップチームからなる集団。 伝統文化や歴史的遺産の魅力を最先端テクノロジーと融合させる事により、 新たな創造を生み出し、後世に伝える一助になればという想いでイベントをプロデュース。 過去に、東京駅や築地本願寺、京都市役所、鷲峰山高台寺、迎賓館赤坂離宮などのライトアップイベントを手掛けています。

URL: http://teamfire.jp/

 

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社Droots (ディルーツ)

TEL: 03-6820-9680
Email: info@droots.inc 

担当:今野 

取材申込:事前にご連絡の上、当日は受付にてお申し出ください。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Droots

3フォロワー

RSS
URL
https://droots.inc
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋箱崎町20-5 VORT箱崎 3F
電話番号
03-5244-4460
代表者名
土井大輔
上場
未上場
資本金
3800万円
設立
2019年10月