プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ワークスアイディ株式会社
会社概要

東京大学 松尾研究室発スタートアップ企業「neoAI」CEOが登壇!生成AIをビジネスで生かす方法とは?~アカデミックな情報技術を駆使し、不可能を可能に!~|7月30日(火)無料開催

ワークスアイディ株式会社

ワークスアイディ株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:池邉竜一、以下「ワークスアイディ」)は、7月30日(火)にオンラインにて無料セミナー「生成AIをビジネスで生かす方法とは?アカデミックな情報技術を駆使し、不可能を可能に!」を開催いたします。ゲストに東京大学松尾研究室発スタートアップ、株式会社neoAI(本社:東京都文京区、代表取締役社長 千葉駿介、以下「neoAI」)​​の千葉駿介 氏を迎え、生成AIの最先端技術とビジネスにおいての活用実例、その効果について語っていただきます。

日  時:2024年7月30日(火) 13:00~14:30
開催方法:Zoomウェビナーによるオンライン開催(要事前登録)
参加申込方法:事前登録された方へZoomウェビナーのURLをお知らせします。

お申し込みはこちら

※お申し込みは7月29日(月) 15:00まで

開催背景

近年、AI市場は驚異的な成長を遂げています。特に生成AIの分野では、ChatGPTをはじめとする高度な言語モデルが注目を集め、言語処理だけでなく、画像生成や音声、動画の分野にも広がり、ビジネスや日常生活に大きな変革をもたらしています。生成AIをビジネスにどう活用すればよいのか、自社製品との活用でどのようなシナジー効果があるのか、そもそもAIを扱える人材不足、リテラシー不足に悩まれる企業が多いのではないでしょうか。

生成AI活用のフロントランナーであるneoAIは、大学の研究機関で生み出された最先端のアカデミックな技術力を、研究だけではなく様々な分野のビジネスの現場にタイムリーに応用することで、ビジネスに変革を起こし、日本の可能性をもっと高めようとされています。
幅広い業種の企業をDXコンサルで課題解決に導いてきたワークスアイディのビジネスデザイン思考と掛け合わせ、生成AIの最新技術や動向の理解、ビジネスにおけるAI活用方法の知識習得ができるよう、セミナー「生成AIをビジネスで生かす方法とは?アカデミックな情報技術を駆使し、不可能を可能に!」を開催いたします。

「生成AI」 × 「ビジネス」 × 「デザイン」で、企業の成長を加速させていきましょう!

こんな方にオススメ!

  • 生成AIをビジネスに取り入れたい経営者・ビジネスリーダー

  • 社内のナレッジとAIを活用したビジネスプロセスを検討している方

  • 問合せ対応やヘルプデスク業務でAI活用を検討している方

  • 新規事業開発やサービス開発を企画している方

第一部:生成AI活用の勝ちパターンと、独自LLMの可能性

開催時間:13:05~13:35 (30分)
講演者:株式会社neoAI
代表取締役CEO&Founder、東京大学松尾研究室 研究メンバー 千葉 駿介 氏

株式会社neoAI 代表取締役CEO&Founder 千葉駿介 氏

・ゆうちょ銀行など大手金融機関を含む30社の生成AI活用の実行から見えてきた、生成AI活用の勝ちパターン
・ChatGPT活用の次を見据えた、独自LLM(大規模言語モデル)のチューニングの可能性

第二部:AI時代のビジネスプロセス設計と実践方法

開催時間:13:35~13:55 (20分)
講演者:ワークスアイディ株式会社 執行役員

ビジネスデザイン事業本部長 兼 マーケティングG 奥西 佑太

ワークスアイディ株式会社 執行役員 奥西佑太

AI技術の進化は、ビジネスのあり方や私たちの働き方に大きな影響を与えています。
本講演では、企業の成長に役立つAI活用方法を具体的に解説します。また、AI時代に働く私たちの変化と体験について深掘りします

第三部:トークセッション

開催時間:13:55~14:30 (35分)
講演者:
株式会社neoAI 千葉 駿介 氏
ワークスアイディ株式会社 奥西 佑太

neoAI × ワークスアイディ トークセッション

・AIの最新トレンド
・AIの未来について
・Q&Aセッション(視聴者様からのリアルタイム投稿によるご質問を受付します。)

お申し込みはこちら

※お申し込みは7月29日(月) 15:00まで

セミナー詳細:https://dx.worksid.co.jp/news/20240730/

【本セミナーに関するお問い合わせ先】
ワークスアイディ株式会社 イベント事務局
メールアドレス:ideal_design@worksid.co.jp


■会社概要

会社名:ワークスアイディ株式会社
代表者:代表取締役社長 池邉竜一
本社 :東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー23階
設立 :1999年7月19日
URL :https://www.worksid.co.jp/
サービスサイト:https://dx.worksid.co.jp/
事業内容:データドリブンコンサルティング事業、ビジネスプロセスコンサルティング事業、DX HRコンサルティング事業、デジタル人材育成事業。2022年5月に『データサイエンティスト養成講座』が経産省”Reスキル講座”に認定。2022年7月に”DX認定事業者”に認定。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://dx.worksid.co.jp/news/20240730/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ワークスアイディ株式会社RSS
URL
https://www.worksid.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー23F
電話番号
03-6418-0800
代表者名
池邉竜一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1999年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード