“運動会に出たことがない”という利用者の声から生まれた!「ワンダー大運動会~Wonderful Day~」が第2回を開催

株式会社ワンダーフレンズ

ReSowホールディングス株式会社(本社:大阪市、代表取締役:熊野賢)は、2025年10月9日(木)、エディオンアリーナ大阪(大阪市浪速区)にて、障がいのある方に向けた運動会「ワンダー大運動会~Wonderful Day~」を開催します。

「運動会に参加したことがない」「運動会に良い思い出がない」という利用者の声をきっかけに、利用者自身も一緒に楽しみ、支え合う場として企画されました。

前年度開催時の運動会集合写真

■開催の趣旨

ワンダー大運動会は、年齢・障がい・経験の有無を問わず、すべての人が「自分らしさ」と「できること」を持ち寄ってつくる、共創の場です。

応援する人も、される人も、走る人も、手を貸す人も──その“ひとつひとつの関わり”が、新しいつながりや希望を生み出します。

当日は競技の参加だけでなく、今年は、参加する各事業所ごとに1枚ずつ、利用者とスタッフの手作りによる合計13枚の横断幕が制作されるなど、“みんなで創る”運動会として準備が進んでいます。

また、昨年に好評だったおそろいのTシャツも、今年はデザインをリニューアルして登場。

新しいカラーとロゴが加わり、参加者全員がより一体となって楽しめる演出となっています。

去年のワンダー大運動会Tシャツ

勝ち負けを超え、誰もが輝ける場となることを目指しています。

■開催概要

名称:第2回ワンダー大運動会~Wonderful Day~

日時:2025年10月9日(木)10:30~16:00

会場:エディオンアリーナ大阪 第2競技場(大阪府立体育会館)

   〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3丁目4−36

主催:ReSowホールディングス株式会社

対象:ReSowホールディングスの運営する障がい福祉サービスを利用する関西圏の利用者様

■競技内容

ドミノ倒し:制限時間内にドミノを並べ、倒れた距離で競う協力型競技

ウルトラクイズ:体を動かしながら頭もフル回転!有名番組の2択クイズ

台風の目:チームで力を合わせ、一本の棒をつないでいくリレー競技

四方綱引き:四方向から引き合う新感覚の綱引き。戦略とチームワークが勝敗のカギ

前回開催時の四方綱引きの様子

■運営責任者コメント

「ワンダー大運動会は、ただ競技を楽しむ場ではなく、準備から本番まで“みんなで創る”ことに意義があります。応援する側もされる側も、関わるすべての人が主役です。今年もたくさんの笑顔とつながりが生まれることを楽しみにしています。」

■昨年の開催実績

第1回では、利用者やスタッフ約100名が参加。

勝ち負けのない競技構成により、参加者からは「障がいを意識せずみんなで楽しめた」「次は勝ち負けのある運動会もやってみたい」といった声が寄せられました。

■今後の展望

ワンダー大運動会は年1回の恒例イベントとして定着を目指し、今後の展望は地域との連携も展開し利用者含め全員が共に創り上げる“共生社会”のモデルケースとなることを目指します。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://resow.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワンダーフレンズ

0フォロワー

RSS
URL
https://wonderf.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
大阪府大阪市中央区内本町 1−1−10
電話番号
06-6648-1239
代表者名
熊野賢
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2015年05月