日本限定「シュタイフ くまモン 15周年記念モデル」発売決定
初回が秒速で完売した“シュタイフ×くまモン” コラボレーション第4弾 チャリティオークションも開催
1880年にドイツで創業し、世界で初めてテディベアを作った最高級ぬいぐるみブランド、シュタイフ ジャパン/株式会社MS1880(所在地:東京都港区南青山、代表:西本学、以下「MS1880」)は、熊本県PRキャラクターでおなじみの「くまモン」とのコラボレーション第4弾として、「シュタイフ くまモン15周年記念モデル」を2025年2月より予約を開始いたします。

シュタイフとくまモンのコラボレーションは、 これまで 2013 年 、2014 年 キーリング 、 2020 年と 3 度にわたりコラボレーション作品を発表 ・ 完売しており 、 特に第 1 弾では予約開始後 5 秒で完売し 、 サーバーがダウンしたなどの話題になりました 。
この度販売する「 シュタイフ くまモン 15 周年記念モデル 」 は 、全長 20 センチのぬいぐるみです 。
これまでの 3 作でも採用された頭部と手足が動くジョイント方式をあえてオミットすることで 、これまでとは異なる趣が表現されています 。
胸にはくまモン15 周年記念イラストが施されています 。
MS1880 は 、 「 本物だけを作り続ける 」 という熱意とこだわりを持ちながら 、 こどもから大人まで 、 幅広い年代の方の記憶に残るような
テディベアを提供し続けてまいります 。




シュタイフ日本公式サイトほか一部の店舗にて販売を予定。
ⓒ2010kumamoto pref.kumamon
ⓒ Margarete Steiff GmbH 2025
この製品は、大人向けインテリア装飾品です。お子様向け玩具ではありませんので食品検査はしており
ません。お子様のいらっしゃるご家庭では保護者の方の管理の下、お取り扱いください。
“シュタイフ× くまモン” コラボレーション日本限定「シュタイフくまモン 15 周年記念モデル」シリアルNo.1 チャリティオークション開催

【オークション概要入札期間】
2025 年 2 月 18 日(火)午前 11時~3 月 17 日(月)午前 11時まで
開催サイト特設ページ
https:// www.steiff.co.jp kumamon auction/
入札方式
上記 URL 上のフォームからの送信
入札開始価格
44,000 円
発表方法:
シュタイフ ジャパン公式 、SNS (インスタグラム、フェイスブック)で発表いたします
Instagram:@steiff_official_japan https://www.instagram.com/steiff_official_japan/
Facebook: @Steiff Japan https://www.facebook.com/SteiffJapan
落札者にはメールでご案内いたします。
寄付先:熊本県立図書館 こども本の森 熊本
主管:シュタイフ ジャパン/株式会社 MS1880
熊本県立図書館こども本の森熊本とは
『こども本の森 熊本 』 は 、 建築家の安藤忠雄さんの未来を担う子どもたちの豊かな感性や創
造力を育むため 、 更には熊本地震からの復興を応援したいとの思いから 、 子どもたちへ贈ら
れた図書館です 。“本からの感動は生きるための力になります 。常識にとらわれない広い視野で物事を考え、 勇気をもって行動する力 。一人でも多くの子ども達にその感動を味わってもらいたい、 熊本から 、 元気に明日の世界へと飛び立ってほしい 。 という願いが込められています 。
History of Steiff
欧州のテディベア
欧州では、生まれた時に、出産祝いとしてテディベアを送ることが習慣となっています。子どもの頃だけではなく、一生の友達として大切にできるよう、簡単には傷みにくい「本物」のテディベアを、プレゼントとして貰うということ自体がステータスとも考えられているのです。その中でも、シュタイフは、欧米では「出産祝いならシュタイフ」と言われているほど大変人気があります。1880年にドイツで誕生し、世界で初めてテディベアを作ったシュタイフは、現在ではテディベアを語る上で欠かすことの出来ない歴史的なトップブランドへと成長しました。
シュタイフと創業者マルガレーテ・シュタイフ。
「テディベアといえば、シュタイフ」―世界的にも有名なこのぬいぐるみブランドを創業したのは、1847年南ドイツ・キンゲンという小さな町で生まれたマルガレーテ・シュタイフ(1847~1909)という女性でした。彼女は1歳の時、小児麻痺にかかり、右手と両足が不自由になり、一生を車椅子で過ごすことになってしまいます。
マルガレーテの両親は、障害があっても自立できるようにと、学校に通わせ、裁縫もマスターするように育てました。20代になり、シュタイフの前身である「フェルト・メール・オーダーカンパニー」を設立し、女性や子ども服の販売を手がけます。 1880年12月、マルガレーテは、甥や姪たちのクリスマスプレゼントに、ゾウをモチーフにしたおもちゃを贈ることを考えつきました。素材にはフェルト、中身には最上の羊毛をつめこんだやわらかなゾウのおもちゃは全部で8体できあがりました。子どもたちにはおもちゃとして、大人の女性には針刺しとしてプレゼントされたゾウのおもちゃは好評を得ました。これが世界で初めてのぬいぐるみ玩具の誕生となります。ぬいぐるみづくりのきっかけとなったこの1880年がシュタイフの創業の年とされています。
1897年から事業を手伝ってきたマルガレーテの甥リチャードは、「本物のようなクマのぬいぐるみ」の製作をマルガレーテに提案。これが世界で最初のテディベアとよばれる『55PB』で、首と手足が動き素材も最高級のものをつかった最高級で上品なぬいぐるみが誕生しました。この『55PB』は、見本市でアメリカ人バイヤーの目にとまり、やがて改良を重ね、量産体制に入ります。同じころ、アメリカでは、セオドア・ルーズベルト大統領の愛称である「テディ」とともに、クマのぬいぐるみの人気も高まっていく一方で、偽物や粗悪品も出回り始めました。そこで登場したのが、シュタイフ製品であることを認証する「左耳にボタンをつける」というアイデアでした。これが世界最古のトレードマークでもある「ボタン・イン・イヤー」の始まりで、最高級の品質の証として、今日でも続いています。

世界最古のトレードマーク「ボタン・イン・イヤー」

Friends
定番商品のなかでもこども向けでシンプルなデザインの商品に付けられる
Collectors
大人のためのコレクターアイテム
白地に青文字 → モヘアタイプの定番商品に付けられる
白地に赤文字 → 限定作品に付けられる
Originals
フレンズとは異なり、動物のリアルで精工なデザイン、ジョイントを使用している製品に付けられる
Replica
1900年代初頭のシュタイフ製品を復刻したレプリカに付けられる。
タグには、品番の他、生産年度、製造番号(シリアルナバー)が表示。
※耳には当時を再現したタグが付き、画像のタグは胴体などに付きます。
シュタイフ ジャパン/株式会社MS1880について
株式会社MS1880は、2014年よりシュタイフの日本総代理店として、シュタイフ製品の輸入・卸売・小売、店舗の企画、運営コンサルティングを行っています。社名「MS1880」は、創業者マルガレーテ・シュタイフのイニシャル「M.S.」と、シュタイフ創業の年「1880年」に由来しています。
【会社概要】
会 社 名:株式会社 MS1880
代 表 者:代表取締役社長 西本 学
所 在 地:東京都港区南青山3-13-24 サウス青山テックビル
U R L :https://www.steiff.co.jp/
Instagram:@steiff_official_japan https://www.instagram.com/steiff_official_japan/
Facebook: @Steiff Japan https://www.facebook.com/SteiffJapan
LINE: シュタイフ https://lin.ee/5Aj8rHc
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- インテリア・家具・収納おもちゃ・遊具・人形
- ダウンロード