入社祝い金を支給する「シャイン・アップ制度」を導入
~学校卒業後3年未満の従業員が対象、奨学金返還や新生活準備に掛かる費用を最大200万円支給~
シンニチ工業株式会社(本社:愛知県豊川市、代表取締役社長:木下雄輔)は、若年層の従業員が安心して働くことができる環境づくりの一環として、新卒採用並びに第二新卒採用の従業員を対象に最大200万円の入社祝い金を支給する「シャイン・アップ制度」を2025年4月1日より導入することをお知らせいたします。

【本制度導入の経緯】
日本学生支援機構が行った「令和4年度学生生活調査結果」によりますと、大学生の約半数が何らかの奨学金を借りており、労働者福祉中央協議会2022年9月に実施した「奨学金や教育費負担に関するアンケート調査」によれば、学生支援機構の奨学金を利用した人の平均借入金額は310万円、毎月の返済額の平均は1.5万円ほどで返済期間は14.5年であり、返済の負担感は“苦しい”が44.5%となっています。こうした現状を踏まえ、奨学金の借入をしていなかった従業員も平等に利用できる制度づくりを目指し、入社祝い金制度を導入することといたしました。
奨学金返還支援だけでなく、引っ越しや自動車の購入など新生活準備に掛かる費用補助を行うことで若年層の経済負担の軽減を図り、優秀な人材の採用や定着率向上につなげていきたいと考えております。
【入社祝い金制度の概要】
・制度名: シャイン・アップ制度
・対象者: 高校、高専・短大、大学および大学院卒の新卒採用者及び卒業後3年未満の中途採用者
・入社祝い金の金額: 高校卒 50万円、高専・短大卒 100万円、大卒以上 200万円
・支給方法: 4つの支給コースから選択
①アクティブコース
②バランスコース
③奨学金返還支援コース
④家賃補助コース
当社は、今後も職場環境や福利厚生制度の見直しを積極的に進めることで、従業員のモチベーション向上や働きがいのある職場環境づくりに取り組んでまいります。
【会社概要】
社名: シンニチ工業株式会社
本社所在地: 愛知県豊川市平尾町天間48番地
代表者: 代表取締役社長 木下雄輔
事業内容: 大径薄肉パイプ(ステンレス・鉄・チタン)の製造販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 鉄鋼・金属・ガラス・土石・ゴム
- ダウンロード