栗林商船、報酬制度改定を実施-平均10%の引き上げを実現
北海道・本州間の海運事業を中心に、物流サービスの向上と地域貢献に力を注ぐ栗林商船株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:栗林宏𠮷、以下 当社)は、2025年度に報酬制度改定を実施することをお知らせいたします。本改訂により、社員の挑戦を後押しし、組織の競争力強化とキャリア開発を支援することを目的としています。

【目的】
-
組織内での役割に応じたメリハリのある処遇の実現
-
社員の業績への貢献を報酬に反映させる仕組みを整え、エンゲージメントの向上を図る
-
採用競争力の強化
【実施概要】
対 象 :栗林商船(株)陸上社員
実施内容 :①役付給の引き上げ
②期末業績連動報酬の導入
昇 給 率 :総合職・管理職平均10%(最大26%)
実施時期 :2025年度より
【導入の期待効果と今後の展望】
報酬制度改定の実現により、公正な評価と適正な処遇を実現し、組織全体の競争力の強化、積極的なキャリア開発を支援いたします。また、今まで以上に、各自の挑戦を後押しし、当社ではたらく一人ひとりのモチベーションの向上と成果の最大化につなげたいと考えます。
当社は今後も、働きやすい環境を整え、社員の持続的な働きがいを追求し、社員の成長と組織の成長を実現するための施策を充実させてまいります。
◆本件に関するお問い合わせ先
栗林商船株式会社
人材開発部:岡田
TEL:03-5203-7985
公式HP:https://www.kuribayashishosen.com/

すべての画像