プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アコム株式会社
会社概要

侍ビッグ3が名刀に一目惚れ!?鈴木さんのキレキレの殺陣にも注目

鈴木伸之さん、かまいたち濱家隆一さん、山内健司さんが出演するアコム侍ビッグ3の新CM 『刀の音』篇が5月28日(火)より放送開始!

アコム株式会社

アコム株式会社(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:木下政孝)は5月28日(火)から鈴木伸之さん、濱家隆一(かまいたち)さん、山内健司(かまいたち)さんが出演する侍ビッグ3新テレビCM 『刀の音』篇を公開いたします。

  • テレビCM 侍ビッグ3 『刀の音』篇 5月28日(火)から公開!

「今しかできないことを。」をコンセプトとし、架空の安土桃山時代を舞台に鈴木伸之さんが織田信長、かまいたち濱家隆一さんが豊臣 秀吉、山内健司さんが徳川家康に扮するアコムのテレビCMシリーズ「侍ビッグ3」。


今回のCMは、「刀の音」をテーマに、信長と家康が鳴らす、それぞれの刀の音が見どころとなっています。2人の刀を振る姿に注目です。


侍ビッグ3スペシャルサイト URL:https://www.acom.co.jp/samuraibig3/


  • テレビCMの見どころ

今回のテレビCMでは、家康が刀屋のショーウィンドウに飾られた刀に一目惚れする様子が描かれています。


「この刀ええなぁ~、名刀やなぁ~。」と食い入るように刀を見つめる家康に、「刀持ってるやん!」とツッコミを入れる秀吉。

家康が「俺のナマクラやから変な音すんねん。」と言い、刀を振ると気の抜けるような音が鳴ります。


続いて信長が自身の持っている“名刀”と彫られた刀を振るとキレキレの音が鳴り、「一流の道具こそが、人を一流にするんだよ。」とキメ顔をします。


最後は信長の刀の音を聞いて、より一層名刀が欲しくなった家康がショーウィンドウに駆け寄るシーンでCMが締め括られます。


※Web限定verでは、名刀を手に入れた家康が気合を入れて刀を振り回すと、なぜか自身の着物がバラバラに切れてしまうというコミカルなシーンもご覧いただけます。

※撮影の裏側については、メイキング動画にてお楽しみください。


・侍ビッグ3 『刀の音』篇


・侍ビッグ3 『刀の音』篇Web限定ver


・侍ビッグ3 『刀の音』篇メイキング


  • 【出演者インタビュー】

Q.今回のCM『刀の音』篇で難しかったことなど撮影のエピソードがあれば教えてください。

濱家さん:僕はそんなに難しいところはなかったです。2人が結構、刀を振るシーンがあったので、そこはちょっとカロリー高かったよなって思いました。2人が先生に習いながらやってた部分があったので、僕も一振りくらいしたかったなっていう印象です。


鈴木さん:今回僕は太刀というちょっと長い刀を使わせてもらったので、それを振るのが大変だったというか、指導する先生に教えていただきながらやらせてもらったな、という感想ですね。

濱家さん:抜くのも大変そうやったもんね。

鈴木さん:そうなんですよ。僕結構(身長が)でかいんですけど、それでも抜くの結構大変でした。


山内さん:僕は名刀が飾ってあるのを欲しそうに見るんですけど、リハの時とかにそのガラス部分に触って、指紋ついたら取るのが大変だから、手をついてるかのようにするっていうのをめちゃくちゃ注意してやってました。


Q.今回のCMでは高価な名刀を購入する設定でしたが、これまでご自身で買ったもので一番高かったものや、今高くて迷っているものがあれば教えてください。

濱家さん:えーなんやろ。でも、今アコースティックギターを買おうと思ってて、ちょっと迷ってます。せっかくやったらちょっといいの買おうかなと思ってるんですけど、1年前くらいにエレキギター買ったんですよ。1回も触ってないんですよ、マジで1回も触ってなくて、ギターケースからも出してないんです。だからアコースティックギターを買って、そうなったらあかんなって、ちょっと今迷ってる感じですね。
鈴木さん:アコギの方が硬いし、エレキより多分押さえるの大変だと思うんですけど…。

濱家さん:うーん、より迷いました。(笑) 


鈴木さん:僕は年末に、7年くらい冷蔵庫と洗濯機をずっと同じの使ってたんですけど、いよいよ買い替えようということで。「2つ一緒に買うのでちょっとまけていただけませんか?」って店員さんに言ったら、上の方に取り合っていただいて、「じゃあ」って言って5万くらい下げていただいて、2つゲットしてすごく今快適です。


山内さん:そうですね、僕今Tシャツ好きなので、Tシャツですかね。迷ってて買ったんですけど…

濱家さん:もうええねん(笑)、なんぼ?

山内さん:80万。

鈴木さん:えーっ!Tシャツですか?

濱家さん:もうええねん、その80万Tシャツ。ヴィンテージと言われるやつでしょ。

ほんま1個だけ教えといたるけど、サラピン(新品)の方がええで、服は。(笑)

山内さん:いやだから、それをあえてやる。


Q. 今回のCMでは家康が名刀に一目惚れしていますが、人でも物でも、今まで一目惚れしたことがあればエピソードも合わせて教えてください。

濱家さん:一目惚れエピソード…。まだ全然若手の頃に、スタイリストさんがよく番組とか出た時に服を持ってきてくれるんですけど、若手の頃に持ってきてもらったセットアップのジャケットとパンツのやつが、サイズもピッタリで、柄も気に入ったので「買い取りたいです。」って言ったら若手の頃やのに上下で10万くらいしたんですよ。

鈴木さん、山内さん:うわー、高い!

濱家さん:そう。でも「一目惚れしたので買います。」って買ったんですけど、めちゃくちゃ不評でしたね。なんか全身ボタニカル柄のだいぶ攻めたやつだったんですけど。(一同笑)

山内さん:不評やけど買ってもうてるから、着るしかないっていう…。

濱家さん:10万円分は着ないとダメなんでね。僕3ヶ月くらいボタニカルな時ありました。それしか着てなかったので。(笑)


鈴木さん:食べ物の中でお雑煮がすごく好きで、年末年始問わず、夏とかでも全然自分で作って食べるんです。今1月もう結構半ばに入ってますけど、まだお雑煮作って食べてます。すごい好きで。


山内さん:ヴィンテージTシャツですかね。80万のやつ。

鈴木さん:すごいっすね。

濱家さん:そうやったとしても変えろよ。(笑) 質問変わってんねんから答え一緒やったら満足せえへんやろ。

山内さん:えー、もう1個迷ってた、70万のやつ。
鈴木さん:うーわ、ヴィンテージの中でも相当ハイクラスですね、すごいですね。

山内さん:多分俺しか持ってない。

濱家さん:なんか、元々ヴィンテージ界隈の人に今笑われてるらしい。(笑)


Q. 皆さんは欲しいものがあったら、すぐ買う派か、かなり迷った上で買う派か、エピソードもあれば合わせて教えてください。

濱家さん:僕はだいぶ迷う方ですね。迷って迷って買わないとかも全然ある方です。飲み代とかそういうのには全然なんも思わんとお金出すんですけど…。優柔不断なので。


鈴木さん:僕は、結構その場で決めちゃうタイプです。この間、家のマットレスを長く使ってたので、結構硬いんですけど、ふかふかのやつに変えたいなと思って見に行ったんです。2大ブランドと言われてるブランドの2つで迷ってて。でも、めっちゃ柔らかくていいのがあって、それ買っちゃいましたね。

濱家さん:行っていきなり買ったの?すごいね。

山内さん:さっきの話からしても、最近急激に収入上がってるな。(一同笑)

鈴木さん:いやいやいや、そんなことないですけど。(笑)


山内さん:僕はすぐ買う方ですね。迷ってる間に無くなったりとか嫌なので。悩みそうだったらもう買いますね。最近でいうと80万のTシャツ。

濱家さん:もうええねん、それ。(一同笑)


Q. 今回CMで、信長が「一流の道具こそが、人を一流にする」という名言を言っていましたが、皆さんの中で、誰かに言われてすごく名言だったとか印象に残っている言葉があれば教えてください。

鈴木さん:僕は色んなところで話しちゃってるんですけど。20歳の頃ずっと遅刻してて、HIROさんに呼ばれて「遅刻の話聞いたぞ、明日からするなよ。」って言われた次の日にまた遅刻しちゃったんですけど、その時に「時間は人の信用に関わるから、時間はちゃんと守りなさい。」みたいなことをすごく優しく言っていただいたので、それはすごく心に残っていて。それからは改心しました。


山内さん:そうですね、「怠惰を求めて勤勉に行き着く。」っていう。大学生の時に読んだ「坊や哲」っていう漫画で、博打で楽して稼ぐために裏で練習してる房州さんが言っていた言葉です。あとバーのママいるじゃないですか「出銭はゲンが悪いだろ。」っていう…。(一同笑)

濱家さん:「出銭はゲンが悪いだろ。」も名言やな。(笑)


Q. 今回CMの終盤に、なぜか家康の服が切れてしまうシーンがありますが、最近ご自身の身の回りで起きたハプニングエピソードがあれば教えてください。
濱家さん:こないだタクシーに乗ったんですよ。ほんまになんでこんなことになったんやろと思ったんですけど、タクシーに乗って「品川駅まで行ってください。高速は乗らなくていいです。」って言ったんですけど、高速乗りはったんですよ。で、湾岸と銀座の方が分からなかったのか間違えて、銀座の方行って降りて乗り直して汐留から。そこから台場で降りたんですよ。で、また台場から行き直してっていう。結局都内だったんですけど、品川着いた時に12,000円ぐらい…。

鈴木さん:えー!やばいですね。

濱家さん:そう。でもさすがにドライバーさんが「いや、もうこれは本当に受け取るわけにはいかないので、もうこのまま降りてください。時間使わせてすみませんでした。」って丁寧にやってくれたので全然あれやったんですけど、なんでこんなことになったんやろっていう。


鈴木さん:ワンちゃん飼ってるんですけど、夏場にちょっとトリミングの予約が何回も取れない時があって。バリカン持ってるのでちょっと刈っちゃおうと思って、可愛い愛犬にバリカン入れてたらやっぱ素人がやると虎刈りみたいになっちゃうんですよ、長いところが出てきて短いところが出てみたいな。それを微調整してったら肌が赤いところも全部見えちゃって、毛が全く無くなっちゃって…。

山内さん:めっちゃ刈ってるやん。(笑)

鈴木さん:ちょっと刈りすぎたなっていうエピソードではあるんですけど…。(笑)


山内さん:僕もワンちゃん飼ってて、うち猫もいるんですけど。嫁に「ワンちゃんの散歩行ってきて」って、じゃあ行ってきますって行ったら、よく見たらワンちゃんじゃなくて猫ちゃん連れて行ってて。「あれ?」って思ったその猫ちゃんが「ワン!」って鳴いたんですよ。冗談、冗談!(一同笑)

濱家さん:おい、ええ加減にせえよお前。(笑)


Q.最後に、今回のCMの見どころは?

濱家さん:今までそんなに刀使った立ち回りはなかったんですけど、今回は本当メインになってるくらいなので。あとやっぱり鈴木くんのかっこいい殺陣見てほしいなって思います。あと、劇場で酷使しすぎて喉がちょっとやられてる僕の声にも注目して欲しいです。(笑)


鈴木さん:今回は『刀の音』篇ということで、音に着目したエピソードになっていて、2種類の全然違う音が出てきたり、またそこがコミカルに描かれていて、すごく見どころですね。


山内さん:そうですね、鈴木くんも殺陣をしたんですけど、僕も先生から教わってやったので、今回マジで自力の殺陣。

前回あの大合成ダンスしたんですけど。(一同笑)今回はかなり自力で綺麗に決まってると思うので、そこを見て欲しいです。


  • 【CMスローガン「今しかできないことを。」について】

アコムは「経験は、人生をおもしろくする。」と考えています。それは今も昔も変わらない、普遍的なものだと思います。


CMスローガンとして「今しかできないことを。」を掲げ、誰もが知っている歴史上の偉人にスポットを当てたCMを企画しました。


信長や秀吉、家康も、現代人と同じく、毎日を無我夢中で突っ走り、そのときどきの「今しかできないこと」に挑戦したり、楽しんだりしていたのではないでしょうか。一見、無駄だと思えるような経験も、きっといつか大きな財産になるということを、本CMで伝えたいと思っています。


アコムは、現代人にとっての「今しかできないこと」を、全力で応援していきます。


  • 【新TVCM概要】

・タイトル:侍ビッグ3 『刀の音』篇

・広告会社:株式会社 電通

・クリエーティブ・ディレクター:森本 泰平(意味と衝動)

・プランナー:岡部 将彦(Que)

・コピーライター:永友 鎬載(電通)

・クリエイティブ・プロデューサー:山下 けい子(電通クリエーティブフォース)

・ビジネス・プロデューサー:石川 輝/鬼沢 正人/川井 直也/田中 結衣/荒川 里彩/和田 葵(電通)

・キャスティング:海本 剛作/吉田 亮/西郡 健太(電通キャスティングアンドエンタテインメント)

・制作会社:株式会社 TCJ

・プロデューサー:渡辺 智明/安光 法之(TCJ)

・制作:山本紋香/北川拓真 (TCJ)

・演出:チェンコ塚越(THE DIRECTORS GUILD)

・撮影:平野 哲郎

・照明:高橋 朋裕

・美術:金子 宙生(FRE-X)

・スタイリスト:柚木 一樹(庚)

・メイク(鈴木伸之):永瀬 多壱(VANITES)

・メイク(かまいたち):藤井 陽子(フリー)

・床山:荒井 孝治(アライカツラdeco.)

・メイキングカメラマン(MOVIE/STILL):オーシャンピクチャーズ

・音楽:緑川 徹(メロディーパンチ)

・オフラインエディター:越田 聡(フリー)

・オンラインエディター:須藤 公平(フリー)

 ・ミキサー:野田 拓郎(フリー)   


  • 【出演者プロフィール】

■鈴木伸之(すずき のぶゆき)

生年月日:1992年10月14日

身長:185cm

血液型:AB型

出身地:神奈川県

趣味:サウナ/音楽鑑賞

特技:野球/ゴルフ


・映画「東京リベンジャーズ」出演(2021年 7月9日)

・映画「劇場版ラジエーションハウス」出演(2022年 4月29日公開)

・読売テレビ/⽇本テレビ系主演ドラマ「ケイ×ヤク-あぶない相棒-」(2022年 4月期)

・日本テレビ「ファーストペンギン!」出演(2022年 10月期)

・テレビ東京主演「自転車屋さんの高橋くん」(2022 11月期)

・フジテレビ「忍者に結婚は難しい」出演(2023年 1月期)

・「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」前編(-運命-)(2023年4月21日公開)


■山内健司(やまうち けんじ)

かまいたち(左:ボケ担当)

生年月日:1981年1月17日

身長/体重:168cm/63kg

血液型:B型

出身地:島根県

出身:2003年 NSC大阪校 26期生

デビュー年月日:2004年

趣味特技:ボウリング/麻雀/卓球/猫/スニーカー/怖い話


■濱家隆一(はまいえ りゅういち)

かまいたち(右:ツッコミ担当)

生年月日:1983年11月6日

身長/体重:187cm/80kg

血液型:B型

出身地:大阪府

出身:2003年 NSC大阪校 26期生

デビュー年月日:2004年

趣味特技:寿司/野球/料理/マジック/漫画


<受賞歴>

「ABC お笑い新人グランプリ」第28回(2007)最優秀新人賞

「上方漫才大賞」第43回(2008)新人賞

「ABC お笑いグランプリ」第33回(2013)優勝

「歌ネタ王決定戦」(2016)優勝

「キングオブコント 2017」(第10回)優勝

「第54回上方漫才大賞」(2019)奨励賞

「M-1グランプリ 2019」(第15回)準優勝

「第56回上方漫才大賞」(2021)大賞


  • ムービーカット

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.acom.co.jp/samuraibig3/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アコム株式会社

3フォロワー

RSS
URL
http://www.acom.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング
電話番号
03-5533-0811
代表者名
木下政孝
上場
東証1部
資本金
638億3252万円
設立
1978年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード