プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

issin株式会社
会社概要

体重測定できるバスマット「スマートバスマット」が、Makuake Of The Year 2023を受賞!

一般発売後も順調にユーザー数拡大、12月6日に第2弾プロジェクトも始動

issin株式会社

家族のカラダとココロの健康維持・増進をテクノロジーで実現する、東京大学発ヘルスケアスタートアップのissin株式会社 (本社:東京都文京区 代表取締役:程 涛、読み:イッシン、以下「issin」)は、2022年4月に応援購入サービス「Makuake」で発表した体重測定できるバスマット「スマートバスマット」が、「Makuake Award 2023」において、「Makuake Of The Year 2023」を受賞したことを発表します。

またissinは、12月6日(水)より第2弾クラウドファンディングプロジェクトとして、生き生きした毎日を送りたい全ての人のための、朝の5分で運動習慣が定着する心拍数連動オンラインエクササイズサービス「Smart 5min」の予約販売をMakuakeにて開始します。
LINE公式アカウントに登録すると、当サービスの進捗や最大40%OFFとなるお得な情報をいち早く入手できます。
「Smart 5min」専用サイト:https://issin.cc/pages/smart-5min
公式LINEアカウント:https://lin.ee/RBaGIH1


  • Makuake Award 2023について

「Makuake Award」は、直近約1年間で「Makuake」を実施したプロジェクトの中から選ばれる「Makuake Of The Year」や、当社と連携するパートナー企業などを称える、毎年恒例のアワードです。

なお、今回「Makuake Of The Year 2023」を受賞した25件のプロジェクトは、2022年9月1日(木)から2023年8月31日(木)までに開始したプロジェクト及び昨年の表彰対象期間に該当するプロジェクトのうち2022年9月1日(木)以降にリターンの配送を完了したプロジェクトの中から、サポーター数、サポーターとのコミュニケーション、応援購入総額、話題性や社会的なインパクトなどの観点で、Makuake社が選定しています。


  • 『お風呂上がりに、乗るだけで体重管理。スマートバスマット』について

今回、「Makuake Of The Year 2023」を受賞した「お風呂上がりに、乗るだけで体重管理。スマートバスマット」は、2022年4月7日にissinが実施した応援購入プロジェクトです。プロジェクト終了日の6月29日までの2ヶ月半で、3,268万円の応援購入・2,635人のサポーターを集め、Makuakeにて同年最も売れたバスマットとなりました。

バスマットと体重計が一体化したデバイスの斬新さや、お風呂上がりに3秒乗るだけで自動で体重測定しアプリに記録され、無意識のうちに体重管理ができる手軽さなどが好評となりました。


  • 「スマートバスマット」概要

「スマートバスマット」は、お風呂上がりに乗るだけで体重測定など自動で健康管理ができるヘルスケア製品です。2022年4月に応援購入サービス「Makuake」で発表し、先行予約販売台数が3,000台を突破しました。2022年11月の正式販売開始から、最新のユーザー数は20,000人を突破しています。

2023年10月現在、目的やライフステージに合わせた6つの体重管理モードや、家族間のプライバシーにも配慮した共有機能が実装されています。また、「AI体重未来予測」機能により、ユーザーのデータをAIが解析し、未来の体重変化の傾向を先読みし予測。この機能によって、ダイエットのモチベーション向上や、ダイエット後のリバウンド防止、高齢者のフレイル予防に繋がります。


・製品名:スマートバスマット

・販売価格:16,980円(税、送料込)

・購入方法:https://issin.cc/

・カラー(ソフト珪藻土マット部分):グレー、ダークグレー、グリーン

・サイズ:600 x 390 x 20mm

・商品機能:Wi-Fi・Bluetooth機能、専用アプリ(iOS / Android)、充電式(電源ケーブル・電源アダプター付属)

・問い合わせ先:issin株式会社(https://issin.cc/pages/support



  • 「Smart 5min」概要

「Smart 5min」は、生き生きした毎日を送りたい全ての人のための、朝の5分で運動習慣が定着する、心拍数連動オンラインエクササイズサービスです。

トレーニング時は腕に専用バンド(心拍計)を装着し、その日の体調や心拍数に連動して提案される、最適な強度のエクササイズ動画をスマホアプリで視聴しながら行います。運動後の爽快感や達成感を感じやすいようにデザインされ、続けやすいだけでなく、1日のパフォーマンスの向上をサポートします。

当サービスおよび専用バンドは、応援購入サービス「Makuake」で12月6日(水)より最大40%OFFの予約販売を開始します。LINE公式アカウントに登録すると当サービスの進捗や最新情報をいち早く入手できます。

「Smart 5min」専用サイト:https://issin.cc/pages/smart-5min

公式LINEアカウント:https://lin.ee/RBaGIH1


■会社概要

会社名:issin株式会社(読み:イッシン)

代表者:代表取締役 程 涛

設立:2021年4月5日

所在地:東京都文京区本郷七丁目3番1号 東京大学アントレプレナープラザ 405

資本金(資本準備金含む​​):534,971,000円

事業内容:日常生活に溶け込んだヘルスケア機器・サービスの開発・提供

URL:https://issin.cc/


◼️代表 程 涛(テイ トウ)プロフィール

issin株式会社 代表取締役CEO 

1982年中国・河南省生まれ。東京工業大学卒。シリアルアントレプレナー(連続起業家)。2008年、東京大学情報理工系研究科創造情報学専攻の修士在学中に、研究成果のpopInインタフェースを元に、東大のベンチャー向け投資ファンド「東京大学エッジキャピタル(UTEC)」の支援を受けて、東大発ベンチャー popInを創業。

2015年に中国検索大手のBaiduと経営統合、2017年に世界初の照明一体型3in1プロジェクター popIn Aladdin(ポップイン アラジン)を開発し、2021年12月、シリーズ累計販売台数25万台を突破し異例のヒット商品となる。同年12月にNintendo Switch™ソフト「スイカゲーム」を発売、現在300万DLを突破し大ヒットゲームとなる。

2021年4月、issin株式会社を創業。2022年8月、popIn株式会社代表を退任。2022年4月、日常生活に溶け込んだ体重計「スマートバスマット」をリリース。


◼️関連リリース

・体重測定できるバスマット「スマートバスマット」、年間4.7倍に成長 ペットの測定やAI予測など1年間で10種の新機能を追加、継続率は9割超と好調

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000103350.html

・スマートバスマット、応援購入サイトMakuakeで3268万円のご支援金と共に無事終了いたしました。

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000103350.html

・日本初、AIと専門家による「生活習慣改善サービス」を提供開始。個人ごとに最適な健康アクション提案で無理なく健康習慣を確立。ダイエットや生活習慣病・フレイル対策に第1弾として法人向けに9月より開始。

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000103350.html


■本件に関するお問い合わせ先

issin株式会社  広報:岡田

TEL:03-3868-0186 MAIL:media@issin.cc

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

issin株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://issin.cc
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学アントレプレナープラザ 405
電話番号
-
代表者名
程 涛
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2021年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード