Antom、アドビとともに日本のクリエイターを応援する特別キャンペーンを開始
PayPayでお得にアドビ製品を購入可能に

アントインターナショナル傘下で加盟店向け決済およびデジタル化ソリューションを提供するAntom(アントム)と、クリエイティブおよびデザイン系ソフトの世界的リーダー企業Adobe(アドビ)は、日本国内のPayPayユーザーを対象とした特別割引キャンペーンを共同で開始しました。本キャンペーンは、広く利用されている決済手段を通じてアドビのデジタルツールへのアクセスをより身近にし、国内のクリエイティブコミュニティによる活用促進を支援することを目的としています。
2025年5月12日から6月6日までの期間中、対象となるアドビ製品の年間プランをPayPayで決済すると40%割引が適用されます。対象プランは「Creative Cloudコンプリートプラン」や「Acrobat Pro」「Photoshop」「Illustrator」「Premiere Pro」「After Effects」となります。今回のキャンペーンは個人向けユーザーのみ対象となっております。

今回の取り組みは、アジア市場における柔軟な決済手段とカスタマイズされたデジタルマーケティングソリューションの提供を目指すAntomとアドビの戦略的パートナーシップに基づくものです。その最初の成果の一つとして、PayPayとの連携が実現し、日本のユーザーにとって親しみやすく信頼できる決済手段の提供が可能となりました。
アドビ株式会社の代表取締役社長である中井 陽子氏は次のように述べています。
「このたびアドビは、Antomとともに、アドビ製品およびサービスのご購入時のお支払いオプションにPayPayを導入することを発表でき、とてもうれしく思います。これにより、お客様はこれまで以上に迅速で安全、かつスムーズなお支払い方法をご利用いただけるようになります。今回の導入は、お客様のクリエイティブな活動を支援しつつ、商取引の効率化を実現することで、より快適でスマートなデジタル体験の提供につながるものと考えております」
アントインターナショナル 日本事業担当ディレクターの王 磊(Lei Wang)は次のように述べています。
「本キャンペーンは、グローバルブランドと地域のユーザーを結ぶという当社の継続的な取り組みの一環です。ローカルな決済手段の導入から、各市場に合わせたマーケティング施策まで、ユーザーの期待に応える体験をパートナーとともに提供してまいります」
また、AntomはPayPayに加え、アジア主要市場においてもアドビの決済手段拡充を支援しており、AlipayHK(香港)、DANA(インドネシア)、GCash(フィリピン)、Kakao Pay(韓国)、Momo(ベトナム)、Touch ‘n Go(マレーシア)、TrueMoney(タイ)など、各地域の主要電子決済サービスとの統合を実現しています。Antomの高度な決済技術と広範なアジア圏決済ネットワークを活用することで、アドビは決済プロセスの最適化やコンバージョン率の向上、迅速かつコスト効率の高い決済処理を実現し、よりシームレスなユーザー体験の提供を目指します。
さらに両社は、Antomが提供するアプリ内マーケティングプラットフォーム「A+ Rewards」を活用し、オムニチャネルを通じたマーケティング分野での協業の可能性も模索していきます。同プラットフォームを通じて、アドビはプライバシー保護型コンピューティングとAI技術に支えられたターゲティング施策を展開し、新規顧客の獲得とエンゲージメント向上を図ります。
■関連リンク
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/roc/specialoffer/paypay.html
■Antomについて
Antomは、アントインターナショナル傘下で世界中の加盟店に向けて決済およびデジタル化サービスを提供するリーディングカンパニーです。あらゆる規模・業種のビジネスに対応する統合型かつ業界特化型のデジタル決済ソリューションをワンストップで提供しています。現在、50以上の国と地域において加盟店を支援しており、200を超える市場の消費者との接点として、100種類以上の通貨での柔軟な決済を可能にしています。さらに、決済にとどまらず、デジタルマーケティングや加盟店のデジタル化支援にも注力し、業務効率の向上や顧客エンゲージメントの強化をサポートしています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像