英単語アプリ「モチタン」が「フレンド対戦」機能を公開!リアルタイムの英単語バトルで学習のモチベーションを刺激。友達と一緒に切磋琢磨しながら英語を学ぶ、世界初の学習体験を実現しました。
楽しすぎる英単語アプリ「モチタン」が、メイン機能をついに公開。「孤独でつまらない英語学習」という常識を打ち壊し、「友達と切磋琢磨し、楽しみながら英語力を上げる」という次世代の学習体験を提供します。
株式会社Astran(本社:東京都中央区)は、英単語アプリ「モチタン」において、「フレンド対戦」機能を、iOSおよびAndroid向けにリリースしました。本機能によって、友達・家族・勉強仲間などで一緒にリアルタイム英単語バトルができるようになります。

Astranがモチタンを通じて体現したいテーマは、「友人と学び成長することは楽しい」というものです。これまでもモチタンでは、フレンド・ランキング・学校同士での対抗戦・掲示板での交流などをはじめとするソーシャル機能によって、ユーザーは、アプリ内で友達を作り、交流し、切磋琢磨するという、これまでにない新しい「ソーシャル学習体験」をアプリ内で提供し続けてきました。
今回、リアルタイムのフレンド対戦機能を導入することによってこれを更に加速させたいと思っています。友達と一緒に学ぶことの楽しさを、体験できるこの上ない機能になっております。
新機能では、ホーム画面のボタンひとつで最大4人のルームを立ち上げ、オーナーが単語レベルを設定して「プレイ」をタップすると、参加中のメンバー全員で同じ問題に挑戦します。

フレンド対戦機能が実装されることによってよりリアルの関係の場で、モチタンによる英語学習がより楽しく行われることが期待されます。
例えば、放課後に離れた友達と気軽に対戦を始めたり、家族同士で和やかに英単語クイズ大会を開いたりすることができます。また、仲間と対戦を繰り返すことで自然と学習習慣が定着し、楽しみながら競争意識が刺激され、学習への意欲がさらに高まります。
今回のアップデートは、「友人と学び成長することは楽しい」というモチタンが体現したい世界観に向けて、友達と切磋琢磨しながら英語力を伸ばし、互いの進歩を実感できる環境を作り出します。フレンド対戦機能を通じて、学習が一人きりのものから、仲間と楽しみを共有する魅力的な体験へと変わっていくことでしょう。
この新たな機能を活用して、より多くの人が英語学習の楽しさを実感し、続ける喜びを感じられるようサポートしてまいります。
開発ストーリー
私たちは「友達と学び成長することは楽しい」を体現したくて、モチタンを開発してきた。
モチタンはただの英単語アプリではない。
もちろん他のアプリや単語帳と同じように、多くの英単語を学べるし、単語の意味を詳しく見ることができる。(11,300語収録でイメージやニュアンスなども充実していて、この点でも他よりも充実している。)
しかし、モチタンの最大の特徴は、いつも友達やライバルがそこにいて、互いに刺激し合いながら学べるところだ。
モチタンでは毎日のように、ライバルとバトルして英単語を学んだり、タイムラインでお互いにイイネを送りあったり、学習を続けるためのライフを送り合っている。まるで学校のような活気がある。
私たちは、こうやって仲間と切磋琢磨して学ぶことこそが、効果的に学習するための一番の秘訣だと思う。
実際に、友達の紹介でモチタンを始めた人や、イイネを送り合ったり、会話したりしている人たちは、英語力の伸びがすごい。そういう人は、学習が100日、200日と続いていて、5,000語、10,000語と単語を覚えている。
1人では続けられない勉強も、友達となら続けられて、学力も上がっていく。
論語にも「同じ志を持つ友と、互いに刺激し合いながら学ぶことほど楽しいことはない」とある。
友達と学習すると楽しく成長できるということは、今も昔も変わらない、普遍の真理だ。
こうしてモチタンを開発していて、私たちが最初からずっとリリースしたかった機能がある。
それが、フレンド対戦だ。
フレンド対戦なら、もっと直接的に、リアルタイムで、友達と一緒に学習できる。
これまでもランダムに知らない誰かと対戦することはできたが、フレンド対戦なら、仲の良い友達・家族・仲間と対戦できる。
対戦の勝った負けたで盛り上がったり、難しかった単語の意味を一緒に覚えたり、負けて悔しいから復習してリベンジしたり、そういう体験は格別だろう。きっと学ぶモチベーションもさらに上がっていく。
そうやって友達同士、切磋琢磨しているうちに、英語力は上がっていくし、学習も続けられるし、友達との関係も深まっていく。
今回のフレンド対戦のリリースで、そういったことを体感できる人が1人でも増えたら、とても嬉しい。
私たちはこれからも、「学びたい」という志を持つ全ての人々が、自分にあった学習法で、楽しく、効果的に学べるような世界を創り続けていく。
ダウンロード方法
モチタンはApp Store、Google Play ストアからダウンロードできます。
https://motitan-store.astran.jp/
英単語アプリ「モチタン」とは?
「モチタン」は、人のモチベーションを徹底的に科学した結果として、誕生した英単語アプリで、圧倒的な継続のしやすさと覚えやすさで、多くのプレイヤーの英語学習を支えてきました。
モチタンの英単語記憶には2つのモードがあります。
1つは、オンラインリアルタイム対戦形式で、登場する英単語の日本語意味を、素早くタップする「対戦モード」です。対戦モードでは、英単語の意味を瞬時に判断する瞬発力が求められます。対戦で勝利するとより多くのBP(バトルポイント)を獲得することができます。
もう1つは、一人で気ままに、草原、雪国、砂漠を旅しながら、登場する英単語を覚える「冒険モード」です。冒険モードは、「記憶の定着」にフォーカスしたモードです。クエストでは、1つの英単語を、日本語訳、英語訳、画像、音声、空所補充など、あらゆる側面から、包括的に脳に定着させます。1つの英単語にたくさんの記憶の「引っかかり」を作ることで、英単語を確実に記憶に刻み込みます。
これら2つのモードに加え、覚えたい単語を登録して"自分専用"の単語帳を作る「My単語帳」機能や、苦手な単語だけを、自動で1つの単語帳にまとめてくれる「AI単語帳」の機能も搭載しています。
また、モチタンには、他の英単語アプリとは一線を画する、以下の5つの特徴があります。
特徴1:コミュニティ機能による仲間・ライバルとの一体感
「モチタン」は孤独に学習するアプリではなく、コミュニティの形成に重きを置いています。学習は1人で行うよりも、ライバルや友達とともに行うことで効果が高まります。モチタンでは、対戦、ランキング、フレンドなどの機能を通じて、コミュニティとの一体感を感じることが可能です。
特徴2:最先端AIによる絶妙な難易度調整
人間は、難しすぎず、簡単すぎず、「ほどよい難易度」の課題に取り組むと、モチベーションが上がることが分かっています。しかし、「ほどよい難易度」というのは人によって異なり、自分自身でそれを見つけるのはとても難しいものです。モチタンでは、最先端のAIがユーザーの目標、記憶の傾向、忘却曲線、得意不得意を分析し、プレイヤーが「ほどよい」と感じる絶妙な難易度調整を行い、完全にパーソナライズされた専用カリキュラムが生成され続けます。結果、最も楽しく効率的に英単語を覚えられます。
特徴3:フロー状態の獲得と内発的モチベーションの刺激
フロー状態とは、時間が経つのを忘れるほど没頭し、集中力、創造性、学習能力が極限まで高まる状態を指します。能力が上がるだけではなく、ある種の気持ちよさを感じるのも特徴です。フロー状態に入るためには、いくつかの条件を達成する必要があり、モチタンは「オンラインリアルタイムの対戦」「正誤の即時フィードバック」「AIによる絶妙な難易度調整」などを通じて、プレイヤーをフロー状態へと導きます。そして、「楽しいから学ぶ」という内発的モチベーションを引き起こします。

特徴4:ポジティブなフィードバックと報酬
モチタンでは、「バトルポイント」「コイン」「キャラクター」などの報酬制度を設けています。プレイするとコインがもらえ、コインを使って、ガチャでキャラクターの獲得が可能です。また月間ランキングで上位を達成したり、規程の連続学習日数をクリアすると限定キャラを獲得することが出来ます。努力の成果が明確な形となって現れ、モチベーションの継続に寄与します。
特徴5:進捗の可視化と自己モニタリング
モチタンをプレイした全てのデータは、データベースに保存され、分かりやすいインターフェースでプレイヤーに公開されます。これにより、いつでも自分自身の学習進捗を追跡し、成長を実感することが出来ます。
さらに詳しくはモチタン公式HPをご参照ください。
モチタン公式HP:https://motitown.com

モチタンのカバー範囲
高校受験コース、大学受験コース、英検®コース、TOEIC®コースの全4コース、合計11,300語を収録しており、旅行や日常で使うレベルの英単語から、資格試験、留学、ビジネスで使う高難度の英単語まで全てを網羅しています。音声読み上げ機能もあり、発音も覚えることができます。高校生向けの大学受験コースだけではなく、TOEIC®コースや英検®コースなど、他コースで獲得したBPも大会で活用できますので、卒業生の方も安心して参加いただけます。
※TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS) in the United States and other countries. This app is not approved or endorsed by ETS.
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
今後の展望
モチタンは「成長を志す人々を支援する」という理念の下、ユーザーのモチベーションを高める仕組みや学習を効率化する仕組みを追求していきます。また、日本にとどまらず世界中の人々が学ぶことを、さらに好きになるような社会を目指して、サービスを展開していきます。
お問い合わせ先
モチタン運営事務局
Mail:motitan@astran.jp
すべての画像