生成AI活用文書チェックサービス「LibelliS®(リべリス)」   保険会社向けに機能を拡充し、製品化

 株式会社キャピタル・アセット・プランニング(本社:大阪市北区、代表取締役:北山雅一)は、昨年度より開発を進めていました生成AIを活用した文書チェック・評価サービス「LibelliS」の機能検証を終え、製品化を完了しました。

LibelliSは保険会社の募集関連文書を多角的な視点からチェック・評価する全く新しいサービスです。最新の生成AIを活用することにより、従来のソリューションでは困難であった記載内容のチェック・評価も可能にする先進的な機能を備えています。今後保険会社を中心にLibelliSの提供を開始し、順次他の業種にも展開してまいります。

■ 製品化に際して拡充した主な機能

  • 最新の生成AIモデル「Anthropic Claude 3.7 Sonnet」を採用
    Anthropic社の最新の生成AIモデルを採用し、より高度で精密な処理能力を実現

  • 複数の生成AIモデルを組み合わせて最適化を実現
    AWS社のAmazon Bedrock上で、複数の生成AIモデル(「Amazon Nova Pro」等)を組み合わせることで、各モデルの特性を活かすとともにコストと処理時間を最適化

  • 多様な評価観点を使いやすいチェックに細分化して整理

    文章と表記のチェック、ガイドラインに沿った記載内容の適正性チェック、法令チェック、各社別規定・ルールのチェック、約款・しおり等の基準文書との整合性チェック等、様々なチェックをより使いやすい形に細分化して整理

  • チェック項目のテンプレート機能の搭載

    評価する文書の種類や業務用途に応じて、必要なチェック項目を自由に選択して適用可能

    また、使用するチェック項目のパターンをテンプレートとして登録することも可能

  • わかりやすい評価結果表示

    評価結果を「各チェック単位に見た表示形式」と「ページ単位・センテンス単位に見た表示形式」の両方の形式で表示することが可能。より見やすく理解しやすいユーザーインターフェースを実現

               (参考資料)LibelliSの概要

 

 保険の募集関連文書は、内容が複雑で多くのガイドラインや規定に従う正確性が求められます。

また、制度の変更などの影響で観点が変化することもあります。そのため、文書の作成・審査を行う職員には高いスキルと多くの時間が必要となります。この課題に対して、LibelliSは生成AIの高い自然言語解釈能力とマルチモーダルの画像認識能力を活用して、複雑な文書の内容を正確に理解して様々な観点から評価することが可能です。これらの機能により、文書の品質を向上させるとともに、文書の作成・審査を行う職員を強力にサポートし、負荷を軽減します。

 

■業務イメージ

■主な特長

  •  募集関連文書のPDFをアップロードし、AI-OCRによる文書化を行います。

  • 評価観点は、文章と表記のチェック、ガイドラインに沿った記載内容の適正性チェック、法令チェック、各社別規定・ルールチェック、約款・しおり等の基準文書との整合性チェック等から自由に組み合わせて選択することができます。

  • 選択したチェックに従って生成AIが取り込んだ文書をチェック・評価します。チェック結果・評価結果は画面に表示され、PDF形式やCSV形式で出力することができます。 

 

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

経営管理部 コーポレートアフェアーズ室
TEL:03-6433-9150  Mail : ir_cap@cap-net.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.cap-net.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島2丁目4番27号 新藤田ビル6F・7F
電話番号
06-4796-5666
代表者名
北山雅一
上場
東証スタンダード
資本金
9億4100万円
設立
1990年04月