プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キュレオ
会社概要

「QUREOプログラミング教室」が「教育版マインクラフト」を導入! 初級コースがより楽しく学びやすくリニューアル

株式会社キュレオ

株式会社CA Tech Kidsと株式会社スプリックスとの合弁会社で、プログラミング教材の開発・運営・販売事業を行う株式会社キュレオ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上野朝大)は、運営する子ども向けプログラミング教室「QUREO(キュレオ)プログラミング教室」 https://qureo.jp/ にて、「教育版マインクラフト」(Minecraft Education)を活用したカリキュラムを2023年9月より提供開始いたします。


  • 「QUREOプログラミング教室」のコース設計について

「QUREOプログラミング教室」では、主に小学生を対象とした「初級コース」と、主に中高生(または初級コース修了者)を対象とした「中級コース」の2つのコースを設けており(※1)、ゲーム感覚で楽しみながらも本格的・体系的に学習できるカリキュラムを特徴としております。

初級コースは、「教育版マインクラフト」を用いてプログラミングを初体験する「導入パート」と、当社オリジナル教材「QUREO(キュレオ)」を用いてプログラミングの基礎的な知識を身につける「メインパート」に分かれており、プログラミング未経験のお子さまの興味を喚起し、体系的・継続的に学習することができるよう設計されています。

中級コースでは、ひきつづき当社オリジナル教材「QUREO」を用い、プログラミング言語「JavaScript(ジャバスクリプト)」の基礎知識を学びます。入門書1冊に相当する量の知識を学習し、大学入試問題を解くためのプログラミングの基礎力を養いながら、将来の本格的なプログラミングの土台を築くことができます。


 

  • 「教育版マインクラフト」(Minecraft Education)の活用について

この度「QUREOプログラミング教室」で導入する「教育版マインクラフト」は、プログラミングに初めて取り組むお子さまを対象とした「初級コース 導入パート」で活用いたします(※2)。

マインクラフトの世界で出されるミッションに取り組みながらプログラミングの基本的な考え方を学んでいく内容で、ガイドキャラクター「アルゴ」から次々に出されるお題やヒントをもとに、プログラミングを行いながらミッションクリアを目指します。ゲーム感覚で楽しみながら、パソコン(タブレット)の操作に慣れ、プログラミングの基本となる考え方を学ぶことができます。


「QUREOプログラミング教室」では、無料体験授業を実施しています(※3)。無料体験授業では、お子さまに教材でのプログラミングをご体験いただき、レッスン内容などについても詳しくご案内しておりますので、ぜひお気軽にお越しください。無料体験授業の詳細はこちらをご覧ください。

https://qureo.jp/class/blog/blog-11889


  •  「教育版マインクラフト(Minecraft Education)」とは

「教育版マインクラフト」は、全世界に1億人以上のアクティブユーザーを持つ「マインクラフト」が、ゲームの域を超え、教育的な活用に特化した環境として学校などの教育機関向けに提供するエディションです。マイクロソフト社公式のプログラミング環境が用意されているなど、プログラミング教育や情報教育、協同学習などの教材として使えるようにした機能や特長があります。国内でも「教育版マインクラフト」を活用した授業を行う小中学校の事例が相次いでおり、注目を集めています。


 

「QUREOプログラミング教室」は、教室数国内No.1の子ども向けプログラミング教室です(※4)。独自開発の教材により、未経験の子どもでも本格的なプログラミングをゲーム感覚で楽しく学ぶことができ、第17回日本e-Learning大賞にて「総務大臣賞」の受賞や、アジアの優れたEdTechサービスを表彰する第1回Global e-Learning Awardで表彰されるなど、提供するオンライン教材と運営サポート体制が国内外で評価されています。


運営する株式会社キュレオは、サイバーエージェントグループで2013年よりプログラミング教育事業を行う株式会社CA Tech Kids( https://techkidsschool.jp/ )と、国内最大規模の個別指導事業などを展開する株式会社スプリックス( https://sprix.jp/ )が2019年に設立した合弁会社です。両社のナレッジを活かして共同開発した運営マニュアルなど、全国の教育事業者向けに質の高い運営サポート体制を提供しています。

教室数 : 全国47都道府県3,000教室 (2023年7月末時点。タイ、マレーシア、シンガポール含まず)
対象  : 小学生以上(小学2年生以上推奨)
授業料 : 各教室によって異なります。無料体験受付中(一部教室除く)
公式サイト https://qureo.jp/

 


※1 一部、初級コース導入パート、中級コースを開講していない教室がございます。各教室へお問い合わせください。

※2 Minecraft 公式製品ではありません。Mojang から承認されておらず、Mojang とは関係ありません。

※3 一部、無料体験授業を実施していない教室がございます。各教室へお問い合わせください。

※4 小学生対象のプログラミング教室事業者(アプリケーションやゲームの開発を主とするソフトウェアプログラミング系およびロボットプログラミング系を含む)において、プログラミング教室掲載数No.1比較サイト「コエテコ」または各社ホームページにて公開されている教室数を当社にて調査した結果(2023年6月時点)

 


  • 会社概要

社名   : 株式会社キュレオ
所在地  : 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
設立   : 2019年4月1日
代表者  : 代表取締役社長 上野 朝大
株主    株式会社CA Tech Kids 60%  https://techkidsschool.jp/
      株式会社スプリックス 40%    https://sprix.jp/
事業内容 : 小学生向けプログラミング教材の開発・運営・販売事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://qureo.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キュレオ

1フォロワー

RSS
URL
https://qureo.jp/company
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア23階
電話番号
03-5489-8639
代表者名
上野 朝大
上場
未上場
資本金
7500万円
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード