萩原テクノソリューションズ、初の主催ソリューションイベント「Hagiwara Future Solution EXPO-現場の未来を切り拓くデータとエンジニアリング-」を開催
萩原電気グループのソリューション事業会社である萩原テクノソリューションズ株式会社(本社:名古屋市東区、代表取締役社長執行役員:鹿島千寿、以下HTS)は、2025年10月に、初の主催ソリューションイベントとなる「Hagiwara Future Solution EXPO-現場の未来を切り拓くデータとエンジニアリング-」を開催いたします。

HTSは2018年4月の萩原電気グループ持株会社化による設立以来、多数のお客様とパートナー様に支えられ、事業を拡大してまいりました。本イベントでは、「データ」と「エンジニアリング」にフォーカスし、現場の課題解決と業績向上に貢献する多彩なソリューション・製品を一堂に展示いたします。さらに、特別ゲストによる基調講演や、実践的な知見が得られるテクニカルセッションなど、ビジネスの可能性を広げる充実したプログラムを多数用意しております。
未来の現場づくりに向けたヒントがきっと見つかる本イベントに、ぜひ事前登録のうえご参加ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
■開催概要
イベント名称:Hagiwara Future Solution EXPO
-現場の未来を切り拓くデータとエンジニアリング-
日 時:2025年10月10日(金)10:00-17:00
会 場:ミッドランドホール
(名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア オフィスタワー5F)
■出展カテゴリ
【データプラットフォーム】
未来の生産現場は「データ」の活用がキーファクターといえます。
萩原テクノソリューションズと、2024年に当社グループに参画したBELLADATI PTE.LTD.が展開する「データプラットフォームサービス」を中心に、データを「生成する」「繋げる」「貯める」「分析する」「守る」「移行する」の各機能において最新の製品とソリューションをご紹介いたします。

【AIソリューション】
データを活用し新たな価値を創造するための「AI」を、エッジ、画像検知の各テーマでのソリューションをご紹介いたします。
【ITソリューション】
OTセキュリティ、バックアップソリューション、仮想化・ストレージソリューション、生産管理システム等、お客様のデータを安全に活用し製造現場の高度化に貢献するソリューションをご紹介いたします。
【FAソリューション】
生産現場における試験・検査の自動化ソリューション、工程の省人化を実現するロボット、遠隔地の製造拠点を繋ぐ映像ソリューションなど、お客様の生産性を向上し、これからの製造業を取り巻く経営課題を解決する様々な製品とソリューションをご紹介いたします。
【組込ソリューション】
お客様製品の進化に対応する組込コンピュータの設計・開発・安定供給を実現するエンジニアリングサービス、お客様の製品を守る組込セキュリティアセスメントサービスなど、お客様の「ものづくり」を支援する製品・ソリューションをご紹介いたします。
■来場登録・講演申込方法(事前登録制)

■主な出展製品・ソリューション
【データプラットフォーム】
・積載配置シミュレーション
・エッジコンピュータ運用ソリューション
・DX starter package (データサービス開発パッケージ)
【AIソリューション】
・エッジAIソリューション
・監視カメラ×AI×デジタルサイネージ
【ITソリューション】
・OTセキュリティソリューション
・セキュアバックアップソリューション
・ゼロトラストセキュリティソリューション
・最新HyperVisor(仮想化・ストレージソリューション)
・生産管理システム/業務アセスメントサービス
【組込ソリューション】
・組込エンジニアリングサービス
・組込セキュリティ/アセスメントサービス
【FAソリューション】
・半導体製造・自動車業界向け試験・検査ソリューション
・設備制御検証システム
・検査自動化ソリューション
・高精細加工装置×360度映像ソリューション
・協調運搬ロボット(AGV)
・電動4足歩行ロボット
・産業用フレキシブル協働ロボット
・手首関節モジュール
■基調講演&テクニカルセッション
■基調講演
落合博満氏(中日ドラゴンズ元監督)
「オレ流の組織マネジメント~リーダーシップと人財育成術~」
■テクニカルセッション①
デル・テクノロジーズ株式会社 アドバイザリーシステムズエンジニア 山田尚敏氏
株式会社dTosh 代表取締役 平尾俊貴氏
「生成AIは今後、どこへ向かうのか-Dell AI Factoryとともに読み解く世界の潮流と“生存戦略”」
■テクニカルセッション②
KGモーターズ株式会社 CEO 楠一成氏
「小型モビリティロボットmibot - SDVが切り拓く次世代モビリティ」
※各講演はお申込者多数の場合、抽選とさせていただきます。
■萩原テクノソリューションズについて
会社名:萩原テクノソリューションズ株式会社
代表者:代表取締役社長執行役員 鹿島千寿
所在地:愛知県名古屋市東区泉2-28-23 高岳KANAMEビル
事業内容:
・業務コンサルティング、ERP/MES/IoTソリューション提供、ITプラットフォーム基盤構築提案
・FAシステムや特殊計測システムの設計・製造・販売および産業用コンピュータの開発製造・販売
・IT機器、計測機器および組込機器の販売
ウェブサイト:https://www.hagiwara-ts.co.jp
※HAGIWARAロゴは、萩原電気ホールディングス株式会社の登録商標です。
※各社の社名、製品名、およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。
■プレスリリースに関するお問い合わせ
萩原テクノソリューションズ株式会社 事業推進部 イベント事務局
E-mail:event-info@hagiwara.co.jp
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード