パキスタン・パンジャーブ州首席大臣 マリヤム・ナワーズ・シャリフ氏2025年大阪・関西万博を視察
パキスタン・イスラム共和国(以下、パキスタン)パンジャーブ州首席大臣、マリヤム・ナワーズ・シャリフ閣下は、8月23日、2025年大阪・関西万博を訪問されました。会場では、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 副事務総長の櫟真夏氏により歓迎を受けました。
櫟氏から万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」について説明を受け、シャリフ首席大臣は「グローバルな協力を推進するうえで、まさに時代にふさわしい意義深いビジョンである」と高く評価されました。また、パキスタンパビリオンが多くの来場者から高い関心を集めていることも櫟氏から同大臣に報告されました。

シャリフ首席大臣はパキスタンパビリオンを視察し、「一粒の塩の中の宇宙」をテーマにした独創的なコンセプトとデザインを高く評価。「コモンズD館の中でも際立った存在である」との印象を述べ、展示されている工芸品にも強い関心を示されました。その後、他国のパビリオンも訪問し、協会が大阪でこのような国際的かつ意義深い博覧会を開催していることに感謝の意を表されました。
「いのちを救う」テーマゾーンに位置するパキスタンパビリオンは、日本をはじめ世界各国からの来場者にとって必見のスポットとなっています。独自のテーマ「The Universe in a Grain of Salt(塩の一粒に広がる宇宙)」は、パキスタンを象徴するピンク岩塩を中心に据え、純粋さやレジリエンス、そして持続可能で包摂的な未来へのビジョンを体感できる没入型体験を提供しています。


パキスタンパビリオンについての詳細情報は、https://pakistanexpo2025.com/をご覧ください。
Instagram、X(旧Twitter)、Facebook、LinkedIn、TikTokでも最新情報を配信しています:
@pakatworldexpo
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像