西東京市の災害用トイレカー導入を支援

本社を置く西東京市の防災力強化に貢献

タクトホーム株式会社

タクトホーム株式会社(本社:東京都西東京市、代表取締役社長:小寺一裕)は、西東京市が進める災害用トイレカー導入プロジェクトを支援し、池澤隆史市長より感謝状が授与されました。

左からタクトホーム代表取締役社長小寺一裕、池澤隆史市長

支援の背景

当社は西東京市に本社を置く企業として、地域社会への貢献と防災力強化を重要な責務と考えております。近年の大規模災害において、避難所等のトイレ環境が深刻な問題となっていることから、西東京市が取り組む災害用トイレカー導入プロジェクトの意義に賛同し、支援を決定いたしました。


トイレカーについて

西東京市が導入するトイレカーは、災害時に深刻化する様々なトイレ問題を解決するための車両です。導入後は、一般社団法人助けあいジャパンの「災害派遣トイレネットワーク」に参加し、全国の参加自治体が相互に支援し合う仕組みに加わります。

西東京市では、クラウドファンディングを通じて目標金額1,000万円の調達を進め、多くの市民や企業からの支援により、2025年10月23日に目標金額を達成いたしました。
2025年11月12日まで引き続き支援を受け付けており、さらなる防災力強化を目指しています。

今後について

当社は今後も、本社を置く西東京市をはじめとした地域社会の安全・安心な暮らしの実現に向け、様々な取り組みを通じて貢献してまいります。

参考情報

商 号:タクトホーム株式会社 英文社名TACT HOME CO.,LTD.
所在地:〒202-0021 東京都西東京市東伏見3丁目6番19号
設 立:1984年4月2日
資本金:1,429,020,000円
役員代表取締役会長:山本 重穂
代表取締役社長:小寺 一裕
従業員:1,063名(2025年3月31日現在)
事業内容:戸建住宅分譲事業、マンション分譲事業、注文住宅事業、建築請負事業、不動産賃貸事業、その他
URL:https://www.tacthome.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
住宅・マンション
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

タクトホーム株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.tacthome.co.jp
業種
不動産業
本社所在地
東京都西東京市東伏見3-6-19 タクトビル
電話番号
042-464-8788
代表者名
小寺 一裕
上場
未上場
資本金
14億2902万円
設立
1984年04月